• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

ロッテリアのタワーチーズバーガー(10段重ね)を食べてきたw

ロッテリアのタワーチーズバーガー(10段重ね)を食べてきたw さっき、昼飯にロッテリアのタワーチーズバーガーを食べてきました。

先週22日から7月16日までの期間限定で販売されるバーガーで肉とチーズが10段になってますw
カロリーは1個1823キロカロリーもあるようです♪
でも値段が990円と良心的な値段です。


今日はいつもの会社の大食いメンバーと一緒に行ってきましたw
今回は川崎まで遠征してきました。


早速注文。

当然全員タワーチーズバーガーを注文ww
高さはiPhoneと同じくらいですね♪



もった感じはずっしりとした重量感があって食べ応えがありそう。



中からはこれまたカロリーの高そうなチーズバーガーが出てきましたw



これだけあると見るだけで気持ち悪いですねww



で、一口食べた感想
味はおいしく、肉もジューシーでした。
なんとなくびっくりドンキーのチーズハンバーグに味が似てたかも。
うまいです。


普通に完食できる量でした。
正直、見かけ倒しですね。



以前のブログで紹介したバーガーキングのWindows 7 ワッパーの方がきつかったです。


満腹感はビッグマック3個フィレオフィッシュ5個と同じくらいって印象でした。



今日の夜はプロジェクトの打ち上げで中華食べ放題です。
がんばってたくさん食べられるよう、午後は黒ウーロン茶を体を浄化してます♪
ブログ一覧 | 飲食 | 日記
Posted at 2010/06/29 15:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

その人の「いつか」
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 15:20
久しぶりのブログが凄い高カロリーネタですね~w

自分…1日の目標が2000キロカロリー前半なんで、明らかにオーバー!

ろなさんらしい?です(爆)
コメントへの返答
2010年7月4日 2:17
まいど♪
ホント久しぶりだね。

カロリーオーバー???
じゃ、カロリー少なかった日の補填はどうしてるの?
2010年6月29日 15:47
チーズバーガーの怨念がおんねんw

なんか挑戦してみたいけど食べにくさというか・・・
面積をその分大きくしてほしいなぁ 
ハモハモして食べたい!
コメントへの返答
2010年7月4日 2:17
確かに食べにくかったかも。
肉汁(っていうか肉脂)がポタポタたれるし、手がベトベトになっちゃった。
もっと横に大きくしてくれればね~
2010年6月29日 16:10
ギョギョー!。

10段バーガーとは恐ロシア。

メタボ一直線になってしまいそう。
京都に行ったら仲間に太ったと言われちゃった。
コメントへの返答
2010年7月4日 2:18
メタボとは縁遠い松さんもたまにはこういうもの食べてくださいw
2010年6月29日 16:29
こんにちは~* ̄0 ̄)ノご無沙汰してます

【お客様の声にこたえて 期間限定】って…(^^;
普通に完食出来る量とは言え、これを望む声が、そんなにあったんですかね(^^?

このご時世だからこそ、このメニュー!ナイスです♪(`▽´)メタボ万歳
コメントへの返答
2010年7月4日 2:21
ご無沙汰しちゃってます。

お客さんっていうか、社内のスタッフの声って気がしますね。こういうの作れば確実に売れるっていうか、確実に食べに来る客がいますからね~
ご老公も是非食べて一緒に仲良くメタボ拡大運動にご協力くださいww
2010年6月29日 19:48
旦那で~す。

写真で見るとそれほどデカくもないんですね・・・^^;

美味しいハンバーガーが食べたくなっちゃいました♪
コメントへの返答
2010年7月4日 2:24
見た目は確かにそんなにインパクトないんですけど、持った重量感は結構ありましたよ~
値段も990円だし。
結構おいしかったし、個人的にはかなりロッテリアのイメージがよくなりましたよ。
2010年6月29日 20:31
これだけチーズハンバーグがあると
ご飯(白米)持参で行きたいですwww
コメントへの返答
2010年7月4日 2:25
やっぱわじまさんはわかってくれましたね。
食べながら他の人に「なんかおコメが食べたくなる」って話してましたwww
普通にご飯と一緒に食べたかったですよ♪
2010年6月29日 20:37
噂には聞いていましたが・・・w

機会があればチャレンジしてみようと思います♪
コメントへの返答
2010年7月4日 2:27
結構おいしかったよ~

腹減ってる時なら普通に人でも食べきれる量だと思うよ。
2010年6月29日 21:54
ひさびさのブログがバーガーネタって、隊長らしいww

自分はそれ一つで1日のカロリーですよw
コメントへの返答
2010年7月4日 2:28
これ食べに行くって決まった瞬間から「これはブログネタにしないと」って変な使命感に駆られちゃったwww
2010年6月29日 22:02
よし!近いうちにチャレンジしようっと♪

こんなに食っても大丈夫
オレには医者から処方された
コレステロールの薬があるのです。
(↑本末転倒www)
コメントへの返答
2010年7月4日 2:29
是非行っちゃってください♪
オレにもその薬少し分けてもらえませんか?ww
2010年6月30日 0:48
お疲れ様です~^^

写真で見ると、思ったほど大きくないんですね~。
でも1個1823キロカロリーってww

たくさん並んでると・・・確かに気持ち悪~い( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年7月4日 2:32
まいどです♪

広告のポスターと比べちゃうとやっぱ見劣りしちゃうけど、重量感は結構あったので、食べたあとはやっぱそれなりに胃もたれがww
2010年6月30日 1:08
隊長、お久しぶりでっす (^-^

ブログに夢中になりすぎて、
バスを乗りそびれてバス停二つ先までいってました・・・。

全員で10段は圧巻ですね!!
コメントへの返答
2010年7月4日 2:37
ははは、ごめんねww
せめてバス代だけでも安くなっていれば・・・

うちの会社ってこういうお祭りネタが好きな人が多いからメガマック、メガ牛丼などなど大体全部行ってるかもw
2010年6月30日 1:52
御無沙汰ですΣ( ̄□ ̄;)
ロッテリアにこんな魅力なメニューが期間限定であったなんて・・・知りませんでした!!大食いの僕も食べに行かなくては駄目ですね(≧▼≦)
コメントへの返答
2010年7月4日 2:39
ご無沙汰してます。
おっと、大食いなんですか?w
全然イメージないですけど。
是非食べに行ってください。うまかったですよ~
2010年6月30日 8:49
お久しぶりです!!

それだけ並べるとホンマ不気味ですね。
何か怨念がこもってますね。

果たしてどれだけ売れるのやらwww
コメントへの返答
2010年7月4日 2:51
まいどです♪

全然CM見てないのでけっこう知らない人が多いんじゃないかなって思うんだけど、確実に売り上げは上がると思うな~
機会があったら是非どうぞ♪
2010年7月4日 19:16
ろな兄貴!!
すっかりご無沙汰しております(^^ゞ

今日も大黒行きたかったのですが、育児の壁にwww

最近『メガ』系メニューが流行ってるみたいですが、これも凄いですね!!

日々の酒量がヤヴァい私なんぞが食したらスーツ全部買い直し決定になりそうですw

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation