
久しぶりにキレイになったカムリです。
こちらもやっと春らしい天気になり、手洗い洗車も出来るようになりました。
そこで気合を入れて洗車しました。
イオンシャンプー、鉄粉除去(粘土)、ブリスでコーティング、もちろんホイールもコーティングとフルコース洗車。
ホイールコーティング中に車高調も清掃(フロントをちょっぴり下げました)
最後に1年前に取付けたK&N Typhoon Air Intake Systems フィルターのメンテナンスを行いました。
整備手帳は
こちらです。
フィルターのメンテはやらなきゃと思い続けてましたが、気がつけば1年経っていたとはちょっと反省です(^^;)
こんな感じで今日はメンテの1日となりました。
やっぱキレイになったカムリはいいですね!!
さて次回のネタですが、上の画像を見てお分かりの方もいらっしゃるかと思いますが、ヘッドライトが純正に戻っております。
CCFL ヘッドライトの現状は

こんな感じでバラしちゃいました。
インナーブラックアウトのバージョンアップを計画中です。
以前、こんな経緯で
ブラックアウト化されたヘッドライトでしたが、近くで見るとメッキの剥がし残しが目立ちます。
そこでインナーをつや消しブラックで塗装することにしました。
これでネタもできたしね(笑)
さぁ、上手く仕上げれればいいのですが・・・
Posted at 2009/04/08 00:10:11 | |
トラックバック(0) | クルマ