• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

曲り隊CUP2010

曲り隊CUP2010 曲り隊CUP2010に参加してきました。

走行2本目にブレーキの利きが悪くなってきたので、クールダウンしながらインフィールドだけ練習していたのですが、走行終了してビックリでした。

外側のパッドは3mmぐらい残っているのに、内側はえらいことになっていした。
摩材はなくなり、ピストンが裏板を突き破っていました。

今思えば、よく無事だったと。。。。。

こんな状況だったので、自分ではパッド交換できず、YMワークスさんにキャリパーを外してパッドをなんとか取り出していただき、予備のパッドに交換してもらいました。

YMワークスさん、本当にありがとうございました。
また、サンタさん、ふーじさんをはじめ多くのみなさんにご心配をおかけしました。


走行結果は、

1本目、1年ぶりの西浦で感覚がつかめず、前回の0.5秒落ちの1分5.167秒。

2本目、2周目からブレーキの利きが悪くなり、インフィールドの練習していたら感覚が戻ってきました。ストレートエンドは100m看板でブレーキ開始しないと止まらないものの、6周目に1分5.220秒。

3本目、走行できず。

ブレーキの修理でタイム表を見る余裕もなかったので、表彰式で3位に呼ばれてビックリ。
ちゃんと走れたら、ベスト更新できたような。。。。


ピストンは逝ってると思うのですが、キャリパーが大丈夫か心配。
タイヤもすり減っているし、復活するのにいくらかかるのか。。。。。

ピストンだけなら岡山に間に合うかも。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/10/17 12:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

余裕で中にシャセイwww From [ 余裕の中だしwww ] 2010年10月17日 19:03
中に一回シャセイしたら10枚くれるとかいうから一晩で9回だしたけど50枚しかくれなくて、むかついたからもう一回だしてから帰ったwww => http://welps.net/
ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

実りの秋
バーバンさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 17:02
お疲れ様でした~
激戦の中3位おめでとうございます。

コレは、なかなかチャレンジャーな...(汗)
ほんと、無事でなによりです...

パッドは、熱伝える事もあるから、バックプレートと同じ厚さになったら、もったいないけど、交換するようにしてます...
コメントへの返答
2010年10月20日 1:23
激戦の1位、2位とはずいぶんタイム差がありますが、一応3位でうれしいです。

チャレンジしたつもりはないのですが。。。
無事帰れて、よかったです。

早めに交換が大事ですね。
2010年10月17日 17:06
これって、右が通常な状態なんですよね?(´・ω・`)
こわ~~~(ノ>_<)ノ
無事で何よりでした。
修理は、、、財布に易しい金額だと良いですね!
コメントへの返答
2010年10月20日 1:32
右上もかなりヤバい状態です。

街乗りでパッドが減ったら、ブレーキから凄い音がしますので、こうなる前に気付きますので、ご安心を。

無事だったことがラッキーと、お金は半分あきらめています。
2010年10月17日 23:47
お疲れ様でした&3位おめでとうございます。
不完全燃焼だったかもしれませんが、大きなトラブルにならず良かったです(素)

ところで、西浦はまた走りたくないですか?
今度、ベスト更新狙いで、一緒に行きませんか(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 1:34
お疲れ様でした。

後半はあまり話もできず残念でしたが、自走で帰れたのでよしとします。

車が治ったら、リベンジしたいですね。
また、ご一緒させてください。
2010年10月18日 0:12
穴のあいたブレーキパッド初めて見ましたよ…(+o+)

これでしばらく走ってたんですよね??  恐ろしい(>_<)
コメントへの返答
2010年10月20日 1:39
私も初めて見ました。

すぐに止まったらよかったのですが、ほぼ20分走っていたことに。。。
2010年10月18日 12:04
おつかれさまでした。
表彰台おめでとうございます!
ブレーキは危なかったですね~
無事に帰られたようでよかったです。

コメントへの返答
2010年10月20日 1:43
こちらこそ、ご苦労様でした。

楽しいイベントに参加できて、よかったです。

バタバタしていて、ちゃんとお話もできませんでしたが、本当にありがとうございました。
2010年10月19日 19:09
お疲れ様でした。

凄すぎ。(笑)
kaeruさんのおっしゃるように、パッドが薄くなったら熱が伝わりやすくなってキャリパーが痛みますよ。
コメントへの返答
2010年10月20日 1:48
心配かけました。

こまめに、タイヤ外してパッド残量をチェックするようにしようと思います。

FERODOの裏板は、IDIより薄かったので、一気にきたみたいです。
2010年10月22日 20:51
VW、AudiのこともYMワークス!(笑)

お疲れ様でした。闇錬行かれる時誘って下さい♪
コメントへの返答
2010年10月23日 0:43
パッドを見たときはさすがにビックリされてましたが、なんとかしていただきました。
さすが、YMワークスさんです。

早く治るといいのですが。。。
是非、走りに行きましょう。

プロフィール

たまにサーキットに出かける車好きのいい年のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
DSGに魅せられて、A3SBを購入し、サーキットにも行くようになりました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation