• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めためたのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

AMで洗車!

AMで洗車!暑い!!
と、思いつつ根性で洗車しました

しかも午前中で終了という、タイムリミット付きです!


ちなみに、午後からは普通に仕事です


◆シャンプー洗車
Meguiar's
 NXT GENERATION CAR WASH
カインズホーム
 マイクロファイバー洗車ミット



◆水拭き取り
アイオン?
 プラスセーヌ

・バスタオルは止めました


◆下地処理
zymol
 PREMIUM Cleaner Wax クリーナーワックス
 
・曇り気味だったのに、途中で日差しが‥


◆ワックス塗布
ワックス
zymol
 ROUGE

ワックス塗り
 手塗り

・初めてROUGEを手塗りしてみましたが、暑くなってきたので伸びがいまひとつでした


◆ワックス拭き取り
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(マルチ)
ブリスジャパン
 超極細繊維クロス

・マイクロファイバーカータオル(マルチ)と超極細繊維クロスで拭き取り→磨きは時間切れで不十分
・そろそろ目が詰まってきたのか、クロスをとっかえひっかえでなんとか終了 


◆磨き上げ
残念!時間切れ!!


◆今日のまとめ
・日差しも強くなってきたのですが、なんとか時間内に収めました
・しばらく室内で缶詰生活でしたので、日差しを浴びての作業は気持ち良いです!
 気分も上向きになりました
 作業内容は不十分でしたが、洗車して良かったと思えた一日です!!
Posted at 2009/09/07 21:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

久々に洗車

久々に洗車2ヶ月ぶりくらいです‥


でも、シャンプー洗車だけでもすると、それなりに綺麗になりますね!
結局、ワックスがけもしましたが‥
やっと指の包帯もとれたので、ようやく感があります



◆シャンプー洗車
Meguiar's
 NXT GENERATION CAR WASH
カインズホーム
 マイクロファイバー洗車ミット



◆水拭き取り
ダイソー
 マイクロファイバーバスタオル

・そろそろ吸水しなくなってきました‥


◆下地処理
なし


◆ワックス塗布
ワックス
zymol
 ROUGE

ワックス塗り
 アプリケーター使用

・容器を落として割ってしまいました‥ とりあえずタッパーに入れました


◆ワックス拭き取り
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(マルチ)

・マイクロファイバーカータオル(マルチ)で拭き取り→磨きまで行う
・ボディが熱過ぎて拭き取りに難ありでしたが、クロスを替えればまだまだいけます 


◆磨き上げ
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(スーパーファイン)


◆今日のまとめ
・やっぱりROUGEの色艶のほうが好みです! TITANIUMはしばらくおあずけします
Posted at 2009/06/07 16:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2009年01月11日 イイね!

洗車&取付

洗車&取付雨に降られてドロドロになってしまったので洗車しました


普通に洗車してもつまらないので、今回はzymol TITANIUMを使ってROUGEとの違いを見ることにしました








◆シャンプー洗車
Meguiar's
 NXT GENERATION CAR WASH
カインズホーム
 マイクロファイバー洗車ミット

・寒いので、お湯でシャンプーを溶かして洗車ミットを使用したところ、結構快適に作業ができた


◆水拭き取り
ダイソー
 マイクロファイバーバスタオル


◆下地処理
なし


◆ワックス塗布
ワックス
zymol
 TITANIUM

ワックス塗り
 素手

・ランダーはデカイと思い知った


◆ワックス拭き取り
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(マルチ)

・マイクロファイバーカータオル(マルチ)で拭き取り→磨きまで行う


◆磨き上げ
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(スーパーファイン)

・このあたりの作業はマルチ→スーパーファインで磐石


◆今日のまとめ
・ワックス手塗りは楽しいものの、ランダーはデカイので結構疲れる
・ROUGEよりTITANIUMのほうがキラキラするものの、赤に特化したROUGEの方が深い艶に味があるため、好みと気分で使い分けられそう
・TITANIUMの方がレッドメタリックには合う気がする(ROUGEはソリッド向けか?)








洗車後、アクセルペダルカバーを取り付けました

何故か、ブレーキペダルはRALLIART製が付いているので、アクセルが寂しかったっス‥

一応、奥まで踏み込んでも干渉等が無く取り付けられたのでOKです!
Posted at 2009/01/11 16:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2008年12月22日 イイね!

洗車【番外】

洗車【番外】仕事が休みだったので洗車しました

妻のクルマですが




ご覧の通り、車種はベリーサです


AM10:00~初志貫徹!
目的:綺麗にする


◆シャンプー洗車
Meguiar's
 NXT GENERATION CAR WASH
カインズホーム
 マイクロファイバースポンジ

・このスポンジは吸水性が高いため、バケツに漬けなおす回数が少なくて済み、マイクロファイバーで汚れが落ちやすい感じがするため、なかなか使い勝手が良い


◆水拭き取り
ダイソー
 マイクロファイバーバスタオル

・半分にカットし忘れた


◆鉄粉取り

手で撫でてみたものの、ざらつきがほとんど無かったため、作業を見送る


◆下地処理
zymol
 HD-Cleanse
塗り
zymol
 Pre-Wax Applicator
拭き取り
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(ロングファイバー)

・普通に施行、一部取りきれない汚れがあったが、おそらく過去のコーティングの下にあると思われるので、そのままにしておく


◆ワックス塗布
ワックス
zymol
 TITANIUM

ワックス塗り
 素手

・本日の本命
・初めて手塗りでワックスがけ
・気温が低いので、体温で溶かしたワックスが車体側で伸ばしにくかった
・案外、難しくない


◆ワックス拭き取り
拭き取り
 綿タオル
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(マルチ)

・マイクロファイバーカータオル(マルチ)で拭き取り→磨きまで行う
・確かにマルチに使えた


◆磨き上げ
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(スーパーファイン)

・最終仕上げ用のクロスなので、磨き上げると艶の出方が変わる
・ファインで磨いてからの方が良かったかも


◆未塗装部分
Meguiar's
 NXT GENERATION TECH PROTECT

・以前、はみ出して塗ったワックスが白くなっていたが、これでほとんどが黒に戻った


◆タイヤワックス塗り
Meguiar's
 エンデュランスハイグロス

・ギラギラさせるクルマではないので、一度塗りにしておいた


◆今日のまとめ
・セットで買ったJO-YA.comのマイクロファイバーカータオル(極細繊維クロス)は重宝する
・TITANIUMでも、シルバーの塗装を綺麗に見せるのは難しい
・ワックス手塗りは、結構楽しい
Posted at 2008/12/22 20:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

洗車【12/13記録のみ】

洗車しました
PM3:00~暗くなっても実施
目的:カルナバの層を厚くすること


◆シャンプー洗車
Meguiar's
 NXT GENERATION CAR WASH

・若干、ワックスを落としている感じがするものの、ほぼ問題なし


◆水拭き取り
ダイソー
 マイクロファイバーバスタオル

・吸水性能はかなり高いものの、デカ過ぎて絞りにくい
・半分にカットするとよさそう


◆ワックス塗布
ワックス
zymol
 ROUGE
ワックス塗り
Meguiar's
 Wax Applicator

・場合によってはzymol cleaner waxを使用して下地処理するつもりだったが、今回は下地処理無しで実施
・Wax Applicatorはzymolにも相性が良さそうで、使いやすい
・ROUGEはポーチに入れて肩からかけておき、こまめにApplicatorで取るようにする
・気温が下がると乾燥しにくいので作業が楽になり、広い範囲に塗っても拭き取りはしやすい


◆ワックス拭き取り
拭き取り
 綿タオル
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(極細繊維クロス)
ダイソー
 マイクロファイバークロス

・綿タオルでの拭き取りはあまり効果が無いが、大まかに拭き取るだけに留める
・マイクロファイバーカータオル(極細繊維クロス)は、拭き取りから磨きまで使え重宝するが、目が詰まってくると取り替えないと作業性がかなり落ちる
・ダイソーのクロスは、力を入れて擦ると細かいキズがつくので、思ったより使えない


◆磨き上げ
JO-YA.com
 マイクロファイバーカータオル(スーパーファイン)

・暗くて、磨けているかさっぱり判らなかった



◆今日のまとめ
・JO-YA.comのマイクロファイバーカータオル(極細繊維クロス)を、まとめ買いしたい
・ダイソーのクロスは×だが、バスタオルをカットして使用する分には○
・早めに作業開始したい‥写真が撮れない

Posted at 2008/12/13 19:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ

プロフィール

「京都でスタバ」
何シテル?   03/20 17:13
何の気の迷いか、CX-8に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー カプラーオンタイプ マツダCX型 10ピンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:26:37
【備忘録】フロントワイパーブレード交換 30050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:41:55
テールランプユニット固定具の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 12:53:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022/3/5納車
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
4年間よき相棒でした。 最後の遠乗りは泣けました‥
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2007/12/16 納車されました! レッドメタリックは妻の一言から決定。 黒or白に ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥様号です 街中取り回し重視で、アクセラスポーツからの乗り換えです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation