• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんき100のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

静かな室内での電話なのです!

そして電話を受けとる側だったらと逆の立場で考えてみてください。そうすると自然とシュミレーションが出来てくると思います。

意外に忘れがちなのは、静かな場所で電話をするということ。携帯電話で電話をする人がほとんどだろうけど、電波がきちんと届き、周りの雑音がなるべく入らないところ。電波が途切れがちだったり、ましてや切れてしまったり、周りの雑音で聞き取りにくいなど、受け取る側はイライラします。

出来れば静かな室内で電話を。
在職中 転職活動などは特に、採用されるかどうかは、その会社との関係が始まった時点で見られてるのですから。
Posted at 2009/09/09 08:19:41 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

保健師の募集や仕事場が少ない!

保健師の仕事場が減ってきているように思うわけですね。

保健師の人が市役所で働くという形もあるのですが、市が増えると言うことは、まず無いことですので、ここに仕事場が増えてきているということは望めないですよね。

ということから、保健師の仕事が減ってきているのでは?と思っているのですが
、どうでしょうかねぇ??

また保健師 募集などの需要というのがあまりあるように思えないんですよね。
看護師とかそういうのと比べてくると。
まぁ、僕のイメージですから、当たっている予想とはいえないのですが・・・。
Posted at 2009/03/18 07:32:46 | 暮らし/家族
2009年02月23日 イイね!

ハローワークと転職でしたか・・・・

転職の第一関門が履歴書です。
大手企業 転職の履歴書は、できるだけ丁寧に書きましょう。
字の上手、下手は関係ありません。
時間がかかっても丁寧な字で書くように心がけます。

こまめにハローワークに足を運んだり、求人情報をチェックするようにすれば、自分に合った就職先が見つかることでしょう。

また、時間があれば茶道と華道はやっておいて損になりません。
来客にお茶をだすのも事務職員の仕事のひとつです。

ハローワークで求人を探すのであれば、朝一番が狙い目です。
Posted at 2009/02/23 10:31:05 | トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日 イイね!

田舎での派遣会社が増えてる

田舎までも派遣会社を利用している人が増えてきたのか?という想いが現れたの
です。

だって、人が少ないのに派遣会社 ランキングにも載っている会社が3社ですよ?

なんか、これって会社ミスっていないかというのも思っちゃうのですよね。

特に派遣会社が増えたからといって、転職サイトの需要が減るような何が変わるというわけでないですが、都会で利用者の多い派遣会社が増えると、少し都会に近づいたかな?と思ってしまうのです。

単純な考え方・・・見直さなければなりませんね笑"
Posted at 2008/07/09 11:59:19 | 日記
2008年06月25日 イイね!

ワガママな転職だったのです・・・

旦那の実家にすべてのことがばれて、お姑さんに大目玉を食らったそうです。

止む終えず家事をすることになった正子ですが、今までしたことがないものを仕事をしながらするとなると大変なようで、すぐに倒れてしまいました。

周りは仕事を辞めるように説得しましたが、正子はスタッフサービス オー人事で転職して時間の楽な仕事にする、と譲りません。

物欲の強い正子は収入がなくなり買い物ができなくなることを恐れたのです。結局楽な正社員 求人 募集している会社の事務職に転職し、相変わらずワガママを続けています。
Posted at 2008/06/25 22:23:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation