• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

減衰力の調整って(パクリw)

先日の毒蝮走行会での減衰ですが、色々と皆さんにアドバイスをもらいながら減衰調整をしてました。

現在装着してるアラゴスタの車高調の減衰12段調整。
バネはフロント6キロ、リア4キロとデフォルトのナイトスポーツアラゴスタ(F11,R4)と比べてフロントを軟らかくしてます。(←うちのは、ほら、ファミリーカーだからさw)

で、1本目と2本目くらいまではFもRも10段戻しくらいで乗ってました。
ま、最弱が12段なのでかなり弱めです。
悪くはないけど、なんかコーナーに突っ込む時の車の姿勢が不安定になってるような気がして少し硬めにすることにしました。

今度は一気にF5、R5くらいまで硬くしてみました。

だいぶよくはなったけどどうもスピードの乗らないヘアピンでアンダー気味で、スピードの乗ってる1コーナーや最終コーナーなんかではオーバー気味になってました。

ってことで、低速アンダー対策としてフロントを少し軟らかめにして、
高速オーバー対策としてリアをかなり軟らかくしてみました。

数値で言うとF7、R9です。

かなり感触もいい感じになったんですが、ここで今回の走行会は終了。

フロントのバネが6キロなので柔らかすぎるのかな?
どうなんだろ?
もう少し勉強しないと。

はっきり言ってそこまで分ってないっすw



この記事は、減衰力の調整ってについて書いています。
Posted at 2009/10/28 22:27:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

次の目標は『打倒R魔銀八』ですかね♪

Delさんの今日のお昼のブログにこんなことが書いてくれました。

-------------

ろなさんが毒蝮のTC1000で、
44秒353
という、スゴイタイムを出されたので、「もしやAT最速?」と思い、
おせっかいオバサンながら、思わず過去のエイト祭のショップカーのタイムを調べてみました。

まず、2007年の伝説の
R Magic 銀八
44.262

おお!惜しい、まだ最速ではありませんでした。
しかし、これは4ATで不利とはいえ、
ファイナル変更、ブレーキがR魔のアレ、
そしてドライバーがタイムアタックでお馴染みのアノ方ですから、
それでコンマ1秒は、スゴイといわざるをえません。

そして、2008年のエイト祭では...
TYPE-E 6 スーパーナウイケてるRX-8
45.042 R1R
ということで、6ATのナウなマシンには勝っています!

-------------

いや~、自分で言うのもなんですが、「それなりに」早いと思ってたら、かなり早いんですね♪
もう↑のブログ読んでニヤニヤしちゃいました!ww

とりあえず次の目標はR魔銀八ってことでよろしくです!



この記事は、愛しのろなさんへ:ATのタイム調査について書いています。
Posted at 2009/10/26 20:37:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年10月24日 イイね!

毒蝮走行会で筑波走ってきました♪

今日は毒蝮走行会と称して、プロアイズ様の走行会に参加してきました。

朝から筑波のTC1000に並んで


朝7時から開場したら、みんなで一列に並びました。


今回はゼッケン71番♪


いよいよ走行会です。


今回は何度もスピンしましたね~
多分5-6回はくるくるしてたと思います。


それでもなんとか5本走りました。


結果は

1本目ベスト45秒450 
2本目ベスト44秒844 初の45秒切り!44秒台はこの1周だけ
3本目ベスト44秒353 44秒台は7周もあった!
4本目ベスト44秒622 44秒台は4周
5本目ベスト44秒540 44秒台は7周

ということで、先月走ったTC1000では45秒台が全然切れなかったのが、2ヒート目で45秒を切ったら、そのあとはウソのように44秒台が連発できました。
吸気温度も低くなり、タイヤの熱ダレも少なかったんでしょうね。
今回の目標は44秒台だったので、無事達成できて満足しました♪

でも、みんな早いわ~
FCやFDの人はもちろんのこと、エイトでも43秒台出す人いるし、
クロハチさんなんて42秒台出しちゃうし、
悪のGT-Rは41秒台出してるし。。。

いや~、楽しい!
最高に楽しかったわ!
やっぱこうやって身内で刺激しあいながら切磋琢磨するのが一番楽しいね!


最後に今日の参加者です。(順番はめちゃくちゃですw)
ミセガワさん
メロンマンさん
クロハチさん
オレンジFDさん
きみどりFCさん
I-Feelin' せいけんさん
PERIさん
龍さん
え~ちゃん
ビッケさん
ぴあちぇいれさん
かもえびちゃん
KAZさん
ピロくん
亮くん
カリバさん
どんちゃん
とよゆきさん
もとひろくん
健さん
MAKIさん
ろな



プリアイズ様、ENDLESS様、その他スタッフの皆様、ありがとうございました。
毒蝮走行会の参加者もお疲れ様でした!
またやりましょう!
Posted at 2009/10/24 23:31:32 | コメント(33) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年10月22日 イイね!

バーガーキングか。。。

バーガーキングか。。。Windows 7 Whopper
113gのパティが7枚入ってるらしいww

今日から1週間、毎日先着30名様には777円で食べられるそうです。
ま、普通に1450円払えば食べられるみたいだけど。。。

どうすっかなww
Posted at 2009/10/22 17:06:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年10月18日 イイね!

今週末も疲れたな~

眠ぃ~なぁ~

明日から地獄のような1週間が始まるってのに、全然ゆっくりしてないわ。
やばいな~


【土曜】
朝一で実家の母親に会いに行く。
家に戻って昼から近所のお祭りの子供たちと出かける。
お祭りで合流した近所の子供たちをなぜかお父さんたちで公園に子供たちを連れて行くことに。
夕方からナイトスポーツに追加メーターのアダプタを買いに行く。
そのままメシ食って、帰って、子供たちを風呂に入れる。
白い夜オフに参加するため昭島に向かう。
昭島から五日市までちょっとやんちゃなドライブ。

【日曜】
朝からDら~に諸々の相談に。
予約したらタイヤの裏組みをしてもらうために昼過ぎに某格安タイヤショップに行く。
追加メーターのセンサー取り付けを試みたけど、面倒くさそうだったので、ショップの予約をする。
夕方までの間にブレーキオイル交換。
車高を12mm上げる。
夕方から追加メーター取り付け。
家に戻って来てからホイールを履き替える。


ってことで、数日前に書いたブログに対して皆さんの貴重な意見を参考に追加メーターを買いました。
結局DEFIにしました♪
最初はオートゲージでもいいかなって思ってたんですが、制度は悪いとかすぐ壊れるとか、色々と注意事項があるのに対してDEFIはダレも悪いこと書かないしみんな薦めるし、中古になってもそれなりに高く売れそうだしってことで買うことにしました。

なかなかいいね~



ついでにオマケ。
ナイトスポーツの海外向けデモカーのカラーリングが終ったみたいでちょうど寄ったときに止まってました。
富士山をイメージしたらしい。



さてと、来週の走行会に向けて1週間がんばるか!
Posted at 2009/10/19 01:08:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation