• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

今週末

今週末今週の土曜はMRCの総会と称して川崎マリエンのBBQ場でBBQです。
先ほど最後の買出しが終って家に戻ってきました。
あとは明日の晩にタレを作って、どんちゃんから受け取った肉を漬け込むだけです。

えと、今回は夏だし、食欲をそそるためにも肉の味付けは甘めでちょっと酸味の効いた感じのタレにします。
いや~、楽しみだね!


そして日曜はSAB千葉長沼でロータリーイベントがあります。
朝9時に湾岸幕張PAで待ち合わせして現地に向かいますのでMRC以外の人でも一緒に行きたい人がいたら是非いらしてください!
自分は朝一からピットの予約がありますので(ニヤリ)
Posted at 2009/08/07 01:44:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

エイトリアンカップ車載動画

皆さんからいただいたコメントへのレスをつけてますが、もうこんな時間に。。。
ごめんなさい、もう限界です。
寝ないと明日がやばいっす。

ということで、今回の車載動画です。

3本目の中から45秒台と46秒台だけを抜き取ってつなぎ合わせたものです。


ちなみに今回つかったカメラはこちらです。
秋葉原で1万500円でした。
800万画素のHDカメラで4GBまでのSDカードを使います。
HDDカメラは針が飛ぶので車載に向いてなかったので、このカメラを買いました。
1万円の癖に妙に性能いいですよ~
http://www.exemode.com/yashica/dvc/dvc807.html
Posted at 2009/08/05 02:56:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年08月03日 イイね!

エイトリアンカップ最高!

すいません、昨日のエイトリアンカップでクラス優勝しました♪のブログのコメント数が43になってますが、そちらのレスより先に鮮度が落ちる前にこちらのブログアップしちゃいます。ご了承ください。


8月2日(曇り)
「RE WARS Rd.3 第三回エイト祭!エイトリアンカップ2009 Summer RX-8 ファミリーミーティング・RX-RACE」と長いレース名が付いてましたが、早い話がエイトリアンカップに出てきました。w

前日は緊張で頭が冴えちゃって全然寝れなかったんですが、仮眠程度を取って朝一でMRCメンバーと待ち合わせしてた守谷PAに向かいました。

待ち合わせは5時45分なのに、4時過ぎに到着しちゃったw

バカかってくらい早くついちゃったんだけど、パラパラと集まってきて、最終的には定刻通り6時に出発してみんなで筑波を目指しました。

いつもの移動風景ですねw


筑波に到着したらすごいことに!
もうエイトだらけで受付も渋滞してました!


こちらがピットです。
自分が走る走行会クラスDグループの面々です。


そして、対面にはMRCメンバーが5人も出た初心者クラスです
どう考えても初心者じゃないのが何台か混じってるけどそれは置いといて…


みんなで仲良く作業してます。


今日だけノーマルバンパーに変えてる人も


牽引フックつけてなくて怒られた人も。


この日の天候は曇り。
雨も降りそうでしたが、とりあえずMRCのインチキ祈祷師も来たから大丈夫かな?

結果から言うととりあえずなんとかなりました。
1本目はドライ。2本目は雨が降ったあとでコースコンディションは「ウェット」になってましたが、大分乾いてきてて、3本目はドライだったから許すことにしましょう。


さて、いよいよ出発です。
逝ってきま~すw


今回のDグループはMRCからの参加は
ケンスタエアロで決まってる、今回色々とコースのことを教えてくれたROYALEさんと


雨宮ターボでブイブイの黄8の松さんでした。


そして、もちろん、オレw


やはり走行会クラスってだけあって、1本20分で3本走れたのは大きかったと思います。
前回のエイトリアンでは15分を2本走って、やっとコースを覚えたかな?ってところで終了だったので、合計時間ではその2倍走れたのはかなり大きかったと思います。


で、結果はこんな感じでした。
1本目は自分もどう走っていいんだか緊張しましたね。
最初の何周はとにかく後続車を抜かせては付いて行くって作戦でなんとなくコースを覚えていきました。
10周くらい走ったあたりで大分コースのレイアウトにも慣れてきて少し責められるようになりました。
その結果、ベストは17周目の46秒853でクラス8位でした。
46秒台はこの1周だけでしたが、いきなり目標であった50秒切りができた!


そして2本目。
前半はウェットだったのでほとんどのラップタイムが50秒台から1分台とビビってたんですが、途中から大分乾いてきたので13周目から少し責めて47秒台!
その後16周にベストである47秒411が出ました。
順位は2つ上がってクラス6位。
他の人たちが走るラインの部分が乾き始めてたせいで、なんとなく走っていいところと走っちゃいけないところが分かったような気がしました(←ホントか?)


そして3本目。
コースは完全にドライになってくれて最後の枠だし、結構周囲も最初から飛ばしてました。
タイムを見てると、2、6、10周目と46秒台が出てました。
で、後半の16,17周目と45秒台が連発できました!


3本目は水温計も100度でアラーム設定をしてて、結構鳴りっぱなしでしたが、適度にクーリングを入れてたせいで103度がMAXでそれ以上にはならなかったです。
TOUCHを貸してくれたKAZさん、ありがと!
今度なんかおごるね~




さて、他のMRC面ですが、ゼッケン順にご紹介しますと

セルフベラマッチョが危うかった51番 龍さん!


夫婦揃って早かった52番 もとひろ君!


サーキットデビューでニコニコだった53番 DAIちゃん!


見た目に似合わないやさしい面もある54番 Periさん!


こちらもサーキットデビューの55番 ビッケとマルさん!


色々と写真を撮ってもらったCクラス 86番 NAGAさん!


今日は「ねぼえび」にならなかったCクラス 90番 かもえびちゃん!


やっぱ見てるともっとMRCのメンバーを一緒に走りたかったなって思ったりしちゃいました。
走行会クラスも楽しいことは楽しいけど、なんか真剣になっててあまりニヤニヤしながら走ることが少なかったような気がしますw




ってことで、こちらの龍さんと


こちらのかもえびちゃんには負けましたが・・・


6ATはがんばりました♪
お陰さまでATクラス優勝できました!いぇーい!
10月のリベンジ、かかってこいや!www(←って言いながら多分何本か走るうちにみんなに負けると思うけどw)


ナビはいつものようにぐちゃぐちゃにww


帰りはちょこっと守谷に立ち寄って軽く食べて解散となりました。


参加者のみなさん、お疲れ様でした!


今回の参加者はなんとなく写真の左側から
ROYALEさん
HIROSHIさん
ビッケとマルさんとお友達さん
KAZさん
MAKIMAKIさん
DAIさん
チャロさん
黄8の松さん
NEKO-NEKOちゃん
かかし君
NAGAさん
PERIさん
龍さん
びゅうさん
びゅうさんちのお兄ちゃん
びゅうさんちの弟
もとひろ君夫妻
かもえびちゃん
(cc4君とお友達さん)途中早退


そして、最後に今回のエイトリアン参加に当たって、多大なる影響と感銘を下さったDelvecchioさん、ありがとうございました。
目標であったATクラス優勝も出来たし、盾がもらえました。
一生の宝になると思います!
ベラマッチョ!


もう、エイトリアン最高!
Posted at 2009/08/04 02:48:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年08月02日 イイね!

エイトリアンカップでクラス優勝しました♪

エイトリアンカップでクラス優勝しました♪今日はほとんど寝てない状態で筑波で行われたエイトリアンカップに行ってきました。


天気は途中から雨が降ったので2本目はウェットになりましたが、午後にはまた晴れてコースも乾いたので、1本目と3本目はドライ状態で走れました。

もうクタクタです。。。



詳細はまた明日にでもアップしますが、今回は走行会クラスで走りました。
3回走ってタイムは以下のようでした。

1本目ベスト ドライ 46秒853
2本目ベスト ウェット 47秒411
3本目ベスト ドライ 45秒408

そしてお陰さまでATクラス優勝できました♪

皆様、何シテル?でのコメント、ありがとうございました!

さて、寝るか。
Posted at 2009/08/02 22:55:48 | コメント(44) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

いよいよ今週末ですね♪

いよいよ今週末ですね♪今週は仕事で大きな案件が決まってホッとしてます。
部長になって2か月でここ3-4年で一番でかい仕事を持ってこれたのは奇跡としか言いようがないですね♪
これから来年にかけて忙しくなるけど、がんばろう!






さて、いよいよ明後日の日曜日はエイトリアンカップです。
予想通り、走行クラスの中の一番遅いDクラスです。(←だってオレ遅いし)
知り合いで言うとROYALEさんや黄8の松さんなんかと同じ枠ですね。
置いて行かれないようにしないと。
目指せ50秒切り!ってことでよろしくお願いします。


明日は朝からDら~に行って先日いきなり走行中にエンストしたのをちょっと点検してもらおうと思ってます。

昼からアラインメント調整に行ってきます。
車高を2cmも上げたし、タイヤも17インチにしたのできちんとアラインメントとることにしました。

午後からは子供たちとちょっと遊びに出掛けて、余裕があったら秋葉まで行ってこようかなと。


ところで、日曜の天気予報は曇り時々雨、降水確率50%。。。
あの祈祷師、〆ますか?


写真は蒲田にある「上弦の月」ってラーメン屋のチャーシュー麺、ねぎ多め、麺柔らかめです。
月水金の夜しか営業してないラーメン屋なんですが、機会があったらどうぞ♪
うまいっすよ~
Posted at 2009/07/31 18:40:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation