• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

山梨クワガタツアー♪

山梨クワガタツアー♪ いよいよ今年も始まります!

カブト・クワガタの季節
がやってきました!


で、週末に山梨行ってきました。




今回はオレの妹とおばあちゃん(オレの母)、甥っ子2人と姪っ子1人も一緒でした。
子供5人は楽しいね!


向かったのは山梨県


まず、到着してすぐにこの方にメールをしたらすぐに来てくれました!
早速、現地の公園でのプチオフです♪




その後、子供達念願のもも狩り


頑張って甘そうなのを探してもいでました。


量り売りだったけど、こんなカゴ3杯分とりました。




それにしてもさすが甲府盆地!
暑いっす!
車の温度計で外気は34度!
この写真、走行中のものです。


あまりにも暑かったので、山の中の小川で休憩。


泊まったのは昆虫業界では有名な「ペンションすずらん


お料理は山菜ベースのヘルシーなものです。




夜は色々と虫取ったりしてたけど、ほとんど写真取れなかったわ。。。
・・・省略・・・



翌朝、ペンション前で記念撮影


そして、こんな所に行きました。


上日川ダムってところで、ペンションから車で5分くらいのところです。


その後、また前日の公園で水遊びがしたいってことで、また行きました。


この公園、のどかでいいですよ~


昼間はカナブンしかいないんですが


こんなのも見ることが出来ます。





で、夜はというと。。。








はい、居ますね♪
(写真はノコギリクワガタです)



結局、今回の旅行ので収穫はこれ


カブトムシ    オス1 メス1
ミヤマクワガタ  オス3
ノコギリクワガタ オス2
アカアシクワガタ     メス1
コクワガタ    オス1


合計8匹だけ。。。


全然取れなかったです。。。(涙)


新月だし、夕方軽く雨が降って湿度は高いし、風もないし、絶好の採集日よりなのに。

なんかおかしいですね。。。


ペンションの人の話なんかを聞いても、今年は虫が全然いないって言ってました。
ナイトトラップやってても、普段はたくさん飛んでくるカナブンやカミキリなどの雑魚もほとんど来なかったし。。。
時期も少し遅れてて、まだメスが全然いません。
オスばっか取れます。

また今月末に行くので、また報告します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/07 23:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 0:03
お疲れ様でした~。楽しい旅行になってよかったですね~。

虫はそれだけ取れればまぁまぁじゃないですか!?確かに、時期や場所を考えるともっと取れてもいいかなとは思いますけどね。。(;^ω^)
しかし、ミヤマが3匹取れたなんて羨ましいなぁ~。(^^♪
コメントへの返答
2008年7月8日 0:23
ですです。
この時期なら普通に30~40匹くらいは余裕で取れてもおかしくないのに…

ミヤマは山奥ですね。
夜は比較的簡単に見つかります。
3匹のうち1匹は普通に山道走ってたら路上にいたし。w
でもまだまだ少ないわ。。。
2008年7月8日 1:26
予想通りというかお約束どおり、最後の3枚の写真でヤラレマシタ。。。
山梨は暑そうですねー、盆地だからかしら?!
コメントへの返答
2008年7月8日 9:33
あははは!
ユミ蔵さんのことを考えて途中「省略」したんだけどね~w
甲府盆地って言うだけあって東京より5℃くらい暑かったよ
2008年7月8日 8:05
一枚目の写真、
新種のクワガタかとw


アウトドア派なお父さんて、
羨ましいなぁ。
素敵です♪
コメントへの返答
2008年7月8日 9:37
あんなクワガタが出てきたら逃げるね…w

多少の無理をしてでも子供たちが小さいうちに色々とアウトドアなことを体験させたいからね。あと5年もすれば一緒に行きたくないって言うだろうし…
2008年7月8日 11:13
お疲れっす!!

ろな号が巨大な虫に見えてきた・・・

比較的虫は平気な方だけど足がいっぱい有る奴は・・・
昼飯前にボディブロー喰らった感じです><
コメントへの返答
2008年7月8日 11:29
車に足生やしてみようかな?w

足いっぱい系ですが、自分は見るのが大好きですね。よくあんなにたくさんの足があって、同時に操作できるなっていつも感心してます。

ひょっとして芋虫もダメ?
2008年7月8日 16:17
これで全然取れてないんですか?!
こんなにたくさん虫を見たら逃げます(>_<")
苦手っす(>_<")
コメントへの返答
2008年7月8日 16:21
普通なら20-30匹は当たり前のように採れるんだよね。。。

昨年の夏は3家族で行って、1家族15匹くらいずつ持って帰ったし。
2008年7月8日 18:27
いる所には いるんですね~

うちらが子供の頃は

そこいらにゅうに居たんですがね~~
コメントへの返答
2008年7月8日 18:34
確かに昔を比べたらかなり少なくなってるんでしょうね。
オオクワなんてかなり数が減ってるみたいだし。。。
2008年7月8日 21:46
夏先取りって感じでイイですね~るんるん
子供達も楽しそう目がハート
小さい時は平気で虫触っていましたが、
今は…んーっ冷や汗2

ぶどう狩はやったことありますが
桃は未経験です。
果物大好きっさくらんぼバナナりんご
冷えた桃が食べたくなってきたーうれしい顔
コメントへの返答
2008年7月9日 13:00
もはや虫採りがメインでなくなっているくらい結局他の要素が盛りだくさんになっちゃったし、やっぱこういう旅行は楽しいですね。

山梨って東京から100キロちょっとだし、以外と気軽に行けます。ふぁいや~さんとこからだとすぐじゃん!
(八百屋で買った方が安いのは内緒ね)
2008年7月9日 22:27
これだけ取れたのに少ないほうなんですかぁ!?

今年はクワガタをhiroに見せたいので、私も何処かに取りに行く予定です♪
コメントへの返答
2008年7月10日 9:35
そうですね、時期的にもっと捕れてもよかったんですが、他にも捕りに来てる人が多かったせいもあると思います。あちこちで懐中電灯の明かりがありました。もっとマニアックな場所を見つけないと…

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation