• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

1年の締めくくりは東京タワー

1年の締めくくりは東京タワー今年最後のブログです。

今日は1年の締めくくりに東京タワーに家族で行って来ました。

なかなか近くに住んでても登る機会がないんですが、子供が好きなので、我が家の年末の恒例行事になりつつあります。



到着が夕方の4時半と、撮影には完璧な時間帯でした。


駐車場に車を停めるとちょうどライトアップも点灯していい感じです。


早速展望台までにチケットを買って入場!


ちょうど富士山が夕焼けでキレイ!


そして、ちょっとすると夜景モードに♪


このくらい白く飛んだ夜景って大好きです!


こちらはレインボーブリッジ。
期間限定で7色にライトアップされているようです。


銀座方面


うちのおじいちゃんのお墓がある増上寺


エレベーターはすりガラスみたいになって、外が半透明で見えにくくなってました。
そしてエレベーターの天井にあるアクリル版とLEDで7色に光る変なシャンデリアがついてるのを見てオレとかみさんとの会話。。。

かみさん:「見てこれ、7色に光る!」
オレ:「うん」
かみさん:「すごいね~」
オレ:「こんなの作れるよ。」
かみさん:「…」


年越しそばをフードコートで食べて


恒例の似顔絵を書いてもらいました。


ちゃんと座ってたのは最初だけでした。


この人、ちょっとポップな感じの絵を書きます。


絵の具が入るとなんとなく雰囲気が出ます。


完成!
なかなか似てるw


終わったらデザートが食べたいってことで、去年はなかったPinkDotってお店で


ワッフルを注文。


うむ、今年も大晦日は東京タワーに行けて満足満足!
来年も見守ってくださいね!



Posted at 2008/12/31 22:40:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

さようなら2008年♪

2008年はRX-8で始まって、RX-8で終わった1年になりました。

去年の今ごろはまだ車を買ったばかりで、クリスマスにオモチャを買い与えてもらった子供のようにはしゃいでました。

あれから1年が過ぎましたが、その感覚は薄れることなく、むしろ楽しさが倍増してます。

これもみんカラを通して知り合った皆様に支えられたからこそだと思ってます。





本当にありがとうございました!

2008年は自分の取って、一生誇りが持てるとても充実した1年になりました。

来年もどうかよろしくお願い致します。m(_ _)m


※指摘があったので、トップ絵を自分の顔に変えました。
確かにあのヨーダもどきで年は越したくないのでw
Posted at 2008/12/31 14:39:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

2008年MRC最後のオフ会

2008年MRC最後のオフ会もう今年も終わりですね。。。

今日は朝から年賀状を書いてました。
親戚関係や子供絡みのものはすでにかみさんが出しといてくれたんですが、自分の友達や会社関係の人の分は一切ノータッチだったので今日張り切って用意しました!
何だかんだと70枚くらいになったんですが、なんとか夕方までに終わりました。


今日ははMRC最年少のどんちゃんの呼びかけでMRC最後のオフ会が開催されました。

昼の部はさすがに年末だけあって、みんな大掃除だの年賀状だの二日酔いだので参加者があまりいなかったようで残念でした。。。

自分は家族連れで晩メシの部から参加♪
中華街に行きました。



異国情緒たっぷりで雰囲気は大好きですw
写真を撮るにも被写体に困らないですね。



今日は年末だけあって、人もものすごく少なかったです。
こんなガラガラな中華街は始めてです。
世間一般的に今日は上にも書いた理由で出歩く人はほとんどいないのかな?



今日訪れたのは食べ放題飲茶のお店、「招福門」。
これだけすいてる中華街でも6時頃に到着したのに30分くらい待たされた人気店です。



30種類ほどの飲茶が時間無制限で食べ放題になってます。
苦しくなるほど食べましたw



そして、その後は夜の部に突入。
なんだかんだと11台が集まりました。


参加者は
KAZ No.512さん
Jimmy (ジミー)さん
どん(-ω☆)さん
パクチーてっちゃんさん
茄子さん
えーちゃん!!さん
ROYALEさん
Periさん
RE龍さん
なむ8さん
ろな

今日の大黒はかなり静かでした。
いつものうるさい車の両端にはパトカーが停まってて、ちょっとでも音を出そうもんなら、すぐに注意してくれてせいで普通に会話ができました。
でも静かだとそれはそれで大黒らしくなかったけどねw

ま~、そんな大黒でしたが、隣では旧車のFCのみなさんがオフをやってました。
みんな考えてることは一緒ですね。



しばらくして夜も段々と冷え込んできたので、今度はいつものみなとみらいのジョナサンに移動してお茶しました。


ジョナの駐車場だけで車上荒しが昨日だけで4件もあったようです!
途中、おまわりさんが来てお客さんに忠告をしてました。



もう2008年も残すところ20時間くらいになっちゃいましたね。

明日は夕方から我が家では毎年恒例になりつつある東京タワーに登ってきます♪
Posted at 2008/12/31 03:19:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

年末最後の弄り

年末最後の弄り今日は龍さんのファクトリーで年末最後の作業でした。

今日のお献立はふぁいや~さんのストロボ装着。

これまで自分はBlitz、OPTX(StreetGlow)、百鬼などのストロボを装着してきましたが、今回はMAX4000って商品をつけることになりました。
MAX2000ってやつは明るいって評判で知ってたんですが、それの上位版でもっと明るいらしいっす♪

箱を空けて印象的な特徴が2つありました。

①4個セットであること
2種類のバルブがあって、H3形状(H3のHIDと同じ)のものとT10形状(U字型)のものがセットでそれぞれ左右に1個ずつつきます。光量の違いもあるんでしょうけど、そこまで詳しく見てないのでちょっと分りません。

②配線はほぼ全部DIYであること
カプラ-とかは自分で作る必要があります。ま、難しくはないけど、面倒な作業ですねw
あと、線が太いので配線の取り回しに多少苦労するかも。


朝10時過ぎからの作業だったんですが、カラ割りが1時間もかかったり、ストロボ装着後に4発中1発が点灯しないトラブル(多分電球切れ)もあったりしたんですが、なんとか夕方には装着終了。

光るパターンが多く、確かに明るいかも!
値段も通販で買うと1万円ちょっとで買えそうなので悪くないかも。
少なくともBlitzよりかは全然割安です。

-----

上記作業が終わったら、今度は自分の車の不具合の修理。
右目の中の赤いLEDがつかなくなっちゃいました。

原因を調べたら、どうやら電源の線が抜けてたんです(謎)
今回は応急処置的にエアロ内の配線から電源を新しく引っ張りなおして繋げたけど、元の電源がどこに行っちゃったのか次回のバンパーはずしの時に調べないと。。。

-----

最後は洗車をさせてもらいました。
1年間の汚れをファクトリーで洗い流してもらって、うちのエイトも喜んでると思います♪

あ~、疲れた~!
充実した弄りで燃え尽きた感じですw

今日の参加者は
 RE龍さん
 @RANさん
 フランさん
 Karinちゃん
 もとひろ君
 ふぁいや~さん
 なむ8さん(途中出場のみ)
 ろな


-----

帰りは首都高でもとひろ君とふぁいやーさんと一緒に帰りました。

行きは全然飛ばせなかったのであまり感じなかったんですが、脚が変わってから銀座の辺での挙動が明らかに変わりました!(ニヤニヤ)

最後もクネクネしてる2号目黒線で帰ってきたんですが、びっくりするくらい機敏に走ります。今まで目一杯で曲がってたカーブも同じ感覚で突っ込んでいくと、8割くらいのスピードで曲がってるような安定感があってまだまだいけそうな感じです。

でもなんだろ?
ハンドルが敏感になってる感じがして少し怖かったです。
クイクイって曲がっちゃう感じかな。

なかなか車高調も奥が深そうだな。。。
Posted at 2008/12/30 02:48:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

車高調入れました♪

車高調入れました♪今日も朝からいつものナイトスポーツに出向きました。

もともと来年の3月のSAB長沼のイベントの時に金利0%を狙って取り付けようと企んでたんですが、先日の走行会の時に、ふぁいや~さんが「来年の3月の長沼なくなったみたいね~」って言ってたのでちょっと悩んでました。




次の長沼にまで待つと8月になっちゃうし、途中で走行会もありそうな気配だし~~~


そんなことを考えてる中で、走行会翌日にフラっと立ち寄ったナイトスポーツで「歳末セールで車高調いくらになってるの?」って金井さんに聞いたら、なんと11月の長沼と値段変わんないじゃん!


これって、買っとけってことなのか?


2日ほど自問自答で悩んだ結果、長沼と値段が変わらない上にアラインメントは全部ナイトさんでやってもらえるのでSABより格段に安心だってことで、激動の2008年の締めくくりに車高調を入れることにしました!!


朝10時にナイトスポーツ到着♪
今までナイトスポーツのローダウンサスを入れてたんですが、だいぶヘタって来てたし、ちょうどタイミング的にもいい感じでした。



今日は夕方には家に戻らなくちゃいけなかったので、ちょっと急ぎでやってもらう事になりました。



この箱を見た瞬間、ニヤニヤが始まりましたww



キャー!ステキ!♪♪♪♪♪♪



箱の中身はこちら。



どっかの誰かさんのレーシングスーツみたいな色ですねw



持った感じ、結構軽かったです。
純正が5キロちょっとあるのに比べて、こちらは1キロくらい軽くなってます。



リアはこんな感じで、トランクの内張りの中に車高調整のつまみがつきます。
なので、かなり面倒かも。
でも、あまり弄ることもなさそうだし、ま、いいか。



減衰調整は下からになるので、まだ楽かも。



フロントは車高は下から、減衰調整は上からです。
この辺の調整も今後楽しみですね~♪



これまでついてた純正の筒とナイトスポーツのローダウンバネ、ご苦労様でした。
(こちらは誰か欲しい人がいたらお嫁に出そうと思ってます。)



さて、終わったからのちゃんとした横からの写真はありませんが、いい感じで下がりました。
正確には測ってませんが、フロントもリアも35mmくらい落ちた感じです。
分りやすく言うと、フロントはタイヤと爪の間の隙間に指が1本水平に入る感じで、リアは少し斜めにしないと入らない感じかな。



比較で言うと、こちらのPeriさんの35mm下げにかなり近い感じです。



お会計の際、先日発売になったナイトスポーツのパーカーも一緒に買って今日は残念ながら時間切れになっちゃいました。
※4800円+税=5040円でXLまでありました(←あ~るさんへの連絡事項)



最後になりますが、一番嬉しいことに、今日は朝から一人淋しく作業の暇つぶしになると思ってたら、
MRC面がどんどんと駆けつけてくれました!

龍さん
Periさん
瓶さん(元MRCw)
もとひろ君
えーちゃん
茄子さん

みんなありがとう!
遠くまでわざわざ来てもらっちゃってすいません!
仲間って最高ですね!
ものすごく嬉しかったです!

ちょっとあの台数でナイトさんには迷惑掛かっちゃったかもしれないけど。。。



以下はパーツレビューにアップした文章です。

ナイトスポーツから出ているアラゴスタの車高調キット。
前評判で結構硬いってイメージがあったんですが、イベントでナイトの中村社長に同乗で乗せてもらったらそのしなやかさに一目惚れして、導入となりました。

今日取り付けたばっかなので細かいインプレはできませんが、これまで使ってた純正筒+ローダウンサスのゴツゴツ感はなくなりました。

まだ減衰力も一番弱い設定しか乗ってませんが、やわらか過ぎることもなく、しっかりとしたハンドリングです。
ふわふわではないんですが、これなら家族を乗せても特に文句はないんじゃないかなとww
個人的にはもう少し固くてもいいと思ってるくらいなので、一番やわらかい設定でこれであればちょうどいいと思います。

--以下はナイトスポーツさんのホームページより抜粋--

●ストリートでの最上の乗り心地とサーキットでの高い操縦性を求めて

数多くのメーカー関連の仕事をされ、車両の動きを正確に判断し、その的確なコメントに定評のあるモータージャーナリスト、日下部保雄氏をテストドライバーに迎え、当社が徹底的にセッティングを詰めたサスペンションキット。その完成度の高さはグリップ・ターンインの鋭さ、コーナリング時のコントロール性に現れます。減衰力の調整次第でシャープに、またコントローラブルにとドライバーの意思に応じたセッティングが可能です。

価格 ¥323,400
※フロント:12K、リア:4K 全長調整式

---------

上記の値段は工賃とアラインメント別になりますが、ナイトスポーツの歳末セールで特別価格にて取り付けできました。
Posted at 2008/12/28 17:45:46 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  12 3456
7 89 1011 12 13
14 15161718 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation