• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

車が修理できた♪

今月始めのTC2000での耐久レースの時に事故ったあと、Dら~やナイトスポーツで見てもらったら、最初の予想以上の被害で、意外とあちこちが壊れてることが分かりました。



エアロ。
下から見るとけっこうあちこちが割れてました。
おまけにナイトのフロントフェンダーってボンネット下に4箇所以外は左右のウィンカーのところのボルトで止まってるだけだったのが、そのボルトの部分が損傷してたので板金や泣かせの修理箇所になるためなんとか修理は出来るだろうけど、FRPだし、新しく買っても値段変わんないんじゃないかな?ってことでした。

ヘッドライト。
傷はもちろんのこと、ライト自体が衝撃で1センチほどボディにのめり込んでいました。これはライトを支えるステイが曲がっただけなのかボディが曲がったのかエアロを外さないと分からないってことだったので、そのままにしてました。レンズも傷が深く交換になるかもって。

オイルクーラー
こちらも衝撃で実は45度くらいステイが曲がってしまって、左のオイルクーラーがホイールウェルをぶち破ってタイヤのところまで飛び出てきてタイヤに干渉してました。これは風林火山さんに手伝ってもらって筑波で応急処置したままでどうやら平気そうでした。
フィンはつぶれちゃってるけど、高速なんかで油温は平気なので機能はしてるっぽい。時間のあるときにちまちまとゆっくり自分で直すことにします。

これだけでも予想では修理と塗装代で20万くらいは覚悟した方がよさそうな空気でした。


とりあえずヘッドライトは新品買う余裕もなかったし、オークションで落とす時間もなかったのでかかし君に無理言って取り合えず純正ライトを借してもらうことにしました。

ホント、持つべきものは友だな~
ありがとう、かかし君!

戸田のSABで待ち合わせしてかかし君からブツを受け取ってその後メシを食いに行ったんですが、ふと戸田に昔お世話になった板金屋があることを思い出して電話してみたら、日曜だったのに社長がいたので押しかけて行きましたw

場所は戸田南のインターを下りたすぐのところにある東京コスモオートって店です。
元マツダの方が社長で、マツダ車をメインに扱ってる店らしいです。
格安板金をご用命の際はお気軽にお問い合わせくださいw


で、車を見せたら、バンパーの修理、フェンダーの叩き出し、ライト磨き、ライトの位置ずれ直し、オイルクーラーのチェック、そして塗装込みで10万でいいって言ってくれました!

20万以上は覚悟してたところに一気に半額になったのですげー嬉しかったです。
で、ついでに助手席側の昔の古傷も直してくるか?って聞いたら、「プラス2万でいいよ」って!
ここだけ以前カーコンビニ倶楽部で見積もったら6万って言われたところです。

じゃ、12万で全部お願いします!ってことで車を預けて来ました。

あれから2週間弱。
ようやく今日、家まで納車してくれました。



うむ、とりあえずはフェンダーの傷は全部大丈夫そう。
あとはバンパーを外して裏側を見て見たいけど、今日はもう遅いのでやめときます。


ちなみに、そのほかの部品はこんな感じです。

まぶしいってよく文句言われる「デイライト」
ナンバーの左右にいつもつけてた「少し明るめw」のデイライト。
片方が完全に折れてました。
再び買おうと探してるんだけど、もう生産中止なのかネット通販してるところが全然ないので苦戦してます。メーカーに問い合わせてみようかしら。

エアロ内の赤い網
もちろんボロボロ。
ただいま通販で取り寄せ中w

自作ラムエアダクト
蛇腹は当然曲がってるしファンネルにも傷があるけど、これはこのままかな。

赤いライン
うちの車のトレードマークにもなっている赤いピンストライプ。
これもまた横浜の某ショップでしか手に入らないんですが、品切れ中。
他を当たってます。

左右のウィンカー
両方とも事故の衝撃で爪が折れてたので、Dらーで取り寄せてもらわないと。

エアロ内の赤いLEDライト
たまにピカピカと点灯や点滅させてた赤いLED、合計400発強。
取り外しました。


ま、このへんのパーツは単価が安いからいいけど、手間が。。。
もう一度全部やれってなるとどれだけ時間がかかるのやら。。。


ということで、無事エイトが戻ってきました。
ご心配おかけしました。

明日の朝一からDら~に車検出してきます。
なので、もうしばらく乗れないと思います。

でも来週末くらいには復活してると思うので11日のECUPは応援しに行けたら行きますね~♪
Posted at 2010/01/28 00:53:27 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

あらこんな所に牛肉が♪

今日、会社でどうしてもこの歌が頭から離れなくて困ってましたww


ちなみにこの人、ニッセイレディだった人です。


個人的にはこの人結構好きだったんですけどね~
Posted at 2010/01/21 21:20:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 女性w | 日記
2010年01月19日 イイね!

【募集】 4/17 プロアイズ団体参加 第2回毒蝮走行会 in TC1000

【募集】 4/17 プロアイズ団体参加 第2回毒蝮走行会 in TC1000またまた走行会の募集中です。

身内だけで24台のロータリー車を集めてプロアイズさんの壮行会を2枠(1枠12台x2)貸し切る作戦です。

今回で2回目ですが、まだ走行枠に空きがあります。




【詳細】

日時 4月17日(土曜)

場所 筑波サーキットTC1000  

予定  (予定スケジュール) 受付 7:30~8:30 、 ドラミ 8:40~ 、 走行 9:00~16:00

走行時間 12分X5回

料金 18000-18500円 未確定 集金は一般募集始める前に集金します

募集人数 最大24台

  *基本的に1枠=12台 タイム早い順に枠占拠 12台単位で12台未満のときは

   外部の同等タイムの方と混走


Periさんが幹事ですが、Periさんと直接お友達登録してない人でも参加したい人がいたらお知らせください。
窓口になります。

詳細は https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/16594573/ でご覧ください。




この記事は、【募集】 4/17 プロアイズ団体参加 第2回毒蝮走行会 in TC1000について書いています。
Posted at 2010/01/19 19:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

みっくちゅじゅーちゅ♪

みっくちゅじゅーちゅ♪←こんなのが売ってた♪




写真とは関係ないけど、今、母校の大学に向かってるとこです。

もう20年近く足を踏み入れてないな~

さてと、ピチピチでヤングなギャルと戯れてくるか!
ウフフ♪
Posted at 2010/01/19 14:18:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月17日 イイね!

東京オートサロン2010!また写真だらけですが、何か?w

東京オートサロン2010!また写真だらけですが、何か?wはい、今年も行ってきました。
東京オートサロン2010です。
昨年に続いて、今年も詳細レポをお送りします。

今年もレポート当選して2年連続でみんカラストラップもらえるといいな~w



まず、個人的な印象ですが、今年は
◆スポーツカーが少ない
◆VIPカーばっか
◆キャンギャルが全然いない。
◆目を引く新しいものが少なく、パクリばっか



ま、そんな中、とりあえず一日を振り返って見てみましょう。

朝一番で会場に到着。
風が強くてクソ寒かったです。


チケットを持って中に


いつもの幕張メッセの雰囲気ですね~
朝も早いので人も少ないです。


まずは某社の某営業マンに恒例の朝一で挨拶♪
ちょびっと立ち話をしてからいよいよ本格的に見て回ることに。


今回はマツダが出展してなかったので、我々のようなマツダユーザーにとってはちょっと寂しいショーになりました。


さて、ロータリー関連を中心にお伝えしましょう。

まず一番元気があったのが、やっぱ雨さんとこですね


デモカーも何台も出してました。


さすが老舗だけあって、知名度は抜群ですね。


見慣れたデモカーがたくさん


こちら、一瞬「金のドルフィンテール?」って思ったけど、単なるボディの黄色の反射でしたw


他にロータリーショップでブースを構えてたのはナイトスポーツさんくらいでしたね。
こちらは先日のマカオグランプリでクラス優勝したエイト。
やっぱこうやってロータリー車が活躍してるのって嬉しいですね~


他にも車両だけ出品してる会社さんが何社かありました。

まずはPAN SPEEDさん


ABFLUGさんのピンクスパイダー7


やっぱエアロがどこか爬虫類系なんですよね~


そしてレボリューションさん


オーバードライブさん


レッグさん


そして、一瞬見落としそうなんですが、こちらもエイトですよ。
ダックスガーデンさんのデモカーです。


一見アストンマーチンとかにも見えるんですが、


エイトです。(なぜホイールが16インチなのかは不明w)


テールはこんな感じ…


他にも何台かFDなんかも見かけました写真はこれだけです。

続いて、オートサロンだから、ちょっと変わった車たちをば

最近雑誌でよく見かける86


D1車両や


SuperGT車両がポツポツ


ル・マンベントレーにはブライトリングのロゴななかった。


この車、この前、箱根で見かけたなw


ま、遊び心って意味ではこんなのや


一部の方々が喜びそうなこんなのとかw


所さんのこれとか


これ、注目は手前のランボではなく


奥のミニランボです♪


見たことある人もいたり


個人的に一番気に入ったのがこちらの車のピンストライプとエアブラシ


絵がうまいし、ディテールがすごかったな~


でも自分の車でできるかって言うとちょっと厳しそうだなw


あとはVIP車ばっか


どこもかしこもVIP系にはLEDとエアサスってのが定番になってましたね。
そういう意味では特に新鮮味がなかったです。(涙)







さて、気を取り直して・・・











おい!








このブログを見てるおさ~んども!








お待たせしました!









みんなのために撮ってきたで~w








どうせ前半なんて流し見しかしてないだろうけど、後半はじっくりご覧あれw








2010年








東京オートサロンのお姉さまたちです!







1 ↓


2 ↓


3 ↓



4 ↓



5 ↓



6 ↓



7 ↓



8 ↓


9 ↓


10 ↓


11 ↓


12 ↓


13 ↓


14 ↓


15 ↓


16 ↓


17 ↓


18 ↓


19 ↓


20 ↓


21 ↓


22 ↓


23 ↓


24 ↓


25 ↓


26 ↓


27 ↓


28 ↓


29 ↓


30 ↓


31 ↓


32 ↓


33 ↓


34 ↓


35 ↓


36 ↓


37 ↓


38 ↓


39 ↓


40 ↓


41 ↓


42 ↓


43 ↓


44 ↓


45 ↓


46 ↓


47 ↓


48 ↓


49 ↓


50 ↓


51 ↓


52 ↓


53 ↓


54 ↓


55 ↓


56 ↓


57 ↓


58 ↓


59 ↓


60 ↓


61 ↓


62 ↓


63 ↓


64 ↓


65 ↓


66 ↓


67 ↓



と、今年は67人とこれまでで一番少ない人数となりました。。。
景気よくなってくれないとこういうところにも影響が出ちゃうんですよね~w




あ、続いて一部の方々が待ちわびてる情報ですが、
気になるこちらのハンコックのR-S3

ちょこっと担当者から得られた情報では
発売は4月を予定してて、サイズはまず以下の3種類の出すようです
 265/35/18 外径640
 255/40/17 外径632
 225/50/16 外径628

その他は以下のサイズを予定してるみたいですが発売は今年の下半期になるとのこと。
 255/35/18
 235/40/18
 215/45/17
 235/45/17
 205/55/16

値段は国産の競合タイヤよりも安く出すとは言ってました、オープン価格になるらしい。
勝手な個人的は予想では★スペックよりも少し安くなるんじゃないかな?と思ってます。
255/40/17で1本2万円ちょっとくらいまでなら買いやすいかも。


で、最後はD1のデモンストレーションを少しだけ見て帰ってきました。


ってことで、クソ疲れたw
一緒に回ってくれたとみーさん、ありがとうございました♪

最後に、画像を大量にブログに貼り付ける方法の問い合わせがあったので、リンクはこちらです。
Posted at 2010/01/18 00:00:04 | コメント(27) | トラックバック(0) | 女性w | ブログ企画用

プロフィール

「さっき帰宅しました。参加した皆様、お疲れ様でした!またやりましょう!」
何シテル?   03/26 01:23
RX-8を買った当時はノーマルで乗るつもりだったのに、「こんなはずじゃなかったのに」って感じでいつの間にか進化してますw 最近ちょっとだけサーキットが気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
3456 78 9
1011121314 1516
1718 1920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:Shops
2009/10/11 15:30:45
 
ホイールの重さ一覧 
カテゴリ:Links
2009/10/11 15:29:57
 
HitGraph 
カテゴリ:Links
2008/12/10 12:09:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
<中古で購入> 平成19年式 マツダRX-8 6速AT グレード:STD 色:ブリリア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation