• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めためたのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

ルージュを塗ってみた

ルージュを塗ってみた決してオカマさんではありません

zymolのハンドクラフトワックス、ROUGEを塗ってみました







購入してから、土日のたびに雨!
そして昨日、一昨日の土日は仕事!


祝日の今日、ようやく塗りました

疲れておりましたが‥


メニューは、
Meguiar's NXT GENERATION CAR WASH でシャンプー洗車
zymol HD-Cleanse で下地処理
zymol ROUGE でワックスがけ
です


ROUGEは、施工しやすいです
ワックス用アプリケーターを使用しましたが、塗りやすく拭き取りもしやすいです
ただし、塗って20秒後ぐらいに片っ端から拭き取る必要がありますが‥
綿タオルで拭き取り→MFクロスで磨き、としてみました

HD-Cleanseが曲者です
専用のパッドを使用しましたが、塗りは良いですが拭き取りが‥
ちょっと間をおくと、すぐに拭き取りにくくなります
MFタオルで拭き上げてましたが、時間との勝負ですね~


写真も撮ってみましたが‥

↓シャンプー後




↓HD-Cleanse使用後




↓ROUGE使用後





写真だとあんまり差が出ない‥
というより、元々が結構綺麗な状態だったようです


しかし、実際はかなりヌルテカになり、クッキリと立体的に見える映り込みは、感動モノです
ワックスの艶はこうあるべきでしょう!


そして、磨きこみ中‥


お約束ですナ!


まあ、雨が降るのを承知で作業していたので別に良いですが‥

そうそう、水弾きも感動モノです~!!
Posted at 2008/11/24 15:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

洗車しても気になる

洗車しても気になるちょっと汚れが気になったので、洗車しました









ちょっと面倒だったので簡単に済まそうと思い、今回のメニューは‥

NXT GENERATION CAR WASHでシャンプー洗車

ゴールドグリッター拭き上げ

ボンネットのみNXT GENERATION TECH WAX(リキッド)でワックスがけ

でした


今回はボンネットの細かい洗車キズが気になったので、ボンネットのみワックスがけをしたのですが、結構頻繁に綺麗にしているなぁと‥

これなら、もっとツヤに振ったワックスを使っても良いかな?



う~ん


ポチってしまいました‥
Posted at 2008/11/03 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2008年07月21日 イイね!

タイヤワックス塗りました

タイヤワックス塗りましたタイヤワックスを塗りました

先日の富士宮オフのときには、ワックスが切れていたので洗ったままで参加しましたが、新品を購入したので塗ってみました






シュアラスターのタイヤワックスがお気に入りで、ここ数年使っていましたが、シャンプーやワックスを変えてきましたので、マグアイアーズを試してみることにしました

まずは、タイヤを洗って乾かします


次に塗ります

強い光沢を出したい場合は、10分ほどおいて2度塗りすることとなっていたので、2度塗りしました


光沢は、シュアラスターよりも強いですね!

アンダーガードやドアハンドルカバーがツヤツヤですし、ホイールなどツヤ無し部分とのコントラストを考えると、これ位タイヤがツヤツヤだと良い感じです


最近のマイブームは、マグアイアーズのケア用品集めになってきた気がします‥



密かに、フォトギャラリーの内装レッド化計画に写真を追加しました!
そろそろ大掛かりに仕掛けないと、これ以上赤くならないな‥
Posted at 2008/07/21 21:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

無念!

無念!昨日・今日で絶対洗車してやる!
と、決意も固くこの土日を迎えたものの、あえなく雨‥


昨日は仕事だったので、終わった4時以降にチャレンジ開始!
したものの、シャンプー洗車したところで雨が降り出し終了‥

そして今日、雨が降ってなければ‥
と淡い期待を抱きつつ、起きると雨
決意はもろくも砕けてしまった‥

出来ることなら、これらのNEW ITEM達を試したかったのですが
買ったのは、

Meguiar's NXT TECH WAX(リキッド)
Meguiar's NXT GENERATION SPRAY WAX
Meguiar's NXT GENERATION SPEED DETAILER
の、3本です

前々から、ペイントシーラントのメンテ用にブリスを使用してきたのですが、
その上に”艶”を乗せる方法を探してきました
今のところ、ペイントシーラント→ブリス→ゴールドグリッターが良い組み合わせだと思っています

それでも艶には満足していないので、色々と探していたところ、マグアイアーズのHPにFAQがあり、

"マグアイアーズの製品は半永久コーティングを施した車にも使えますか?"
マグアイアーズの製品は全てのディーラーで施されたペイントプロテクションシステムに対応しております。

との記載が‥
念のため近所のABでパンフをもらって来ると、
翻訳機にかけたような妙な日本語で同じような内容が載っていました

”コレはイケるかも‥?”と思い買ってみました
まあ、人柱同然で試すことになるんですけどね~


そして今日の夕方、気付くと雨が上がっている‥
これはチャレンジしろとの天のお達しだ!
と、早速洗車開始!!

メニューは
①シャンプー洗車
②ポリアルファで下地作り→拭き取り・磨き
③ブリス施工→拭き取り・磨き
④テックワックス塗り→拭き取り・磨き

フルコースです!



結果は、④の拭き取りで雨に降られ終了!
艶がどうなったか、全く判別できず!!

チャレンジした意味ねーやんけ!!!

ブリス拭き上げ時では綺麗に仕上がっていたので、おそらく見た目は問題ないだろう‥と

この二日間、雨に完全にやられましたナ


つーかこの天気で無茶すんなよ、俺
Posted at 2008/06/29 23:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

第1回静岡美味いもん食いたいぞ大会参加 ‥のその前に

第1回静岡美味いもん食いたいぞ大会参加 ‥のその前にお約束ですが、洗車しました










今回使用するのは、Meguiar's NXT GENERATION CAR WASHです

今まで使っていた、ペイントシーラント付属のシャンプーが切れたので、近所のABで購入
個人的にはカーシャンプーはシュアラスター派だったので、今回は宗旨替えです~

使用した感じは悪くないです
泡立ちも良く、香りも”それほど”きつくありません

ただし、泡切れは良くないほうでしょうか?ボディから泡が垂れにくいので、乾燥するまで時間が稼げる気がします
すすぎまでの時間に余裕が取れますね~


メニューはいつものとおり、シャンプー洗車後にゴールドグリッター拭き取りです

今回もまた、オフ会前の早朝洗車でした‥
俺も相変わらずだなぁ
Posted at 2008/05/17 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車記録 | クルマ

プロフィール

「京都でスタバ」
何シテル?   03/20 17:13
何の気の迷いか、CX-8に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー カプラーオンタイプ マツダCX型 10ピンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:26:37
【備忘録】フロントワイパーブレード交換 30050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:41:55
テールランプユニット固定具の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 12:53:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022/3/5納車
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
4年間よき相棒でした。 最後の遠乗りは泣けました‥
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2007/12/16 納車されました! レッドメタリックは妻の一言から決定。 黒or白に ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥様号です 街中取り回し重視で、アクセラスポーツからの乗り換えです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation