• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ハンバーガー→ファクトリー

最近あまりブログを更新してないのでなんとかしないとね。。。


さて、今日は朝から駒沢公園に子供たちを連れて行ってきました。
天気も最高によく、半袖でも日向にいるとジリジリする感じの陽気で最高に気持よかったです!


で、11時にとみーさんと待ち合わせしてこちらのお店に行ってきました。
駒沢公園から徒歩数分のAS Classic Dinerです。


メニューはハンバーガーとサンドウィッチ類が中心になってるお店で、オレの記憶では多分3~4年くらい前にオープンしたんじゃないかな?


今日頼んたのはテリヤキバーガーにチーズと目玉焼き乗せですw
飲み物は当然ルートビア!
知らない人がいると思いますが、ドクターペッパーなんかに似てる炭酸飲料でアメリカでは普通に飲まれているものです。
うちのかみさん曰く「イソジンの味がする」らしく、オレは大好きなんだけど、かみさんは大嫌いですw


うむ、でかいw
数年前、一時期は毎週末のように都内にあるハンバーガー屋を片っ端から食べ歩いてた時期があったんですが、いい加減飽きちゃって最近は全然行かなくなってたので久々でした。


その後、うちの長男を連れて、とみーさんと池上や蒲田にちょっと買い物に行ったんですが、目当てのものがなく、結局後日別のお店で買うことにして、2人で龍さんのファクトリーへ向かいました。

今日の首都高は結構空いてて、気持ちよく2台で飛ばして行けましたw


到着したら、すでにkojikojiさん、KAZさん、makimakiさん夫妻、かかし君、龍さんがいました。


どうやらこの方が秘密の作業をしてた模様です。
詳細は本人のブログで(って、この色の車で、このボカシだとバレバレかな?w)


で、本日の手土産はとみーさんと買ったKIRONのFIREコーヒーの「メンソール味」でしたw
もちろん用もないのにケース買いしてファクトリーに置いてきましたw
味は、オレはキライじゃないっすねw


あ、そうだ、以前から頼まれてた「factory 龍」のステッカーが出来上がったのでこれもついでに届けてきました。


で、晩飯は某ラーメン屋。
今日は味噌ラーメンにしました。
うまかったな~!
写真じゃ分らないけど、この下に凄い量のチャーシューが隠れてます。


おなかも一杯になってファクトリーに戻ったら、となりのガソリンスタンド前でなにやらケンカが始まった模様。

見に行くと、ラリったもんもん入りのオヤジと酔っ払ってフラフラしてるオヤジが肩がぶつかったとケンカしてました。
さすが葛飾!
毎回何かしらネタを提供してくれますね!

Posted at 2009/04/30 00:30:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年04月24日 イイね!

運転席の足元がびちょびちょ

今日、車に乗り込んだらなんだか蒸れた感じのにおいがしたんで窓を全開にして走ってたんですが、途中でふと運転席の足元のカーペットを動かそうと触ったら、カーペットがびちょびちょじゃん!

3-4日前の雨の日に車を乗ったときに濡れたのかな?
でも靴や傘からたれた水ではあそこまでならないでしょう。
きっと外から水が入って来たに違いない。
助手席側は全く濡れてないし。

とにかく普通の濡れ方ではないので、明日会社の近くのDらーに持ち込んで調べてもらおうっと。

明日は7時には家を出ないといけないので、今日は早く寝ないと。
おやすみなさい。
Posted at 2009/04/24 22:38:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年04月18日 イイね!

つけ麺→ナイトスポーツ→ナイトドレコン

昨日は朝からMRCのつけ麺オフでした。

MRCのkojikojiさんがファイナルを交換して今朝車の引き取りだったので試運転を兼ねてお披露目を大黒でしたいってことだったので、どうせならついでにつけ麺オフをやろうってことにして集まりました。

前日の夜まではkojikojiさんと二人だけになる感じがしてたんですが、さすがMRC♪
最終的にはこの10人になりましたw


全員そろったところで六角橋に向かいました。


向かった先は神奈川でも人気の『仁鍛』ってお店です。
以前から自分もkojikojiさんも食べたいと思ってた店で、先日のブログで書いた『六厘舎』の姉妹店です。


到着した時点で待ってたお客さんは23人。
注文の時に「何名様ですか?」って聞かれて「10人ですw」って答えたら、さすがに店員さんも困ってましたww


で、待つこと30~40分くらい。
店内はカウンター席が8席と4人掛けのテーブル席が1つ。
カウンター越しに見える厨房もそんなに大きくないです。


メニューはつけ麺と中華そばだけです。


自分の頼んだのは
 あつもり 800円
 大盛り 100円
 半チャーシュー 150円
 味玉


ところで、この「あつもり」ですが、何人かが「あつもりって何?」って質問してたので、説明します。

つけ麺の麺は普通は茹で上がった麺を水洗いしてヌメリを取ってから出しますが、その過程で麺が冷たくなってしまいます。

「あつもり」はそんな麺を水洗いせずにそのまま温かい状態で出てきます。
一旦水洗いしたあとに、再び温めなおして出すお店なんかもあります。

温かい麺にすることで、つけダレが冷めにくいのと、余熱で麺が柔らかく食べられるメリットがあります。

で、仁鍛のつけ麺に戻りますが、

【スープ】
動物系と魚介系の合わせスープで六厘舎の流れは確実に汲んでます。
個人的に六厘舎よりもさっぱりしてる印象で、油っぽさが少なく、なんだかちょっとした酸味みたいなものを感じました。

【麺】
コシのある極太麺でありながら、歯切れもよかったのでむかつくもちもち感もなく、とても好みの麺でした。見た目はそばっぽい感じですが、そばじゃない何かの粉が入ってそうな感じの味です。スープとの相性もよく、スープの味に負けることも勝つこともなく、とてもバランスがいいって印象でした。

【総合】
やっぱうまいっす。w
この六厘舎系のつけ麺はとにかく食べてもらわないと伝わらないと思うな。
機会があればぜひとしか言いようがないですねw


さて、お腹がいっぱいになったところで、今度は自分の作業を予約してたナイトスポーツへ移動しました。


到着して10分くらいしたら早速入庫。


今日は先日のMRC1周年記念オフに向かう途中の道中でかみさんにバレてこっぴどく怒られた車高調のバネレートを下げる作業でした。
今ついてるフロント12キロを8キロに下げる予定でいました。。。



が、しかし!


ロックナットのアダプタがない!

色々と試してみたんですが、さすが盗難防止を歌ってるマックガードだけあって、外すには壊すしかないって結論でした。

しょうがないので、とりあえず作業は延期になっちゃいました。。。
1ヶ月も前から予約してたのに、意味ねぇ~
それよか、ロックナット探さないと!



そのあと、ちょっと夕方から私用があったんですが、その後、ナイトドレコンをやってるオートウェーブ柏沼南店まで向かいました♪


そうです、我らのKarinちゃんの応援に行ってきました!


Karin号、さらにバイザー液晶が入ったり、ホイールキャップに怪しい光物がついてたり、色々と進化してましたww


車内もだいぶいい感じに仕上がってきましたね。
やっぱ白いボディーに白い内装はきれいだね。
ピンクや紫のアクセントが映えるし。


結局Karin号は特別賞の「レデュース賞」を獲得しました。
おめでと~♪


フランさん経由の応援隊と一緒に最後に記念撮影をして解散して、最後はメシ食って帰ってきました。



朝から、晩まで盛りだくさんでしたが、参加された皆様、お疲れ様でした!

土曜日の参加者は
 kojikojiさん
 とよゆきさん
 カーズ800ご夫妻(浜松から参戦!)
 makimakiご夫妻
 ピロちゃん
 え~ちゃん&おねぇちゃん(with GT-R)
 NEKO-NEKOさん(初参加)
 KAZ No. 512さん
 かかし君
 Karinちゃん
 ろな

-------------

日曜日はその反動でぐったりしてたので、珍しく一日家にいて、庭の草むしりしたりして過ごしてました。

いや~、のんびりもたまにはいいねw
Posted at 2009/04/19 21:02:48 | コメント(24) | トラックバック(1) | RX-8 | 日記
2009年04月05日 イイね!

メガ朝食&R-3定期ミ

日曜は久々に早起きして朝メシを食べました。

朝メシって年に数回しか食べないくらい珍しいことなんですが、マックから新しいホットドッグが発売されたので食べないわけには行かず、頑張ってみましたw

メガソーセージとメガマフィンw


中身は大きなホッとドッグに大きなソーセージエッグマフィンですねw
普通に両方喰ったけどお腹は一杯にならなかったな~w


さて、今日はR-3の定期ミーティングです。
久々に長男を連れて2人でドライブ♪
第三京浜の景色を長男が撮影♪


なかなかの腕前ですなw


こんな写真も撮れてかなり満足げw


今日はエイトが25台ほどいました。


長男にカメラ持たせてたら、花の写真が撮りたいって言い出したので撮りに行きました。
こちらのお花たちも長男撮影♪


大黒の花壇って以外とお花がたくさん咲いてるんですね。


珍しく自分の写ってる写真も長男が撮ってくれました♪


写真に飽きたら今度はDS。
リズム天国ゴールドでリミックス10をクリアしたって喜んでました。
凄いな~


そんなこんなでダラダラとダベってお昼で帰ってきました。


で、本日の目玉はこちら!
何これ!?かっちょえぇ~!!
DoEngineeringのエアクリだそうです!



なんか色々と話を聞いてると、また物欲が…

いや、今年は我慢するって言ってたはずなので…







最後になりますが、今年は桜はキレイでしたね~
Posted at 2009/04/07 01:41:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年02月09日 イイね!

MRCクリニックとは別のMRC

先日、龍さんのブログで「MRCクリニック」って車を見たって報告がありましたので、オレもちょっと報告します。

これ、もう1ヶ月以上前ですが、環八走ってたら、こんなのがいました。


間違いなく【M.R.C.】って書いてありますw


ホイールも気合入ってるし


レカロだしw


一体これはなんだったんでしょうね?w


この記事は、MRCメンバー専用クリニック?? について書いています。
Posted at 2009/02/09 21:53:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation