• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpieのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

Audi Sport Experience

Audi Sport ExperienceASE(Audi Sport Experience)に行ってきました。

昨年参加した Situation3 をイメージしていたのですが、サーキットを体験走行してみましょうみたいな感じで、ちょっと期待外れでした。サーキット走行している人はやめた方が良いです。同じ岡山国際のPOTENZAスキルアップコースの方が全然いいです。
Situation3はよかったので、自分の選択ミスですね。Situation4にマイカーコースがあれば参加するんだけど。。。。

お土産は、ゲッコーのシールと512MのUSBメモリです。

最後の15分はフリー走行で、十数台の貸し切り状態だったので、フェラーリに追い立てられることもなく走れました。
ブレンボキャリパー+PFCパッド+MMSはやっぱりいいです。10m以上短くなった制動距離と、パッドがロータを押す感じが足の裏で感じられるコントロール性。
さらに、VSD+プラグ+IQフローのおかげで、加速もNewA4 3.2Quattroと遜色ありませんでした。4人乗車のA4 3.2に対してエアコンつけた根性無しのA3で裏のストレートでも離されることはありませんでした。
Posted at 2008/07/13 20:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年07月08日 イイね!

1年点検

この間、2年目の1年点検を受けてきました。
3万km弱を走っており、エンジンオイル、DSGオイル、ワイパー、エアコンフィルターをフリーウェイで交換しました。普段使わないので気付かなかったのですが、シフトの+、-を操作すると、少し引っかかった感じがあり、プラスチックのこすれるような音がするので、オイルをさして様子見となりました。その他は特に問題なしです。

今週の日曜日(7/13)は、アウディスポーツエクスペリエンス(ASE)in岡山国際サーキットに参加します。マスターシリンダーストッパーもなんとか間に合いそうなので、新しく装着したキャリパー&パッド、VSDなどと合わせて、約6ヶ月ぶりのサーキットでその効果を楽しみたいと思います。
Posted at 2008/07/08 08:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

たまにサーキットに出かける車好きのいい年のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
DSGに魅せられて、A3SBを購入し、サーキットにも行くようになりました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation