• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

12月のスケジュール、狂ってるな。。。

12月のスケジュール、狂ってるな。。。いよいよ今年も残すところあと1か月ですね~

いろいろとあったけど早かったな~



さて、今月ですが、これまで以上にかなり忙しくなると思うので、みんカラの更新頻度もさらに落ちるかも。



今週末の5日からフランスに出張です。
フランスではパリに2泊、リヨンに4泊する予定です。
途中、スイスにも行けたら行こうと思ってますが、スケジュール次第かな。。。

で、12日の14時に成田到着予定の便で帰国します。
はい、12日はMRCの忘年会ですねw
なので、場合によってはそのまま成田から直行するかもww

13日は休んで14,15日と会社に行って、15日のデカイ締切のためにてんてこ舞いになる予定。

で、その15日までに作ったものを持って16日から今度はサンフランシスコに出張です。
むこうではその試作品のプレゼンを先方の役員会で行います。

他の打ち合わせもしつつ、20日には東京に戻ってきます。
その帰ってくるときに、一緒に外人のスタッフも東京に連れてきます。
で、21,22,23は今度はその外人スタッフと一緒にスタジオ収録があって缶詰。

ようやく24日になったら解放されて、クリスマスを過ごせるかなって感じです。。。

26日は筑波のTC1000でプロアイズさんの走行会があったんで申し込もうとしたら、満員でキャンセル待ちになったので、あきらめますw

ってことでクリスマス以降は落ち着くと思うけど、年末年始が今年は12月30日~1月3日と短いのでどこにも行けないと思います。


こんだけうろうろしてれば少しはやせるかな?
Posted at 2009/12/01 20:09:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2009年11月29日 イイね!

Dテクニック走行会で目標達成♪ やったぜ~!

今日は待ちに待ったDテクニックさんの走行会が筑波のTC1000で行われました。

いつものようにビッケさんと朝一で待ち合わせして筑波へGO!

天気は午後から雨の予想だったのが、朝になるとどうやらそのまま一日中晴れるってことになって、最高のサーキット日和でした。

今回はエイトが10台参加してて、全員同じ枠にしてくれました。



コースコンディション抜群!
タイヤ新品!
ホイール軽量化!
車高は4mmほどリアを下げてオーバー対策

うむ、これがタイムアタックVersion。


さぁ、張り切って行くぞ~!

---------------------------

【1本目】
前半は新しいR1Rの様子を探りながら少しずつタイムアップしていく。
このタイヤの第一印象ですが、とにかくやわらかい!
最初はスムーズだし、スキール音がほとんどしない。

40秒台後半から徐々にタイムアップ。
タイムアタック7周目で44秒台に入るようになり、そのまま11週目までは44~45秒台を行ったり来たり。

そして12週目についに出た!
前回の44秒353を抜いて、44秒099!
目標であったRマジックの銀八の44秒262を抜いちゃいました♪

朝一でいきなり目標達成しちゃったぜ!

---------------------------

【2本目】
1周目でいきなりスピンw
2周目でこのヒートのベストラップ44秒160が出て
6周目と11周目もスピンw
もうタイヤがズルズルになってきてたので、12周でリタイヤ

R1Rは朝一番はいいけど、それ以降は気難しいって言われてたけど、その通りかも。

---------------------------

【3本目】
また1周目でスピンw
4週目でこのヒートのベスト44秒172
6週目にクーリング、12週目にまたスピンしたけど、
それ以外は振り返って見ると11周全部44秒台でした。

よくすべるけど、そのすべるタイヤにも慣れてきて安定したタイムが出せるようになって来たな~

---------------------------

これまでなかなか突破できなかった44秒の壁があったんですが、今回の走行会はプロドライバーの同乗走行が出来たので2回お願いしました。
今回はDテクニックの加藤プロとグイグイ村尾プロにお願いしました。

加藤プロは滑らかに力の入ってないドライビングを見せてくれました。
本当に力が入ってない感じで流れるようにスムーズなんです。

一方、村尾プロはアクセルもブレーキもしっかり踏むメリハリのある運転を見せてくれました。
どちらかというと自分が描いてたサーキット走行ってイメージ通りの運転です。

共通して言えたことが、とにかくライン取りがキレイであり、ぶれないってこと。
そして、想像してた以上にコーナーは減速してあせらず立ち上がってたってこと。

4ヒート目はこの2つの同乗走行とクロハチさんからいただいたアドバイスを元に、以下の3つの点に気を付けたらすんなり43秒台を連発できました。
 ・アンダーの原因になるから突っ込みすぎない→早めのブレーキ
 ・立ち上がりであせってアクセルを踏まない→ゆっくりアクセルを開けること
 ・コーナーはとにかく無理をしないで小さく走ってタイヤを滑らせない→しっかり減速してクリップに付く

---------------------------

【4本目】
すいません、このヒートも1周目と2週目にスピンしてますw
でも、そのあと注意点を守って運転してたら7周目で43秒870が出て、念願の43秒台突入!

そして11周目

本日のベストタイム43秒865が出ました!

---------------------------

終ってみれば、銀八の記録更新を達成したのも嬉しいけど、どっちかというとこの43秒台に入るための壁を乗り越えるきっかけをつかめたのが嬉しい一日でした。
あんなゆっくりしたスピードでコーナー回ってても、タイム上がっちゃうの??って理解できない部分はあるけど、結果的にタイムアップできたんですよね。

いや~、本当に奥が深いな。
そして、めちゃくちゃ楽しい!

Dテクニックの皆様、スタッフの皆様、参加者の皆様、
お疲れ様でした!
またよろしくよろしくお願いします!

今日の参加者(RX-8乗りの知り合いの方たちのみ)
トストイさん
BRYUさん
Kyoさん
ASURADAさん
未来君
ASSAMさん
ビッケさん


そうだ、今日REVSPEEDの取材も受けたので、もしかしたら近いうちに紙面に載るかも知れませんね。
Posted at 2009/11/29 23:47:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年11月26日 イイね!

胃と腸が

胃と腸が先週末から胃と腸が痛いんですけど・・・

昨日、病院でレントゲンまで撮って見てもらったけど、原因はよくわかんなかったです。

とりあえず薬もらって飲んでますが、全然効いてないです。

ま、あと数日痛みが続くようなら胃カメラだって。。。
いやだな~((((;゜д゜)))ガクガクブルブル



さて、今週も明日で終りですね。

土曜はタイヤ組んで、日曜は待ちに待ったDテクニックさんのTC1000走行会です。
とりあえず、目標は立てたので、なんとか達成しなくちゃ。

がんばろうっと♪


★写真と本文は関係ありません。
Posted at 2009/11/26 23:40:48 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

ホイール落札であとはタイヤを注文するだけ♪

ここ最近、来週のTC1000の走行会に向けてホイールとタイヤで迷ってましたが、ようやく結論が出ました。

ホイールは9J、タイヤは255/40-17で行くことにしました。

ホイールはAMEトレーサーにしました。


共豊コーポレーションって会社から出てるAMEシリーズのレース用軽量ホイールです重量はなんと7.0キロ!
同じ9Jx17で比較すると、RAYSの軽量ホイールで人気のあるTE37(7.7キロ)よりも軽いけど、CE28(6.7キロ)よりは重い感じです。
http://www.kyh.co.jp/products/ame/tracer/ame_tracer.html
強度にちょっと疑問があったんですが、一応ENKEI製だってことだし、RevSpeedに出てきてた某デモカーも装着してたから大丈夫かなと。
ヤフオクで実売価格が1本1万円前後。


タイヤは価格でビビアンにするか、物欲でRニャンRにするか。。。
明日の朝、ショップに電話して納期優先で決めようと思ってます。
どっちも土曜までに入荷できそうならRニャンRにしようかな。
使い勝手の比較も出来るし。


なんだか今週末は子供の発表会に行ったり、エイトに6人乗せてメシ食いに行ったり、日帰りで福島にお墓参りに行ったり、毒蝮会の1月の筑波耐久レースの打ち合わせに行ったり、かみさんが食中毒になったり、色々と濃い週末でした。

う~ん、公私共に疲れきってます。
で、こんな時間まで起きてるし。。。
いい加減寝ないと、このままだとそのうちマジで倒れるなw
Posted at 2009/11/24 01:48:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

ホイールとタイヤ 悩み中・・・

ホイールとタイヤ 悩み中・・・やべ、仕事しないでここ2時間くらいずっとヤフオクとみんカラを徘徊してます。

こんなことしてると明日忙しくなるだけなのにw








で、サーキット用のホイールとタイヤどうしようかな?って悩んでます。

ホイール9J+35 に タイヤ255/40-17
ホイール8J+35 に タイヤ235/45-17

どっちがいいかな???

個人的には255履きたいんだけど、干渉が怖いです。
エイトに9J+32に265履いてる人がいましたが、車高やらキャンパーがわからないしな~

来週末のTC1000はリアだけ9Jに255組んでフロントはこれまでつけてた235で様子見てみようかな?
前後違うホイールでチグハグだけど、やってみる価値あるかしら?

あ、写真と本文は関係ないです。
Posted at 2009/11/19 21:10:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation