• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

AIWAブース…見逃した方へ

AIWAブース…見逃した方へ










オートサロン続編です。

さて、

クルマのボディペイントのデザイン制作/サポートを行う「AIWA」。

同イベント出展の常連ショップで、技術の高さと精確さを武器に

斬新なカスタムでスペシャルな1台を送りだしています。





そんなクルマへのボディペイントより注目してしまうのが

毎年、限界ギリギリ!?の超セクシー衣装を身にまとった、いわゆる“AIWAガールズ”の存在。

もうここのコンパニオンの過激さは年々エスカレートしてます。

クルマそっちのけで、ここのオネーさんだけ見にくるヤカラが大量発生。




で、

どんな状態かというと、

ブース周辺はこのありさま。



コンパニオン登場前からスタンバっていまして…大変なことに。

ここのコを撮影するのは至難のワザなんです。







では、

前置きはこれぐらいにして


当日、会場に足を運んだけど見れなかったという方から、じっくり拝んだというお好きな人まで、

高画質でお届けします!





なお、

おしくら饅頭状態、視界の確保のためのつま先立ちによる撮影のため、ピンの甘さがあります。



1/24 20時更新
※「コンパニオンさんの名前や詳細を知りたい」とのメッセージが届きましたので

彼女たちのオフィシャルブログ?をリンクします。気になる方はチェックどうぞ





1.
大上留依さん 彼女のブログ→大上留依の☆Rui&Peace☆なBlog



2.



3.



4.



5.



6.
山田さやかさん 彼女のブログ→sayaka's blog



7.



8.



9.


10.





</object> ' border='0' alt='' />




クルマ好きもそうでない人も、来場者のみなさんを、飛びきりの笑顔とセクシースタイルで迎えてくれた、

AIWAガールズ”のみなさん、ありがとうございました&お疲れサマでした!!


Posted at 2010/01/24 11:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2010 | 日記
2010年01月24日 イイね!

気になるロータリー

うだりん。です。

オートサロンが閉幕し、はや一週間。反響も薄れてきましたのでピッチを上げてアップします。

今年は「マツダ」が出展を見合わせたオートサロンですが、同社のイメージーリーダー、ロータリー勢は、

REチューンの雄、「RE雨宮」をはじめ、チューナー系がFDベースの珠玉の1台を出展。

これらのクルマは来場者の視線をたくさん集めていたように、

FD生産中止からだいぶ年月が経ちましたが、その存在感はまだまだ色褪せていません。

むしろ、こんな時代だからこそ人気が上がっていると言えるかもしれません。


そう“RX-7熱”ヒートアップ!!






さて

元セブン乗りの私。やはり気になるのがFD存在。

外観ショットは他の方々が多数アップされているので、私はエンジンルームにフォーカス・イン!! 

その魅力溢れるスペックを一部紹介します。






まずは現役ロータリー車のエイトをお届け!!





■オートサロンの常連「RE雨宮」はSA3Pベースの“ストリート爆走エイト2”号をエントリー。
エンジン系はRE雨宮エアクリBOX、同アルミラヂエター、同オイルクーラー
レドムCPUでコンプリート。外装は同ニューエアロシリーズをセットしている模様



では、FDを!



■久々オートサロンに登場の「Pan Speed」は“ストリートSPL”号を披露。
GCGハイフローBBタービン、3層ラヂエター、ツインオイルクーラー、ブリッツ改3層I/Cなどで、407ps/43kgをマーク!!



■チューニングカー部門をリードする「アブフラック」もセブンをベースに来場者へ猛アピール!! 
サイドポートチューンにT78タービンを組み合わせたそのスペックはナント520ps/51kg。
エンジンルームの仕上がりにも拘りがチラホラ。




■「RE雨宮」からもう一台ピックアップ。そう“幻気-7”です。
ベース車両は平成8年式ながら、この存在感溢れるオーラは、カスタム界ではまだまだ一線級。




■バックショットも素敵です




■そのディテイルも拘りがちらほら






チューンドFDはもちろん最高ですが、やっぱり成熟したデザインの同車ですから、外観はノーマルがイイ!!
と、思ったのは私だけ!?
Posted at 2010/01/24 08:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2010 | 日記
2010年01月23日 イイね!

オートサロンcar

オートサロンcar









東京オートサロンの続編です。

そろそろクルマの画像もアップします。

レポート等のログには不向きなカットですが、

写真の“あがり”の観点から、私は、部分的に“切り取ったショット”をお届けします。








1.

■日産 GTR




2.

■同上




3.

■「k-Force」 サイズは20J!!




4.

■ラインストーンが妖しい雰囲プンプン♪ 昨年に続きエントリーしてます。




5.

■「FUJITSUBO」ブース。装着すればビジュアル面でも◎




6.

■同上




7.

■…さて車種は?





8.

■スリー・ポインテッド・スターがアイコン。そうベンツです。正確には“アーマーゲー”(AMGね!)です。







○撮影データ
Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D
露出モード:マニュアル/SS100-250,絞り2.0-5.6の間で随時設定/ISO:200/ファイル形式:jpeg/ネイティブデータ(無修正でアップ)/ストロボ非発光




※さて、次回はマツダのロータリー勢、それともコンパニオン!?




Posted at 2010/01/23 22:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2010 | 日記
2010年01月22日 イイね!

セクシーコンパニオン

セクシーコンパニオン














うだりん。です。

クルマSNSですが、キャンギャルばかりフィーチャーしている私です。
(すいません)

でも、やっぱり、いいですよね、きれいなオネーさまは…

というワケで、旬な時期はもう過ぎましたが、引き続きアップしますので、お付き合いください(汗)

反響がなければアップを取り下げます(笑)









昨年に続き会場に華を添えていた、グラビアアイドル佐藤かおりさんです。

前年の衣装とはガラリと変わって、パンツルックで登場。

真っ赤なラバースーツと、フェロモン・ボディの誘惑に、さて彼方はどこまで耐えられる!?



1.



2.



3.




4.



5.




6.



</object> ' border='0' alt='' />
Posted at 2010/01/22 23:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2010 | 日記
2010年01月21日 イイね!

ドリラジ

うだりん。です。

またまた、オートサロンの続きです(汗)

とにかく、たくさん撮ってますので、どれをアップしたらいいのか分からなくなりまして…

今夜は「株式会社ヨコモ」ブースにスポットをあてますね。

なぜならラジコン好きの少年だったからです。

さて、

ヨコモといえばドリラジを連想される方が多いと思いますが、

私的には、旧社名の横堀模型を、そしてRCカー世界チャンプの広坂正美選手を、連想しちゃいます。
(知っている人はきっとRC好きのハズ)

ここは、やはり子連れの姿が多かったですね。












■奇麗なFCです。実車はさすがにオートサロンではみかけなくなりました。














※コンパニオンを除いてストロボ非発光です。室内での物撮りや風景カットはフラッシュ使わないほうがベターです。不自然な影が出ますので要注意です。


Posted at 2010/01/21 00:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2010 | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation