
今日はあるものを取付にディーラーに行っていました!(そちらは後で投稿予定...)
本記事は待ち時間に試乗しようと思ったら代車として借りれたシビックFL1の感想です。
まずは外観
どこか攻撃的だった前モデルに比べて全体的にスマートで落ち着いた印象で幅広い年齢層に受けそう。
内装はというと、
こちらも落ち着いている感じ。
センターパネルおっきい!(FK7比)
アームレストの材質も汚れにくく◯
そしてボタン類の何気ないメッキ(?)加飾が羨ましい。
FK7もこのウィンドウボタンにして欲しい...w
ただ、画像を見た時から思っていましたがエアコン吹き出し口のハチの巣型の網はやっぱりあまり好きになれません...
内外装はこれくらいにして肝心の乗り心地はというと、とても良かったです!
FK7はじゃじゃウマ感が少しあったのですがそれがなくなり角が取れたような感じ。
何度か0から踏んでみたのですが、FK7より体感負荷G(シートに押しつけられる感覚)が少ないような...?
ヤンチャだった子が休み明けに優等生になっていたような感覚を受けました(謎例え)
最後に、昼飯を食べ終わって駐車場に戻って来たら...
MR2か?180SXか? ハチロクだとぉ!?
すれ違ったことはありますが、停まってる御姿は初めて拝見した。
しかもホイールもマフラーもしっかり当時仕様...らしい(親父談
いやー、いいもの見れた。
Posted at 2022/10/16 18:10:28 | |
トラックバック(0)