• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

暑いので…

暑いので…飲んでますビール  

しかも屋外。たまには外でってなのも、いいかも(^-^)

Posted at 2010/09/03 18:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月27日 イイね!

時代の流れですかね…

時代の流れですかね…








うだりん。です

今日は雨の一日となりましたね。

さて、気になる記事がネットに流れました。

そう、日産・シーマ&プレジが生産終了!!とのことです。

とりわけ、初代シーマ発売時のインパクトが鮮明に残っており、とても残念でなりません。

個人的にY31シーマは大好きなハチマル車です…

という訳で、この記事はスルーできない私。

以下、毎日新聞の記事をそのまま引用、アップします。





「バブル期の象徴」シーマ生産を8月に終了 プレジデントも

日産は、高級乗用車の「シーマ」と「プレジデント」の生産を8月に終了する。

両車とも衝突時の安全基準を満たさなくなることや2009年11月にモデルチェンジした高級セダン「

フーガ」で両車の顧客層を取り込めることから生産終了を決めた。


 「シーマ」は1988年に登場。最初の1年だけで約3万6400台、4年間で約12万9000台を販売し、

バブル経済の象徴として「シーマ現象」と呼ばれた。

これまでに国内で約27万8000台以上を販売したが、09年度は294台にとどまっていた。

 「プレジデント」は、トヨタの「センチュリー」と並ぶ最高級乗用車で、

1965年に発売されて以来、約5万6000台を販売したが、09年度の販売台数は63台だった。




さて、同社の看板モデルであることはもちろん、日本を代表する車種だけに、どーにか“生産続行”となりませんかね?

同感な方、いらっしゃいませんか?
Posted at 2010/05/27 00:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月25日 イイね!

昭和にタイムスリップ!?

うだりんです。

先週末ですが、東京は江戸川区にある「地下鉄博物館」へ家族と行ってきましたよ。

東京メトロ東西線、葛西駅のほぼ高架下というアクセスのよさはもちろん、

入館料が大人210円。子供は100円(4歳未満は無料)。この価格も◎


地下鉄の、いろはが“見て、触れて、動かして”体感できるミュージアムなんです!

しかし実際にみてみると

昭和の時代にトリップできる空間がそこにはありました。







■丸ノ内線の第一号車。形式はFS301だそうです。




■地下鉄第一号車です。昭和2年(1927年)東洋で初めて上野~浅草間に開通したときに使用された車輌ですよ!!




■同上




■展示コーナーも貴重な逸品が…




■当時物のポスターですね




■時代の流れを感じます




■昭和レトロの雰囲気ですね






※使用レンズ
AF Nikkor 50mm F1.4D
露出プログラム/絞り優先
露出補正/+0.7~1.5で随時設定
レンズ開放F値はF1.4からF2.8で随時設定








関連情報URL : http://www.chikahaku.jp/
Posted at 2010/04/25 10:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月14日 イイね!

ゲレンデ・デビュー

うだりん。です。

本日は栃木県の那須高原にある「Mt.JEANSスキー場」へ行ってきました。

学生&独身時代は足しげくゲレンデに通っていましたが、ここ数年はご無沙汰だった私。

そう本当に久しぶりに滑ってきましたよ!

そして…

ウチのチビ娘も遂にゲレンデ・デビューを飾りました! 












ちなみにクルマで行きましたが、当然ルーチェではありません。

実は嫁の両親とご一緒でして、義理の父の所有の、マツダ・プレマシーで行きました。

スタットレスですから雪道もすいすい走っていきます。

途中、ドライバー交代でハンドル握りましたが、同車の走行フィーリングは“これはアリ”だなと思いました。

高速も合流&追い越し、実用域では特に問題ありません。





それにしても

とても、とても、疲れました。


ということで、本日は以上です(汗)

Posted at 2010/02/14 22:47:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます









うだりん。です。

正月休みも今日までという方も多いと思いますが、元気にお過ごしでしょうか?

さて、遅くなりましたが、

何時仲良くして頂いた人、ご無沙汰の皆さん、閲覧のみという方々‥‥

クルマSNSながら、同ジャンルに関連する内容は相変わらず薄味ですが、

引き続き本年もよろしくお願い致します。


※画像はイメージです
Posted at 2010/01/03 18:52:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation