
ATシフトのショート化をしようと考え、
←画像のメッキ部品を某オクから入手しました。
この部品だけの供給はしていないみたいで、
仕方なくエスティマのシフトノブをポチっとしました。
メッキ部品を替えたらこんな感じです。

しかし、ダイスで雄ネジを切ろうと思ったのですが、難材のネジを切ることができません(>_<)
せっかく入手した部品なので、いずれ何とかしたいと思います。
このまま諦めようと思ったのですが、シフトノブの方を眺めていると
こっちを加工してやれば?と思い、
シフトノブの方を加工して「シフトちょっとショート化」をしました。
整備手帳は
こちらです。
ちょっぴりですが、シフトショート化です。
左が加工前、右が加工後です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/04/18 23:20:16