• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めためたのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

久々の洗車フルコース(手抜き)

久々の洗車フルコース(手抜き)台風一過、塩が浮くフロントガラス、ボディを見て・・



最後の夏休みを使って、朝一番から洗車決行!!










まずは、奥様号のアクセラをシャンプー洗車して、拭きあげの途中までやって・・
奥様出勤~



ようやく、アウトランダーに着手・・・



①シャンプー洗車を、以前にコストコで買っておいたタートルワックスのヤツを潤沢に使い、

②鉄粉取りを、「リスロン 鉄粉センサーQUICK-X」で済ませ、

③またまた、シャンプー洗車で「リスロン 鉄粉センサーQUICK-X」を洗い流し、

④ようやく下地処理で、「SurLuster スピリットメタリック(ダークカラー専用) S-10」を、付属のスポンジがボロボロになって捨てたので、「プロスタッフ(タケハラ) のシャインポリッシュAC100V」で施工

⑤そろそろしんどくなってきたので、本日のワックスは、「リスロン カーブライト」で簡単に済ませてよし!



既に奥様号を買い換えたので、いましばらくランダーと付き合っていきます
簡単ですが、磨き上げてみると、まだまだカッコ良いじゃありませんか~



次は、車内の清掃だな・・・
Posted at 2017/09/19 20:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

とりあえず?洗車

とりあえず?洗車昨日の台風で塩々になったアウトランダー‥

とりあえず、1日置いて夜間に洗車実施!














シャンプーは、Meguiar's Ultimate Wash & Waxで‥

時間短縮のため、そのままワックスを‥
今回は、zymol ROUGE




実はムラになりにくくて、気温が低ければ施工もしやすいzymol
夜間の勘に頼った洗車にもってこい!!

ちょっともったいないけど‥




しっかり、仕上げ用クロスで磨いておきましたヨ





で、久しぶりにUPしようと思ったけど、なにこの改悪w
マイページがクソ重いんだけどw

UPする人、減るんじゃないかな?


Posted at 2012/10/02 00:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

洗車初め

洗車初め年末に洗車しなかったので、年明け早々に洗車しました














今回は下地をちゃんとやろうと‥




リスロン 鉄粉センサーQUICK-X

まず鉄粉を落として‥



その後


プロスタッフ(タケハラ) のシャインポリッシュAC100V
コイツと


Meguiar's MIRROR GLAZE プレミアムペイントクリーナー
を使ってみました


仕上げは

リスロン カーブライト



手間をかけてるようで、最後に時間短縮ですw

それでも5時間は掛かってますけど



やっぱり、コンパ掛けると違いますね~

このポリッシャーが素人向きで、目立った失敗無しでいいカンジ!



あと3年はコンパ無しでいけるな!(根性無し)



Posted at 2012/01/05 22:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

New!!ワックス掛け!

New!!ワックス掛け!久々のワックス掛けをしました!















今回は、暖めておいたコイツを使ってみました

Meguiar's NXT Generation Tech Wax 2.0です


従来品のTech Waxらしいテロッとした仕上がりに、艶が増した感じです
施工性などは概ね以前のTech Waxと同じですので、細かいことは気にせずともOKですネ!


しかしMeguiar'sからは、新製品のUltimate Waxが既にリリースされてますが‥
日本には、まだまだ入ってきていない様子‥

2.0の仕上がりから、これも期待できそうです!


そろそろ、下地づくりからきっちりやりたいと思いつつ、未だにできない‥
Smooth Surface Clay Kitが気になる、今日この頃です~


Posted at 2011/05/05 01:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2010年08月14日 イイね!

もはやコレクションか‥

もはやコレクションか‥ついつい買ってしまいました‥




そろそろ、マグアイアーズのお店が開けるかも?




一回、全部並べてみようか?と思ったけど、数を考えたら面倒くさくてやる気になりませんでしたとさ
Posted at 2010/08/14 23:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ

プロフィール

「京都でスタバ」
何シテル?   03/20 17:13
何の気の迷いか、CX-8に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー カプラーオンタイプ マツダCX型 10ピンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:26:37
【備忘録】フロントワイパーブレード交換 30050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:41:55
テールランプユニット固定具の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 12:53:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022/3/5納車
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
4年間よき相棒でした。 最後の遠乗りは泣けました‥
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2007/12/16 納車されました! レッドメタリックは妻の一言から決定。 黒or白に ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥様号です 街中取り回し重視で、アクセラスポーツからの乗り換えです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation