• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

RX-8から外したパーツ販売します 【価格表】

先日のブログでRX-8を降りることは報告しましたが、そのエイトから色々とパーツを外して売ることにしました。

そして、ようやくリストが出来上がったのでアップします。
諸条件は下記に記しますので皆様お願いいたします。


◆値段については表示してある希望販売価格で販売します。
独断と偏見で決めた価格なので高かったり安かったしするかも知れませんが、許してください。
あとで「もっと高いお金出すから」って言われても一度売り先が決まったらその方を優先します。

◆先着順とさせてもらいます。
公平を期すために、このブログへの返答コメントで購入希望の早い順に確定して行きたいと思います。
直メッセだと誰が先か分からなくなるので、質問は受け付けますが、購入希望コメントはこちらでお願いします。

◆基本的に引き取りに来てもらうのが前提になります。
受け渡しは2月5日(土)の午前中に、東京大田区のナイトスポーツにて手渡しで受け渡しをしたいと思います。
そのまま取り付けたい場合はナイトスポーツで作業をしてもらうのもありだと思います。

地方の購入者やエアロなど一部の大きなパーツは送ってもかまいませんが、その場合は送料は実費負担お願いします。

ということで、よろしくお願いいたします。

希望販売価格の隣に参考までに自分が買ったときの購入価格も書いておきます。



PDF版はこちらからどうぞ。

Posted at 2011/01/09 01:35:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年11月29日 イイね!

RX-8からMPVに乗り換えます(マジで)

RX-8からMPVに乗り換えます(マジで)まいど♪

ご無沙汰してます。

突然ですが、表題に書いてある通り、RX-8を降りることになりました。

気になる理由ですが、「RX-8って4人乗りだから」です。




「え?ろなファミリーって4人でしょ?」って思う人も多いと思いますが

エヘン!来年から5人になるんですよ♪

だからMPVが必要になったんですw


はい、びっくりでしょ!?
一番びっくりしてるのはオレですw



ってことで、乗り換えることになりました。

年明けの1月29日に予定してる筑波の耐久レースに出るのが最後になると思います。
その後は色々と部品を取り外して純正に戻して2月上旬にはDら~に車を渡すことになります。
(なんせ下取りが純正戻しが条件になっているので)

純正に戻すと、数多いパーツが出てきますw
エアロ、脚、排気、追加メーターなど全部売って次の車の資金にしなくちゃって思ってます。
その辺はこれから整理していくらくらいの値段設定が妥当か考えてみます。
なのでみんな買ってね~w



で、次の車はMPVにしました。
ターボが欲しかったんですが、現行モデルだともうターボは作ってないんですよね~
で、中古でターボを探してみたんですが、程度がよく年式の高いものだと新車のノンターボと値段が変わらなかったんです。
しかも、たまたまタイミングよく今週末にDら~でキャンペーンをやっていて「今週末に決めてもらえるなら」ってことで破格の下取り&驚愕の新車値引きで新車を出してくれるって言うしw
でもってエイトの下取り&MPV納車も2月まで待ってくれるってことだったので、買うことを決めてきました。
今週末に色やオプションの話をしに行く予定です。


RX-8に乗れるのは残り2カ月になりますが、最後までよろしくです!

そして次はMPVになるので、Driver's, M-Style, LYNAなどの方々、よろしくお願いします!
Posted at 2010/11/29 20:32:22 | コメント(46) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年02月01日 イイね!

車検終了♪

車検終了♪先月の筑波耐久レースで事故って、板金屋から車が戻ってきたところまでは先日のブログでお伝えした通りですが、その翌朝からDら~に入庫させて車検でした。


丸3年で走行距離は45000キロ。
1年で15000キロ
1年52週で割ると1週間で300キロ平均くらいか。

平日はほとんど乗ってないことを考えると結構乗ってるな~


さて、車検ですが、日頃のメンテがしっかりしてるので大分楽でした。

 オイル類は全部OK
 ワイパーOK
 ブレーキパッドも年明けに交換したばっかでOK
 タイヤの溝はR1RでOKw
 ホイールは微妙だったけど、なんとか車高を調整してOK


大きな出費はなかったものの青ポジションとアリーナホーンはやっぱNGでしたw
ま、想定範囲内ですねw
丁寧にきちんと外されて助手席の足元に置いてありましたw

あとはプラグ交換してもらってもらい無事終了。
これでまた2年間乗れます♪


今日は夕方から雪だってことで、Dら~も気を利かしてくれて早めに仕上げてくれたのでさっき昼休みに車を取りに行ってきました。


これで板金と車検が終わったので、アラインメント取ったら最後のシメでナイトスポーツに入庫させます♪
ふふふ(ニヤリ)


【※写真と本文は関係ありません】
Posted at 2010/02/01 19:32:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年10月14日 イイね!

追加メーターどうすっかな?

追加メーターどうすっかな?来週末にいよいよ毒蝮会の走行会が筑波のTC1000で行われるんですが、それに向けて追加メーターを買おうと企んでます。

でも散々他のパーツでは湯水のように金を使ったのに、なぜか追加メーターに対しては予算の取り方がシビアになってる気がしてます。w

基本的に欲しいのは水温計と油温計なんですが、DEFI、TOUCH、CAMP2、BLITZとかみんなすごい値段してるし。
どうも自分の中でメーターごときに5万も7万も出せないって思っちゃってるんだよね。。。

そこで目をつけたのがオートゲージ。

水温計も油温計も3千円台~5千円くらいだし、アタッチメントも含めて全部買っても合わせて1万5千円も出せば一式揃っちゃいます。

ただどうしても安すぎるんじゃないかって気がして葛藤してます。

安かろう悪かろうってこともあるって思っちゃうとDEFIも捨てがたいんだよね~
新しいAdvancedCRの水温計と油温計とコントロールユニットを買うとセットで4万くらいです。

いずれにしてもセンサーを取り付けるためのラジエーターホースや油温アダプターも別で買わないといけないって思うと、総額3万円で揃っちゃうオートゲージにするか、総額6万円のDEFIにするか迷うな~

TOUCHとかもおもしろそうなんだけど、どうもあのデジタル表示がそのうち飽きちゃうんじゃないかなって思っちゃってアナログ計器に行こうと思ってます。

何人かにオートゲージやめとけって言われたしもしてますが、実際のところ、どうなのかな?
分かる人いたら教えてください。 <(_ _)>


PS:今日の昼間に色々とメッセや電話で教えてくださった方々、ありがとうございました。大変参考になりました。
Posted at 2009/10/15 02:46:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年09月27日 イイね!

SAB王子神谷オフ

SAB王子神谷オフ今日はkojikojiさんの呼びかけでSAB王子神谷店でのロータリーイベントに行ってきました。


イベントではODULAとKNIGHT SPORTSがそれぞれのブースを出していて、パーツなんかを売ってました。


個人的にはちょっと気になってた「とある部品」についてナイトさんに話が聞けたので良かったです。
ま、今日は特に買うものもなかったのでのんびりしてました。


そうこうしてるとお昼になり、近所に超有名なラーメン屋があるってことでみんなで移動しました。


行ったのは『麺処「ほん田」』ってお店でした。
到着した時点で8人しか入れないお店なのに40人程度待ってました。
これは1時間半街くらいだろうってことで、かかし部長とあ~るさんと置いて、残り9人でフラフラと散歩がてらメシが食える店を探しの旅に出ました。


歩くこと40-50分ww
結局東十条駅から十条駅まで歩いたりして入ったのがこの中華料理屋。


なかなかうまかったです。


でもなんだか量が少なく、たいやきが食べたくなったのでデザートとして食べましたw
どうやら「日本一のたいやき」だってことで食べましたが、まぁまぁでした。


王子に戻ってからはなんだかDIY大会が始まりましたww


自分はカリバさんと一緒にとみーさんのフットランプの取り付けました。
車内の配線をカリバさんにお任せしちゃって、自分は端っこでLEDチューブ側の配線やったり、kojikojiさんのポジション直したり、あちこちチョロチョロしてましたw


ボンダンつけたり、ポジション替えたり、ナンバー灯換えてたり、みんな好き勝手弄ってました♪


参加された皆様、お疲れ様でした。
今日は結局何人来たんだ?
15人くらい?


一足先に帰って、家族でトイザらスに行ってきました。
明日が次男の5歳の誕生日なのでプレゼントを買いに行って、そのままリクエストがあった回転寿司を食べて帰ってきました。

明日から仕事か。
シルバーウォークの連休、東京ゲームショー、そして週末とちょっと遊び過ぎちゃったかな。
疲れちゃったww
Posted at 2009/09/27 23:47:34 | コメント(25) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation