• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

格安タイヤショップ情報♪

格安タイヤショップ情報♪ここ最近、タイヤショップに関する問い合わせがなぜか多かったのでちょっと皆様にも紹介したいと思います。

今回紹介したいお店は「Taka Auto」って店です。

自分はタイヤを組んでもらいに行ったんですが、他にもカーナビ取り付け、オイル交換、足回りやその他の整備全般に渡って扱ってるお店です。

http://www.taka-auto.com/

この前、タイヤ4本を裏組みしてもらうために持ち込んだら、4000円ぽっきりで交換してくれました。



1本たった1000円でバランスも込み!

普通のタイヤ屋なら安くても1本2000円以上は確実に取られます。
Dらーとかだと1本3000円以上ですよ~!

普通にヤフオクとかで買ったタイヤを持ち込んでもこの値段で組んでくれるようです。

19インチなどそもそもタイヤ代が高くて少しでも安く済まそうと思ってる人、サーキット走るので頻繁に裏組みやタイヤ交換をする人など、何かと皆さんのお役に立てる店だと思うので、取り合えず情報だけお送りします♪

場所は都内から向かって~
首都高の四つ木ICを降りて1つ目の信号を左折、
6号を数百メートル走ると陸橋があるのでそれを渡り、
渡ったすぐの右側に写真のような赤いビルがあります。
次の信号でUターンすればOK。

ご活用くださ~い
Posted at 2009/11/04 01:21:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年11月03日 イイね!

筑波3時間耐久?

昨日の大黒オフで、1月9日に筑波のTC2000で行われる耐久レースの話を聞きました。

ようは3時間の枠があって、チーム内の台数もドライバーの人数も自由。
参加料が5万円なので、5人で割れば1人1万円になるし、10人で割れば1人5000円。
1人で走ってもOKらしいですw

で、この耐久レースに富士ショートをホームグラウンドにしてるクロハチさん、とよゆきさん、kojiさん、もとひろ君の4人がチームを組んで『小富士Renesis倶楽部』って名前で参戦するらしいです。

う~ん、これは毒蝮会への宣戦布告ってことで、やっぱ応戦しないといけないと思うのでとりあえず参加の方向で考えてます♪
メンバーは龍さん、Periさん、ピロ君、自分の4人の毒蝮メンバーで検討してます。

でもTC2000怖いんだよね~

このレースに関する詳細はこちらのリンクに載ってますので興味ある方はチェックどうぞ。

この記事は、筑波3時間耐久に参戦について書いています。
Posted at 2009/11/03 01:48:49 | コメント(16) | トラックバック(1) | サーキット走行 | 日記
2009年11月01日 イイね!

MRC大黒モーニングオフとか色々

今日は朝からMRCの大黒モーニングオフでした。
R-3の関東定期ミーティングに合わせての開催だったので朝10時から12時まででしたが、なんだかんだとまた台数が集まっちゃいましたねw

お初の方も多く、なかなか新鮮な空気も感じられて良かったですね~

先週の毒蝮会走行会の反省会もあったので毒蝮メンバーとはあーでもないこーでもないって話が多く、筑波の話題が中心になっちゃったけど、結論から言うと「Periさん、タイヤ換えとけよ~」ってことで丸く収まりましたw


とりあえず参加者リストをアップしますね

(敬省略)
Blast
fu.ta.
☆白い彗星☆
RX-ben
moreGas
真っ赤なエロティカ
DAIの字
mizuっち
かもえび
HACHI
とよゆき
どん(-ω☆)
永都&リアル永都ちゃん
職人とみー
RoyaL
ビッケとマル
ピロすけ
Peri
RE龍
8もとひろ8
ろな

21台。。。
もうこの台数だと移動してメシも行けないし、みんなでメシって言ってもなかなか入れる店もないですよね。


自分は2時までに家に帰る必要があったので1時半過ぎに大黒を出て彗星君と一緒に第三京浜で帰りました。
やっぱランデブー走行は楽しいね~


家に帰ったら、かみさんが「実家に連れて行け」って言い出したので、子供たちを一緒にかみさんの実家へ。(ま~車で10分だから近いからいいけど)
かみさんの誕生日が昨日で、かみさんのお父さんの誕生日が先週だったんですが、いつの間にか晩御飯をみんなで一緒に食べようってことになってたみたいです。

家族を送ったあと、Dらーに行ってオイル交換をしてきました。
ついでにATF交換の予約もしてきました。

その後、かみさんの実家に戻って、洗車してエアクリの掃除をしました。
久々にK&Nのキノコ出して洗ってあげたら結構きれいになったな~

夜はそのままみんなで手巻き寿司を食べて、バースデーケーキ食べて帰ってきました。

で、帰ってきたら、ちょうどヤフオクで入札してたホイールのオークションが終了30分前になってました。
風呂にだけ入って画面の前で待ってたら、結局入札は自分だけだったので、かなり安くお目当てのホイールが手に入ました。
ただ、フロントが8J、リアが9Jの4本セットなので、しばらくバラ売りや2本セット売りで同じ色の9Jが出るのを待とうと思います。
ちょっと車がオーバー気味なので、リアだけちょっと太いタイヤでもいいと思うんですが、やっぱローテーションができないと筑波走る場合はきつそうなので同じサイズが揃うまで気長に探すことにします。


明日からはアメリカからのお客さんが来て1週間、朝昼晩とアテンドになりそうです。
いや~めんどくさいけど、うまいものが食えるからいいかなww

さて、プリズンブレイクのDVDでも見ながら寝るかな。
お休み~
Posted at 2009/11/02 00:01:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

11/29 TC1000走ってきます♪

えと、今日もまだ会社です。(涙)
朝までに資料が作り終えれば帰れるんだけど・・・
まぁ、歩いて帰ることになるけどねww


さて、表題の通り、11/29(日)に筑波のTC1000をまた走ろうと思ってます。

今回はDテクニックさんの走行会に参加したいと思ってます。
http://www.d-technique.co.jp/event_01.html
まだ空き状況とか聞いてないんですが、さっきビッケさんと一緒に申し込むことにしました。

筑波サーキットコース1000にて初心者・中級者向けサーキット走行会だってことと、
1クラス多くて11台だってことで走りやすそうです。

【詳細】
走行時間 9時~16時 15分×4回を予定
募集台数 A,B,Cクラスは11台、Dクラスは6台のみを募集
募集期間 9月2日(水)~11月22日(日) 定員になり次第締切り
参加料  ¥24,800(同乗走行、計測料、保険料含む、弁当つき)
集合場所 筑波サーキットコース1000 7時30分

ただ、値段が・・・
ま、同乗走行もあるからどうしてもこのくらいになっちゃうのかも知れませんが、やっぱ高いですね。

でもDテクニックさんなので、ロードスターやRX-8をかなり扱ってるショップだし、普通の走行会に参加してるレースプロの一般的なアドバイスではなく、よりRX-8に特化したアドバイスがもらえるんじゃないかって期待してます。

以前、誰かのブログにも書いてありましたが、ゴルフと一緒で、最初にちゃんとレッスンを受けたほうがうまくなるってことを信じて参加してみたいと思います。

あと、これ。。。




ビッケさんも自分も44秒台なんですが、2人とも上級者になっちゃうの???ww


ってことで、他にも一緒に行きたい人いたらいかがですか?
Posted at 2009/10/31 00:23:49 | コメント(16) | トラックバック(1) | サーキット走行 | 日記
2009年10月29日 イイね!

Windows 7 Whopper食べてきたw

今日の昼、なんとなく大井町まで遠征することになりました。


改札を出て右、昔の丸井側に大きなヤマダ電機が出来ている方に出ると、


こんな店があります。


そうです。
バーガーキングですw


えーと、こんなのやってますw
Windows7発売記念の7段重ねのハンバーガーですw


先着30名は777円で食べられるんですが、自分たちが行った1時過ぎにはすでに30名分は完売してました。


ちょうがないので、正規の値段1450円を払って待つこと3分。
出てきましたw


右側のドリンク、Mサイズなんですけどww


一緒に行った人が頼んだ普通のダブルワッパー(肉2枚)と比べても全然でかいです。


高さはSUICAのカードより高いですww


そして、いよいよ食べ始めました。


感想として・・・

肉に味がない
すぐに飽きちゃいます。
マヨネーズやケチャップをもらって食べてみたけど、やっぱ飽きちゃう。

結果は負けました。
食いきれない。。。


行く前に午前中にお菓子ばっか会社で食ってたのも敗因でしょうけど、これはきついです。
先日食べた牛丼キングの方がよっぽど食べやすいわ。

挑戦する方へのアドバイス: 何かしら調味料を持参するといいでしょう♪
Posted at 2009/10/30 00:47:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation