• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

すごいぞ、これ!

悪いことは言わないから、だまされたと思って下の画像を
クリックしてみてください。


別に釣りとかじゃなくて、真剣に自分も騙されましたw




途中から何が何だか!!って感じで面白かったです!
こういうことをやろうって遊び心が任天堂もYouTubeもすごいし、
この技術力もすごいわ!
社内のプログラマたちも首をかしげてます。


★一部のブラウザでは見られません!★
自分の席からだとFireFoxとIEは問題なく見られましたが、
DonutsとGoogleChromeだと見られないっす。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/26 17:50:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月26日 18:03
すっげーこんなん出来るんやwww
おもしれー
コメントへの返答
2008年9月26日 18:05
でしょ!
これ、みんカラのページで同じことができたら面白いですねw
2008年9月26日 18:20
なんだこれ?!
こんなこと出来るんすね?!!
作った人考えましたね!(^^)!
コメントへの返答
2008年9月26日 19:12
すごいよね!
てか、これをまた許すYouTubeも偉いよ!
2008年9月26日 18:22
お疲れ様です^^)/
いやー!ビックリです。とうとうにウイルス感染したかと思いました>O<;))
コメントへの返答
2008年9月26日 19:13
なんだなんだ!っていちにどんどん進んじゃうから面白いっすよね。
自分も最初にコインが出てきたときにに「???」ってなりましたw
2008年9月26日 18:52
このゲームって、こんな事
出来るんですね☆
マジで凄いっす(^^v
コメントへの返答
2008年9月26日 19:14
ゲームというより、このページがあんな状態になっちゃうことが衝撃でしたww
2008年9月26日 18:58
動画というかプログラム自体が驚きですが
全部終わって静止したパーツを
ドラッグすることで動かせるんですね!

メインの画面を1回転させようと
10分ほど熱中しちゃいましたw
コメントへの返答
2008年9月26日 19:16
ホント、この技術力はすごいっすよ!
まさに次世代って感じだね!

かなり自分も関心してます。
2008年9月26日 19:13
こんなんアリなんですか?

とりあえず Safari 3.1.2 でも見れた(できた?)けど
ドラッグはできなかったです。もっとRAM積めばできるのかな?
いまどき1GBしかないので~。
コメントへの返答
2008年9月26日 19:19
メモリは関係ないと思いますよ。
完全にブラウザの性能の問題だと思います。
Donutsだと全く表示がされなく、GoogleChromeだと側は表示されるけど動画のウィンドウ部分が表示されなかったです。SafariはきっとGoogleChromeにさらに毛が生えた感じではあるものの、IEやFireFoxに一歩及ばないのかも知れませんね。
2008年9月26日 19:30
会社の環境じゃスムーズに見れませんでしたが、なんとなく把握できました。
Youtubeに見せかけたダミーサイトか!?って最初は思いました。本物なんですねえ。

コメントへの返答
2008年9月26日 19:32
そそ、本物だってところがすごいんですよ!
2008年9月26日 19:54
Operaでも見れます
最初は wiiかぁ~なんて見てたんだけど
「あれ?」 画面変?
気づいたら 画面が壊れてたw
びっくりですね~ww
コメントへの返答
2008年9月26日 20:20
そそ、最初はなんの変哲のない画面がどんどんすごいことに!
やってること自体は物理演算でなんとか理解できるけど、それを承諾したYouTubeがすごいと思うんですが!
2008年9月26日 21:19
ユミ蔵さんと同じこと考えたんですが、本物なんですね~。
実は、ページ全体をFlashで作ってるとか???

で、ろなさんは、これを仕事中に見つけたのね(^^♪
コメントへの返答
2008年9月27日 0:00
そそ、本物なんですよ。
そこれが半分で残りの半分が技術的に凄いことをやってるってことですね。

こういう仕事なもんでw
2008年9月26日 23:35
見る所が違いました(><)
ビックリ!めちゃ凄いですね
(^▽^v
コメントへの返答
2008年9月27日 0:03
終わった後もマウスで引っ張ったりできるのも楽しいね!
すごいわ!
2008年9月26日 23:42
Firefoxなので、バッチリ見れました!
アイデアといい、技術といい
すごいっすね。

コメントへの返答
2008年9月27日 0:05
こういうのは作れたとしても、発表する場がなくてみんな困ってるのに、YouTubeがやってくれるってところが凄いとしか言いようがないね!
2008年9月27日 1:00
な・なんじゃこりゃ~。
何でマウスで動くんでしょ?
わけわかりません。
コメントへの返答
2008年9月27日 1:24
でしょ!
結構見た後もしばらく考え込んでしまうんですよね。

最近のFlashゲームで似たようこをやってるものは結構あるんですが、動画を貼り付けたり、リンクを貼り付けたり、結構面白いことをやってるんです。
2008年9月27日 2:14
これはすごいですね~。
確かに最初は?ってなりますよね~。

で、隊長のページもこんな風にするんですか?ww
コメントへの返答
2008年9月28日 21:41
そそ、初めての時は一瞬理解できないよねw

こんなページが作れるようになったら面白いだろうね~
2008年9月27日 14:43
最初は何が起きるの?と思ってみていましたが、これはすごいですね!その技術とアイディアに驚きました~!
コメントへの返答
2008年9月28日 21:42
いっけん普通に見えるのに、最後はあんなことになるのが新鮮で面白いですよね!
2008年9月28日 20:33
たしかにすごい!!
こういうおちがあるとは・・・
どうやっているんだろう・・・

これは見る価値有りです。
コメントへの返答
2008年9月28日 21:45
このオチがちょっと予想外でしたねw
技術的にも最新のテクノロジーを駆使してる感がたまらなく面白いですよね!

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation