• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

横浜プチオフと車弄り

今日は濃い一日でしたね。。。


まずは朝、大黒PAでBG8さんと待ち合わせしました。
向かう途中の第三京浜沿いも桜が満開でした。




BG君が一昨日装着したばっかの新ホイールのお披露目です!
赤いフチがカッコイイですね!
黒ボディに黒いつや消しのホイール・・・スパルタって感じですな!




大黒ではセリカのオフをやってたのでそれをちょっと見たりして
色々と刺激されましたが、とりあえず飯を食いに中華街へ移動。
山下公園のあたりも桜が満開でした。




中華街ってどこ見ても中華料理屋ばっかで、どこがいいのか目移りしちゃって
なかなか店が決まらなかったです。
たまたま入った「白鳳」って店で牛バラ煮込みご飯とワンタンスープの定食を食す。




その後、新山下オートウェーブに向かってなむ8さんと瓶光海さんと合流!
雨が降ってきたので隣のHOME'Sの屋内駐車場に移動。





ここでスペーサーをつけたりしてツライチにするにはどうすればいいか検証しようってBG君と張り切ってたんですが、トラブル発生


まずは自分。
ホイールにボルトの逃げるための凹みが5つついてないことが発覚!
3つしかない!
なんじゃそりゃ!
5mmスペーサーで我慢しなくちゃいけないことがこの瞬間確定しました。
どうする事もできず、これでワイドトレッドスペーサー&ブレーキキャリパー交換の夢が崩れ去りました。。。(涙)

つづいて、BG君。
車をジャッキアップしてホイルを外し、スペーサーをかましたら、車体が落ちちゃってホイールが付けられないw
もう2センチくらいジャッキアップしてホイールを装着してから降ろすと、いきなりハウジングとタイヤの間の隙間が指2本からこぶしが入るくらいになってるw
1-2センチなら自分の車もそうなのでなんとなく理解も出来るんですが、いきなり7-8センチも伸びちゃったのでちょっとあせりました。

これはスプリングが伸びたから足ごと全部取り替えだ!ってみんなで脅しつつ、色々とやってみたけど直らなかったのであきらめました。
取り合えず、この段階でスペーサー入れどころじゃなくなったので今日の弄りは終えることにして、中でお茶をしようってHOME'Sの中に入りました。

そしたら、中に友達が座ってたので記念撮影をw
(ちなみに、私のハンドルはロナルド・マクドナルドが由来です)




解散後、BG君と車高の上がってしまった原因を聞くためフジコーポレーションに寄りました。
同じ港北店でホイールを買ってたので、ついでに自分も空気圧の質問があったので聞いたりしてきました。
相変らず板○さんの接客は気持がいいですね。




帰りはちょっと遠回りして桜を見ながらガソリン入れて帰宅。




今夜は自宅でつけ麺!
このつけ麺、うまいっす!
Posted at 2008/03/31 00:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月29日 イイね!

バッテリー移設終了

バッテリー移設終了今日、かみさんがお友達の集まりがあるからって葛西臨海公園まで連れて行きました。

子供も一緒に3-4時間遊んでくるとのことだったので、その間に先日のロータリーイベントで密かに購入してたバッテリー移設キットを取り付けにSAB千葉長沼まで行ってきました。

今日も道が空いてて快適♪
桜もあちこちで咲いてて気持よかったな!


さて、取り付けの様子は整備手帳に書きました。

個々のパーツはRE雨宮の移設キットオートバックスのバッテリーです。


最初はDIYも考えたんですが、作業を見てたらやっぱり頼んでよかったと思いました。




ところで、作業ピットで目の前に赤いエイトが。。。





なんと!みんカラ友達のユミ蔵さんでした!!
偶然だったんですが、先日、更なる進化をしてたらしく、それの調整でしにきてたようでした。
(詳細はとりあえず本人から報告してもらいましょう)

作業が終わる30分くらい前にバッタリ会って、ピット脇や店内でウロウロとプチってたら二人とも作業が終わったので、途中まで一緒に高速で帰ってきました。
お疲れ様でした。
Posted at 2008/03/30 03:51:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

バッテリー移設中

初めてのモバイルみんカラです。


またSAB千葉長沼に来てます。
バッテリー移設中です。
あと2時間、暇だなぁ。w


モバイルだと画像の添付ができないみたいですね。
Posted at 2008/03/29 13:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月27日 イイね!

マツダR&Dイベントの様子が・・・

先日のマツダR&Dのイベントの様子がマツダのホームページで紹介されてますね。


どうでもいいことですが、「参加者の声」に出てくる方々、1人を除いて全員みんカラでお友達登録してるところがなんだか感激しちゃいました。w
有名人と知り合いなんだって感覚ですねwww

楽しかったな~!
またやりたいですね!
Posted at 2008/03/27 19:22:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

ホイールスペーサー装着について

ホイールスペーサー装着について
さきほど整備手帳にも書いたんですが、ホイールスペーサーを
ホイールにかましました。








本当は10mm出したかったんですが、1枚5mmのスペーサーを2枚かますと、締め付けようのボルトの山がほとんどなくなってしまって危険だったため、とりあえず1枚だけにしときました。

でもまだクリアランスに余裕があるので、ワイドトレッドスペーサーにしたいな。
こっちだとカマスのではなく、既存のボルトはそのままスペーサーに固定し、スペーサーをホイールに固定することになります。

とりあえず週末にでも2~3枚かましてみて、どんな感じになるかだけでも
見てみたいと思います。
Posted at 2008/03/27 00:05:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 678
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation