• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

現車合わせでいい感じになりました♪

先週のアメリカから帰ってきてから、狂ったように忙しい毎日を送ってます。
ほとんど朝から晩まで打ち合わせで夜も毎晩終電近く。。。
昨日なんか家帰ってこれたの3時だし。

ってことでレスが遅れてますが、平日は家に帰ってきて寝るだけの生活だったので許してください。


ところで、ナイトスポーツでECUの現車合わせをしてきました。

昨日から車を預けて一晩入院。
気になる結果ですが、

最大出力 220.5ps/7900rpm
最大トルク 21.1kgm/6200rpm

ふふふ(ニヤリ)

給排気で弄ってるのは
 エアクリ RE雨宮
 エキマニ ナイトスポーツ
 チャンバー ナイトスポーツ
 マフラー ナイトスポーツ
 ECU ナイトスポーツ

現車前の馬力がすでに210もあったみたいで、今回現車して10馬力アップ。
もともとつるしの4BEAT(ナイトのECU)だけでかなりうちの車の最適値に近いセッティングになってたみたいで、最後に10馬力しぼり出すのが精一杯だったみたいです。
6ATでこの数字は上出来でしょう♪
ナイトチューンバンザーイ!ww

乗った感想ですが、プラグがちょっとかぶったときみたいな少し引っかかってたりもたついてたりしてた吹き上がりが大分スムーズになった感じです。まだ高回転域を試せてないけど、楽しみです♪

さてと、明日はクレバーレーシングの走行会で3時起きで筑波のTC1000行ってきます。
がんばってきま~す♪

寝なくちゃ。。。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/09/19 21:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

6ATで220馬力 From [ ■■ 毒蝮会 ■■ ] 2009年9月19日 22:52
この記事は、現車合わせでいい感じになりました♪について書いています。 あ~あ 6AT現車合わせで220馬力かよ あれでキャタ入れたら 7馬力くらいはあがるのかなぁ~ 馬鹿みたいに馬力あってもし ...
ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 22:02
お疲れさまです(~0~)
220ですか?!!
ホント勘弁して欲しいです(>.<)
明日はあまり張り切らなくていいですよ・・・

気をつけて楽しんできてくださいね(~0~)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:08
遅くなりました~

何言ってるのw
もとひろ君と比べると、UDEが全然違うじゃん。
同じ仕様なら間違いなく負けるでしょw
2009年9月19日 22:08
のぉ~、220馬カですか?!これはかなり凄い数字ですね!

明日は、よろしくお願いします。私ももう寝ないと…zzz。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:09
遅くなりました~

なんとか数字だけはって感じですね。
タイムは難しいですね。。。
2009年9月19日 22:09
これはヤバス!ww

さらにタイムが伸びるのでは~?
明日が楽しみですね~w

頑張って下さい^^v
コメントへの返答
2009年9月24日 23:10
遅くなりました~

いやいや、高回転で10PS変わったくらいじゃそんなに伸びることはないでしょ。
それよりカーブに突っ込む度胸だね。。。
2009年9月19日 22:10
ECUでそこまで逝くのはパーツの性能を全て引き出せたということですね。

やはり現車セッティングはいいです。

これ以上速くなるとどこまでいくのかな。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:12
遅くなりました~

松さんは現車やってますよね?
雨宮の現車はかなりいいって聞きますけど、どうなんですか?
そうですね、パーツの性能を限界まで引っ張りだしてこの数字だと思います。
2009年9月19日 22:12
お疲れ様です^^/

220馬力って凄いですね~♪

打倒ろなさんだったけど、更に厳しくなったなぁ~><

明日は頑張って来て下さいね~^^v
コメントへの返答
2009年9月24日 23:16
遅くなりました~

なんか自分でも結構びっくりしたんだけど。
この数字合ってるのかな?ってね。
DAIちゃんも1-2回走ればすぐでしょ♪
応援来てくれてありがとね~
2009年9月19日 22:18
お馬さんが220頭分ですねw

見た目も走りも両立できると
カッコイイですね♪
コメントへの返答
2009年9月24日 23:17
遅くなりました~

その速さとかっこよさがどっちも中途半端だってのが一番困るんだけどww
2009年9月19日 22:33
かなり出ているね~
びっくり!
TC1000でのタイムそうだけど
しっかりマシンの性能を出してあげていると言うことで
速いのは当然だね^^
明日は気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2009年9月24日 23:19
遅くなりました~

そうだね、早いのもマシンの性能が良かったって部分が多分にあると思うし、やっぱまだまだ筑波走ってても未熟な面がたくさん見えてきてるので練習しないと。
クロハチさんと普通に2秒もタイム差があったしね。
2009年9月19日 22:43
220馬力は上出来ですねw
明日は、気をつけて。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:19
遅くなりました~

いい結果が出て満足でした♪
あとは根性ですかねw
2009年9月19日 23:00
おぉ! 220馬力とはビックリです!

明日、がんばってくださいね~♪
コメントへの返答
2009年9月24日 23:20
遅くなりました~

自分でもこの数字には正直びっくりしたけど、これでUDEもないのにいいタイムが出てた謎が解けたような気もしてますw
2009年9月19日 23:45
自分より27頭も多く飼ってる大牧場主ですね
自分も現車してみようかな
コメントへの返答
2009年9月24日 23:22
遅くなりました~

少数精鋭って言葉がありますが、多く飼ってるだけがエライって訳でもないと思いますけどw
最近ナイトさんが混んでてなかなか予約が取れませんが、普段であれば半日から1日もあれば結構きっちり合わせてくれると思いますよ。
2009年9月20日 0:12
今日はお疲れ様でした!
なんか久々に長く話せて楽しかったですww

こっちは結局4時までいました。

走行会楽しんできてください!!
コメントへの返答
2009年9月24日 23:23
まいど♪

ホント久しぶりって感じだったね。
やっぱ大人数もいいけど、2-3人でのんびりってのもいいね~
2009年9月20日 0:55
う~ん220ですかあ~自分より30馬力近く違うんですねえ~。
今のところ不満は無いですが気になってきましたよww
コメントへの返答
2009年9月24日 23:25
遅くなりました~

多頭数飼っててもUDEがねww
やっぱ個体差は相当あるみたいだから気になるなら現車もいいかもね。
2009年9月20日 1:16
220psも出てるんですか!!素晴らしい♪&羨ましい(涙)デス。私のなんて多分馬160頭居ない感じです(^_^;)

TC1000、満喫してきてくださいまし~。お気をつけて!
コメントへの返答
2009年9月24日 23:27
遅くなりました~

ええ?160ですか?
それは少なすぎませんか?
てか、逆に160であのタイム出せるならすごいっすよね♪
2009年9月20日 1:24
お疲れサマンサ(´∀`)

220psは羨ましいスペックですね!

自分もそのうちECUと吸気は入れる予定ですが、エンジンが死にかけなだけに多分200も行かないでしょうね^^;

そろそろFDと同じクラスで走ったらどうですかw
コメントへの返答
2009年9月24日 23:27
遅くなりました~

いやいや、オレなんて6ATだからww
邪魔になっちゃうでしょw
2009年9月20日 2:24
これは凄いですね・・・。

Type-Sでもなかなかいないですもんね。

あとで見せてください(笑)

では後ほど(^.^)/
コメントへの返答
2009年9月24日 23:29
遅くなりました~

数字だけでやっぱUDEが追いついてないですね。
クロハチさんの走りやタイム見ててそう思いました。自分の走りってクロハチさんと比べると明らかに余裕が足りてないんですよね。
2009年9月20日 2:43
おはようです!
今日は実際にクルマが見られるので楽しみです(^^)
今日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月24日 23:30
遅くなりました~

数字だけは良くてもやっぱUDEがね・・・
レッスンの先生からも、まだまだ改善できるポイントはたくさんあるって言われましたし、実際にやっぱクロハチさんとか見てても早いし。
2009年9月20日 3:49
良い感じに仕上がっているようですね^^

恐らく私のなんて200馬力ないだろうな~
コメントへの返答
2009年9月24日 23:32
遅くなりました~

いやいや、計ってみないと分からないもんですよ。自分もまさかって思ったけど意外と出てたし。
2009年9月20日 5:15
個体差あるからね~現車は必要ですね。
しかも、給排気の仕様でも変わりますし。

TC1000頑張ってください!
お気をつけて~!!
コメントへの返答
2009年9月24日 23:36
遅くなりました~

やっぱ個体差とかが相当影響するらしいので、気になってましたね。
でもこれで車の限界が見えたし、これで弄りも一段落したって意味では良かったと思ってます。
2009年9月20日 6:31
NAでの10馬アップはなかなか難しいですよね~
しかも、それがセット前に結構ビシッと決まったろな号なら更に。

やはり、個体差がありますから現車は必須ですよ^^
パワーアップしたマシンで、ベスト更新して、さらに皆の的になって帰ってきてください!!
コメントへの返答
2009年9月26日 6:44
遅くなりました~

今回は現車する前に時点で「やべ、もう現車終ったくらいの数値出ちゃってるよ!」ってナイトでなったみたいですw
個体差や相性って本当にあるんですね。
ベストはなんとか更新できたものの、まだまだUDEが追いついてないっすね。
がんばらないと。
2009年9月20日 8:09
初ないとでエンジンオーバーホールしようとかんがえています
コメントへの返答
2009年9月26日 6:45
遅くなりました~

初めてで心細かったらいつでも付き合うよ~
週末であればいつでも声かけて!
2009年9月20日 8:42
なんと220馬!!
6ATで最速を目指せそう^^
とりあえずTC1000期待してるわ♪
コメントへの返答
2009年9月26日 6:48
遅くなりました~

やっぱりUDEですね。
先日の筑波で、一緒に行ったクロハチさんって方がいたんですが、いきなり始めてのTC1000で43秒台ガンガン出してました。車の性能ではなく、完全にUDEの差だと実感しました。
がんばらないとな。。。
2009年9月20日 17:19
220馬力・・・
ボク知らない!知らない!
コメントへの返答
2009年9月26日 6:48
遅くなりました~

打倒、かもえび!
2009年9月21日 12:36
ろなさん、こんにちは(^O^)

220ps!!
かなり素晴らしい数値を叩きだしましたねぇ( ̄□ ̄;)!!

私も同じナイト派としてとても気になります(><)
キャタ逝くときに現車するつもりだったんですが、これだと悩んじゃいますね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月26日 6:50
遅くなりました~

予想以上の数字が出たのでうれしかったね!
自分はキャタは純正でもいいかなって思ってます。壊れたらその時点でナイトのメタリット行くと思うけど、そんなに変わらないんじゃないかって思うし。
2009年9月24日 13:50
Sでも220出てれば御の字なのに
ATでその数字は大当たりですね。
流石、ナイトさんの現車チューン!!

でもアレ???元MRCの
Bさんのもナイトさん現車セッティングで
220って言ってましたよ・・・
コメントへの返答
2009年9月26日 6:54
遅くなりました~

ナイトもですが、個体差があるってことは、中古車の個体差もあるってことで、最初のオーナーさんがちゃんと慣らしをやってくれてエンジンの基礎をしっかり作ってくれたからだと感謝しなくちゃいけないですね。

Bさんも220なんですか?w
いつか一緒に走ってみたいですね♪
2009年9月24日 15:51
すげぇ!!!!220ですか!!
これはキャタとエキマニ逝ってみなあきませんねwww
コメントへの返答
2009年9月26日 6:56
遅くなりました~

キャタはまだ純正なので分からないけど、エキマニが一番体感できたかも。
かなり熱を持つから結構運転席が暑くてなっちゃうけどね。
2009年9月24日 23:55
>雨宮の現車はかなりいいって聞きますけど、どうなんですか?

NAのコンピューターチューニングデータを見させてもらいましたが、ド・ノーマルからパーツとECUチューニングで15-30馬力はいくみたいです。

30アップの北埼玉方面の人と名古屋近辺の方は、エキマニ、マフラー、吸気とECUはやってました。
詳細は知りませんが、最低この3点を抑えて+αと元々の車のパワーが有る車は有利なようです。

と言うことは、パワーが元々無い車はアップしても20アップ位が限界か安全マージンを取って抑え目にするという事です。
それはターボにしたらより厳しいようで、自分より20馬力低い設定の車が何台か有ったようです。

でもナイトさんも現車セッティングされているようですし、ショップによってそれほど違うとは考えづらいです。

ただお客に頼まれて安全マージンを無視したセッティングをするショップなら、どうなるか?ですが、ナイトさんがそんな事をやるとは考えられませんから、雨宮と大きな差はないと思いますよ。
これでいて、ナイトさんの隠れファン(秘密)ですから、ホームページは毎日見ています。
コメントへの返答
2009年9月26日 7:33
やっぱ数字的に30近くは出るんでしょうね。

でも本当に個体差が結構あるみたいなのできちんとセッティングできるかどうかが重要ですね。
特にターボとかだと絶対必須ですよね。

雨さんとこが一番レース経験なんかも豊富だしその辺のノウハウも一番ありそうだって印象です。

ナイトさんの車に対するスタンスも自分は好きだしそんな変なこともしないでしょうから安心してます。

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation