
EURO CUP 第2戦に参加してきました。
耐久がメインで、鈴鹿ではETCCが開催されているので、いつもより寂しい。。。
結果は、クラス最下位、総合予選7位、決勝6位でした。
ROM入れたのでもう少し縮めたかったのですが、ベストは、予選の1'37''551に終わりました。
写真は、決勝走行後のブレーキパッドです。
決勝で、ブレーキの利きが甘くなり、ストレートで100m手前から踏まないと止まれなくなってしまいました。走行前からレコード盤状態だったのでそれが原因だと思っていたのですが、パッドを見てビックリです。右側は半分摩材がなくなっています。ヤバかった。。。左側もひどいレコード盤です。
レースは、スタートで外側からミニを2台抜いて5位に上がったのですが、徐々に抜かれて7位に。その後1台スローダウンして6位でフィニッシュしました。ミニはやっぱり速いです。
ブレーキもありますが、それにもましてインフィールドが遅いのが課題です。
しかし、同じくらいタイムのミニの方々とバトルができ、楽しい1日でした。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2010/04/30 08:52:52