• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROLINKのブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

先週末のドライブの結果

先週末のドライブの結果






こんなになっちゃいました。

無精ひげが
生えちゃいました!!


バンパーの一部分しか写してませんが、
フロントガラス、ライト、ドアミラー、Aピラー等も
同様な状態です。


V36は虫が付きやすい形状なのかな??
Posted at 2008/07/15 22:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

ドライブ

昨日、会社の友人とドライブに行ってきました。

彦根
高速の深夜割引を利用すべく、早朝の4時に出発。
「第1のやっても~た」
会話に夢中になり、分岐点をミスって早朝割引が台無し。



鳥取砂丘
「風紋」や「すりばち」を観光。
8時着にも関わらず、砂丘を散策するとものすごく暑かった。
あそこは昼の観光は無理ですね。。。
サッカーの中田選手を真似して、砂丘を駆け下りたりしました。

鳥取砂丘の観光終了後、水分補給をしてナシ味のソフトクリームを食べてると、
友人が讃岐うどんを食べたいとの発言をしたので、香川を目指す。

「第2のやっても~た」
砂丘を流れてるきれいな小川の水を触ろうとしてしゃがんだところ、
デジカメがポケットから小川の中にダイビング!



瀬戸大橋
与島PAで瀬戸大橋を撮影しようとしたら、デジカメが壊れてることが発覚!
鳥取砂丘では、小川に落としたあとも動いてたのに、、、



讃岐うどん(池上製麺所)
るみ婆ちゃんに会って来ました。
一玉:150円 めっちゃ安いですね。

ナビで検索するも、電話番号や住所ではヒットせず!
近くまで行って、コンビニで聞き込みました。

お土産を買ったら、
どうやら、お土産は6箇所の工場で作ってるとのこと。
それぞれの工場で味が違うので楽しんでね。
と かる~く 言われました。
るみ婆ちゃんが作ってるんじゃないのかい??
考えてみりゃ、そこまで大量にるみばあちゃんが作るのは無理か。

ん??だとすると、そこで食べたうどんも何処かの工場で作った物??
深く考えずにるみ婆ちゃんが作ったうどんを食べたということにしとこう。



鳴門海峡
渦潮を見ようとしましたが、時間帯が合わず断念。
次回は時間を調べて行こう。

淡路島南PAでマッサージチェアに座ってゆっくりしてたところ、
友人の誕生日が近いということで、神戸の1000万ドルの夜景をプレゼント
することに。。。ってことで、目的地が神戸に決定。



明石海峡大橋
淡路島って、結構大きいんですね。
ってことで、特になんもなく明石海峡大橋を通過。



神戸 六甲山(1000万ドルの夜景)
綺麗でした。
綺麗と思った反面、街中がこんなに明るくないといけないのかなと。
少々、エネルギーの無駄のような気もしました。
車のライトで照らされるアジサイも綺麗でした。

「第3のやっても~た」
六甲山の山頂を目指すべく、走ってたところ、有料道路が出現。
頂上にいけるのかなと思って通過したところ、
六甲山をトンネルで通過してしまいました。
う~ん。損した。


彦根
高速の深夜割引を使うため、各サービスエリアで時間調整をして帰ってきました。
途中、BMWのM3が並走してきました。私と遊びたかったみたいですが、
負けるのは確実ですし、安全運転をしないとね。

通過した県は、
滋賀・京都・大阪・兵庫・鳥取・岡山・香川・徳島
全工程で994.7km 21時間


何をやってるんだか。。。(笑

車のフロントガラスやバンパーが虫でものすごいことになってます。
バンパーにいたっては、無精ひげが生えてるみたいに見えます。
PV36は虫が付きやすいような気が、、、
デジカメで撮りたかったのですが、壊れてしまって。。。
携帯でチャレンジしてみるかな?
Posted at 2008/07/13 13:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | PV36 | 日記
2008年07月07日 イイね!

七夕

七夕











今晩は。

今日は七夕ですね。
滋賀の天気は曇りなので、天の川は見れそうにないです。
実は、PROLINKは 星を眺めるのが好きだったりします。
でも、星にはまったくと言っていいほど詳しくない、、、(苦笑)

秋田にいるころは、一人で星を見に行ってました。
会社の同僚を誘っても興味無しでしたから。。。(笑)

秋田で、初めて星を見るのに、月の明かりが邪魔という状況を経験しました。
普段は気になりませんが、月って本当に明るいですよね。

地べたに仰向けに寝て星を見てたら、蛍も飛びはじめたというのが、
最高の経験ですかね。(これも秋田かな)
同時に蚊も飛んでました。。。(汗)

みなさんも、仕事が忙しいかとは思いますが、夜空を見上げて
心に安らぎを与えてみてはどうでしょうか?

写真はオーストラリアで撮った写真だそうです。

カメラ同好会の皆様>
もし、星の写真等を撮ったら、おすそ分けをください。
スクリーンセーバー等で使わせて頂きます!
Posted at 2008/07/07 18:57:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2008年07月01日 イイね!

リコール

題名につられてきた方 スミマセン。

6月20日の古い情報になりますが、
三菱のランエボXのツインクラッチ式自動変速機で
リコールが発生しましたね。

内容は、シフトレバーをRレンジ(後退位置)に操作した場合に、
後退用ギヤが噛み合わないときがあるそうです。

今回のトラブルは、初期不具合の一つでしょう。
開発期間の短縮や開発費削減により、品質の不具合を解決できないまま
又は 気がつかないまま、市場に投入してしまうんでしょうね。
Posted at 2008/07/01 23:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月28日 イイね!

FUZZY CONTROL ライブ行ってきました。

6月21日に高田馬場で行われた
FUZZY CONTROLのライブに行ってきました。

お客さんが超満員で、関係者席からステージが良く見えませんでした。

それだけ、人気が出てきたということなので、我慢しましょう。

プロフィール

車好きの30歳の男です。 現在の愛車はスカイライン 350GTタイプS ライセンスを取得してサーキット走行を楽しんでます。 過去には最高速も経験済。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ココにもサンタが居た(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 19:41:24
KAWASAKI XC-2の何が凄いのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 21:27:31
5万キロ、満5年 V36元気に走ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 13:46:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快適仕様が目標です。
日産 セレナ 日産 セレナ
買い換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
写真は秋田にいたころのですね。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation