• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いざいこのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

純水は、なかな奥深い😁レポート③3連式純水器稼働開始🙋‍♂️0728

純水は、なかな奥深い😁レポート③3連式純水器稼働開始🙋‍♂️0728純水レポート②からのつづき…2023年10月23日〜2024年7月21日までの仕切り直しの2連式自作純水レポート…
純水洗車回数33回、純水量616.2L!
最終データは、第1ハウジング52PPM、第2ハウジング0PPMです。

※掛け流しからケルヒャーに繋ぎ節水に変更したら純水使用量が半分の1回あたり約10Lになりました。効果絶大🤗また、原水水道蛇口も全開でなく、1/4程度に、さらに蛇口を1/4以下にしてイオン交換樹脂内の通水をゆっくりにするとPPMも下がることを発見(少しハウジング内に溜めてケルヒャー使用)しましたぜひやって見てください🤗

第2ハウジングは、純水を保っていますが、我が家の原水水道は、全国平均2倍値の200PPMのため、3号器を追加自作…しました。
2024.07.28〜自作純水3号器稼働開始!第1ハウジング、第2ハウジングのメンテナンスもしたので…
①第1ハウジング…3PPMからのスタート
※4ヶ月ほど使用したイオン交換樹脂で10月使用開始は、1PPMからのスタートでした。2024年5月頃に、70PPMくらいになりましたからメンテナンスのため、イオン交換樹脂500g追加。

②第2ハウジング…0PPM
※2023年10月イオン交換樹脂装填したもの300グラムほどメンテナンスでイオン交換樹脂追加

③第3ハウジング…0PPM
※2024年7月イオン交換樹脂装填

純水洗車回数をより快適にイオン交換樹脂延命のため引き続き新たなるデーターとりを頑張るんば継続していきます💪純水洗車やめられない、とまらない(笑)
Posted at 2024/07/28 11:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純水器 | 日記
2024年07月08日 イイね!

純水は、なかな奥深い😁レポート②🙋‍♂️0708

純水は、なかな奥深い😁レポート②🙋‍♂️0708レポート①からの続き…
2024年7月8日…元水蛇口1/4くらいひねり&ケルヒャー高圧での純水洗車後…あわわーついに純水2号ハウジングのPPM😢が1PPMに…

1号ハウジングのPPMは…

ひゃー😵89PPMに…

ちなみに…
元水をちょいひねりの低圧では…

2号ハウジングは、0PPM🙋‍♂️
1号ハウジングは、78PPM🙄

元水蛇口を低圧にすればまだ純水になりますがそろそろ3号ハウジングにイオン交換樹脂稼働準備が必要のようです。

低圧で抽出した、0PPM純水は、アクアリウムの水換え用に利用します🙋‍♂️

つづく…
Posted at 2024/07/08 13:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純水器 | 日記
2024年05月15日 イイね!

余りのダイソーラッカースプレー塗ってみます(^^)

余りのダイソーラッカースプレー塗ってみます(^^)途中でなくなりそうだったので、表だけ…裏見ちゃダメ(笑)金色の純水器ホルダーバージョンアップ😆





Posted at 2024/05/15 11:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純水器
2024年05月08日 イイね!

やはりビンゴでした👌純水3号器用の呼び径16バルブソケット

やはりビンゴでした👌純水3号器用の呼び径16バルブソケットDIY純水3号器は、バージョンアップ仕様研究…仕入れた呼び径16バルブソケットで正解でした。今まで呼び径13を使用してましたが、呼び径16は、ネジ部は同じ13のR1/2ですが☞の縁が広いから塩ビボンドが塗り易く、ビシッと圧着幅がバージョンアップできました。ちょい心配だった内側の出っ張りもまったく問題なく、ピタリサイズでした👌

呼び径16…は、こちらパイプ側が5㎜ほど大きいので水の注入抽出もバージョンアップできる🦆。

呼び径16…継手バルブソケット🫶

Posted at 2024/05/08 15:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純水器 | 日記
2024年05月01日 イイね!

0501…純水2号器のみの…1番手ハウジングのPPM…さていかに🧐

0501…純水2号器のみの…1番手ハウジングのPPM…さていかに🧐昨年10月…1号器のイオン交換樹脂を入れ替えハウジングを2番へ、その時の2号器ハウジングを1番へ…スタートは、1 PPMでしたが…

約6ヶ月…単体の2号器1番手ハウジングは、現在28PPMになってました🙋‍♂️1号器2番手ハウジングにつなぐと0PPMで純水は、維持できてます👌

※ちなみに私のエリアの水道水は、なんと200PPM( ´∀`)あります

水槽のメンテナンスしたので、前回洗車でストックしていた純水がたらずに、1番手ハウジング内の25PPMの水を使用しました。
水槽は、キラキラ⭐️👌





Posted at 2024/05/01 10:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 純水器 | 日記

プロフィール

「昼寝💤してました😆15時のおやつアイス🙋‍♂️」
何シテル?   08/08 15:01
日産 ノート e-POWER-HE12 いざいこ号
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYフロアジャッキアダプターとジャッキポイントについて…🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:56:13
ヴィプロス エアコンイノベーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:37:59
7月8日、おはようございます  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:03:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER いざいこ号 (日産 ノート e-POWER)
元祖日産 ノートe-POWER-HE12…ひと踏みぼれ
その他 ミニチュアダックスフンド リリーSAN (その他 ミニチュアダックスフンド)
2016年2月生まれの女の子です空飛ぶリリー🐾 https://youtu.be/qp ...
その他 コレクション マイコレクション (その他 コレクション)
お宝😘以前ヤマト会員は、ポイント制(非売品)でこのようなオリジナルミニカーがもらえてま ...
その他 . アクアリウム (その他 .)
アクアリウム…レコード バージョンアップ…https://minkara.carview ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation