
ASE(Audi Sport Experience)に行ってきました。
昨年参加した Situation3 をイメージしていたのですが、サーキットを体験走行してみましょうみたいな感じで、ちょっと期待外れでした。サーキット走行している人はやめた方が良いです。同じ岡山国際のPOTENZAスキルアップコースの方が全然いいです。
Situation3はよかったので、自分の選択ミスですね。Situation4にマイカーコースがあれば参加するんだけど。。。。
お土産は、ゲッコーのシールと512MのUSBメモリです。
最後の15分はフリー走行で、十数台の貸し切り状態だったので、フェラーリに追い立てられることもなく走れました。
ブレンボキャリパー+PFCパッド+MMSはやっぱりいいです。10m以上短くなった制動距離と、パッドがロータを押す感じが足の裏で感じられるコントロール性。
さらに、VSD+プラグ+IQフローのおかげで、加速もNewA4 3.2Quattroと遜色ありませんでした。4人乗車のA4 3.2に対してエアコンつけた根性無しのA3で裏のストレートでも離されることはありませんでした。
Posted at 2008/07/13 20:50:44 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ