• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

クラス替え?

8/2のエイトリアンカップで初心者枠で申し込んでるんですが、さっき某氏から悪魔のささやきメッセがきました。。。

「ビギナーから、走行会のATクラスの変更はいかがでしょう?
今、一名ATの方がいますが、ろなさんの方がタイムが速そうです。
するとATクラス優勝!で、立派なカップか盾がもらえます。」


といった内容でした。。。

で、早速エイトリアンカップの申し込み状況を確認すると、確かに走行会クラスではAT車が1台だけの参加になってます。
しかも筑波2000でのタイムが1分23秒と記載があります。
自分は前回の筑波2000で1分15秒台だったので、確かに数字を見るだけだと勝てるかも。

さてどうするかな。。。
カップか盾、すげー魅力的なんですがww

でも走行会クラスってなんだか敷居が高そうだし、まだまだ初心者だし、初めてのコースだし。

やっぱ初心者講習も念のためまた受けたいし、このままビギナークラスにいようかな。

もう2~3日悩んでみようっと。
Posted at 2009/07/16 01:34:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年06月21日 イイね!

第1回MRC LED教室♪

さて、今日はMRCメンバーから要望の熱かったLED教室をようやく開催しました。
昨年からやろうやろうって思いながら、なんだかんだと都合がつかなかったりしてずっと延期になってたんですが、この時期は雨の中集まってもしょうがないので、梅雨を口実に室内オフを企画してみました。

今日集まったのは大田区の区民センター。
大田区在住または勤務の人なら予約が出来る区の施設で、朝9時から夕方5時までの8時間、木工教室を借りました。


もともと学校だった建物なので普通の廊下とかがあってどっか懐かしい雰囲気です。


教室はいわゆる学校の教室で、看板はMRCってちゃんと予約名が書いてありました。


木工教室ってだけあって、学校の技術家庭で使うような教室です。


ここで今日はLEDの仕組み、抵抗や計算式なんかの説明をして、実践では実際に基盤にLEDを半田付けしたり、電線を繋げたり、ギボシを作って繋げてみたり、ポジションを作ったりして一通りの基礎を皆さんに教えました。

写真は全然撮ってなかったので、詳細はそのうちアップされるだろうKAZさんのブログを参照してくださいw


KAZ先生、もとひろ先生、かりば先生、ありがとうございました。

本日の参加者は
 えーちゃん!!
 kojikoji8さん
 makimaki8さん夫妻
 excaliburさん
 cc4さん
 ふぁいや~8さん夫妻
 か々しさん
 kumaさん
 KAZ No.512さん
 mizuっちさん
 どん(-ω☆)さん
 稲枝野真帆さん
 もとひろさん
 ろな

基礎ができたところで、次は応用ですが、この夏、みんなの車がどう進化するのか楽しみですね~♪

-----

夕方の5時で教室は終わりだったんですが、そのあと、蒲田の街に出て軽く飲みに行きました。

日曜の5時からだってことで、店もすんなり入れて、色々と普段のブログじゃ聞けないような裏話なんかで盛り上がり、ホントに話が尽きなかったんですが、次の日も仕事だし、早めに8時頃にお開きにして帰ってきました。

いや~、やっぱ楽しいね~

第2回を近いうちにやりたいと思うので、今回参加できなかった人も是非次回はどうぞ!


…ところで、誰と行ったの?
Posted at 2009/06/21 21:56:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年06月19日 イイね!

明日SAB大宮バイパス店か

土日はSAB大宮バイパス店でナイトスポーツのイベントかぁ~

長沼よりお得かも知れないし、日曜日はMRCのLED教室なので、明日の午前中だけ見に行こうかな。

でもまだベガスショックがあるから買えないんだよね~

追記
かみさんのOKで出たので朝一でSAB行ったあと、帰りに秋葉に日曜日のLED教室のためのLEDを買い行きます。
念のため予備の半田ゴテ(10W )も売ってたら買っときますので、欲しい人いたらお売りします。
Posted at 2009/06/19 21:56:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年05月17日 イイね!

小雨の大黒オフ

この週末も相変らず疲れたな~
GW明けでなまってるからだを1週間動かしてクタクタになってるところに、金曜は会社の若い子が結婚したので飲みに言ってて家に帰ったのが3時とかでした。

で、土曜は朝一から長男の学校の授業参観でした。
1時間目から4時間目までとりあえず出席して様子を見てきました。
うむ、さすがにもう2年生だけあって、この1年だ大分落ち着いたな。
育ててるナスの苗も大分大きくなって誇らしげでした♪


で、家に戻ってメシだけ喰って昼寝w

3時くらいに起きてナイトスポーツへ。
たまたまみんカラ見てたらあ~るどらいぶさんがナイトにいるってことだったし、前回ロックナット紛失で出来なかったバネ交換の作業予約をしに行こうって思い立ってフラッと遊びに行きました。
ついでにオーバーヒートの相談もちょこっとしたんだけど、特に心配はいらないんじゃないかってことでひとまず安心しました。

夕方家の戻って、今度は家族で食事に。
今日は長男が学校で頑張ってたのでしゃぶしゃぶを食べに行きました。
珍しく食べ放題にしなかったらやっぱ足りなかったっすw


家に戻って子供たちを風呂に入れて寝かしつけたらいよいよ大黒へ♪
到着したらすでにほとんどの人たちが集合してました。


そんな中、今月頭に入籍をしたKarinちゃんとフランさんが登場!
お祝いの花束をみんなから渡しました♪
おめでと~ぅ、末永く幸せに!


で、珍しくナイトオフなのにPeriさんも来てました。
次の日が仕事で早いからって早退しちゃいましたが、やっぱこうやって少しでも顔を出してもらえるって嬉しいですね。


さて、今回は他にもサプライズゲストが登場しました。
「むむ?あれ誰?」
「青の新型8?」
「あれどこのウィング?」
「なんかスープラっぽいね」
なんて話をしてたら、なんと、水戸からカテキン緑茶左右衛門さん突然やってきました!
いや~、遠くまでお疲れ様でした!
うむ、噂通りの印象で嬉しかったです♪
またいつでも遊びに来てください!


あと、久々に(去年の夏の長沼以来か?)ビッケ号と赤い光同士を並んで光らせてました。
やっぱ中途半端はよくないな。。。
精進して出直してきますw


そんな感じで途中で雨に降られたりしながらも楽しくダベってきました。


久々に土曜なのに閉鎖もなく、12時近くまでのんびりできました。


最後はお約束のみなとみらいのジョナサンでメシ喰って帰ってきました。


家に着いたのはもう3時半、寝たのは4時過ぎでしたw
いい年のおっさんがこんなことしてていいのか??ww

今回の参加者は
makimaki8さん
RE龍さん
Periさん
KAZ No.512さん
8もとひろ8さん夫妻
どん(-ω☆)さん
か々しさん
ビッケとマルさん
ピロすけさん
Karinさん夫妻
はっし~さん
NEKO-NEKOさん+お友達

FD
あ~るどらいぶさん

スペシャルゲスト
カテキン緑茶左右衛門さん


うむ、当たり前だけど、今日はお陰で死んでました。
午後はずっと昼寝してたし、どうしようもなきう体がだるいですw
Posted at 2009/05/18 00:05:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年05月04日 イイね!

オーバーヒートしちゃった

オーバーヒートしちゃったなんか嫌な臭いがしてたし、警告灯がついてたりしたのでDら~に持ち込んだら、Dら~の駐車場で煙モコモコ出てきてオーバーヒートしちゃった。

明日大丈夫かなぁ?



追記
ストロボが巻き込まれてファンモーターが死亡。
とりあえずパーツがくるまで入院になりました。


詳細追記
実は昨日、大黒から龍ファクトリーに向かう途中の首都高で冷却水の警告ランプが2回ついたんです。

ファクトリーに到着したところで見てみたんだけど、特に量が減ってる様子もなく、もしかしたらBG君なんかが報告してるセンサーの故障かな?って話をしてました。

そして、今朝、港北まで子供たちと映画を見に行ってたんですが、その帰りにまた1回警告ランプがつきました。

第三京浜を降りて、しばらく環八を走ったところで窓を開けたんですが、そのときになんか焦げ臭い変な臭いがしたんですが、ちょうど近くに救急車や消防車が集まって赤灯を回してたので、勝手に「火事の臭いか?」って思って家に帰りました。

家に到着意して一応ボンネット開けて臭いを嗅いだら、なんとなく焦げ臭いクーラントの臭いがしてるし、ラジエーターのふたの横からうっすらクーラントがたれた形跡があったのでとりあえずDらーに持ち込むことにしました。
ディーラーの到着して、ボンネットを開けた瞬間、白い煙がモコモコと出てきて、オーバーヒート真っ最中でした。
クーラントは泡がボコボコしてるし、冷却水もかなりの勢いで出てきてました。

その後、車を動かしたら、足元に緑の液体の水たまりが。。。


とりあえずエンジンが冷えるのを待ってエアクリボックス等を外して診てもらったら、どうやらファンが以前入れてたストロボを巻き込んでしまってたらしく、モーターがそのままぶっ壊れてたみたいです。



パーツを今日注文しても入荷するのが今週末だってことでした。
今日のところは入院させてファンモーターの交換とクーラント入れ替えをして、その後エンジンに影響があったかテストをすることになりました。

ファンモーターで4万、クーラントで2万、その他工賃やらでいくらになることか。。。
痛いな~



ということで、明日はマイエイトがないため、GOGO合同オフの参加が難しくなってしまいました。。。
Posted at 2009/05/04 15:32:38 | コメント(30) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation