2008年11月28日

破壊王工房ひさびさの仕事です
工場長の足回り
定時ダッシュ後奪いに行き速攻で組みました
後は日曜日に微調整を
BCB似非メカニックのみなさん
よろしくおねがいします

Posted at 2008/11/28 18:17:33 | |
トラックバック(0) |
破壊王工房 | モブログ
2008年11月18日

今日は寒かったですねぇ
こう冷え込むと最初に考えること
スノボーに行きたい
もうかれこれ数年行っていない
毎年行きたいと思うだけで
なかなか体が動かなかった
今年はとりあえず板を出してみた
エッジがサビサビだ
今年は絶対行ってやる
ウエアが入ればの話だがwww

Posted at 2008/11/18 18:33:34 | |
トラックバック(0) |
破壊王工房 | モブログ
2008年11月11日
麻酔のせいでイライラ中のあるすたーです。
今日は虫歯とう恐ろしい菌に犯され
歯が欠けて痛くなるという病で
半休にしました。
15時からが午後の診療時間だったため
暇つぶしにKENNYにて工具を見にフラフラしてると
ついつい目に入ったツナギ
あすべすと氏もいつの間にか新しいのを買ってるし
お嬢もかっちょいぃの買ってるし
今のはもう彼是5年も着ているためクタクタになっておりまして
即、買っちゃいました
やはり前回同様Dickiesの黒
やっぱりコレが一番かっこいぃ
その後歯医者に行って
イロイロ弄られ
歯を軽量化され
歯にパテ埋めされ
今日は終了のようです
次回は何を詰められるのでしょうか?
SUS304?
チタンならいいのになぁwww
Posted at 2008/11/11 16:52:24 | |
トラックバック(0) |
破壊王工房 | 日記
2008年06月30日

角度80°近い坂をチャリで帰宅し
汗だくになりつつコレはダイエットにいいと
思いながら
ビールを一気に飲むあるすたーです
しるびあさんの足回りもなくなり換算とする破壊王工房を
眺めながら
いい時代もあったものだと感慨深げに
ふと端に目をやると・・・
マフラーの山から
れーしんぐすぺっく2
の中間部品
2ピースかと思いきや3ピースでした
毒のまふらーです。
さらに
BRIDEのERGO
シビックの運転席につけてたものですが
なんとネズミにやられました。
知らない間に
あんこ抜きに・・・
ありがとうネズミさん。
発見次第
鉄パイプでお礼を致します。
Posted at 2008/06/30 19:24:53 | |
トラックバック(0) |
破壊王工房 | 日記
2008年06月23日

3日連続で
破壊王工房へこもりました
無事アッパー取付完了
なかなか取れないナットには
サンダー
スプリングコンプレッサー使うのも面倒なので
メタボコンプレッサー
まぁインパクトは絶対必要ですが。。。。
使った工具
エアインパクト
サンダー
軍手
以上w
3日間楽しかった
ひさびさのダウンサス工事
まだ取付作業が残ってますが。。。。。
取付は見守ってあげますよん
納期守ります
破壊王工房でした。
Posted at 2008/06/23 19:28:17 | |
トラックバック(0) |
破壊王工房 | 日記