• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

旧車ガール

うだりん。です

先月行われた「ニューイヤーミーティング」。

当ログでは同イベントに関して二度アップしてきましたが、


えーと、だいぶ間があきましたが今回が最終回です。

同会場で偶然出合った、GC10系スカイライン、そう“ハコスカ”に乗る、

うら若き乙女サンとのエピソードを紹介し、ラストとしますね。


題して、

“旧車ガール”です



(注・写真はプライバシーに配慮しています。ご本人はおっとり系のステキな方でしたよ)













話を聞けば

このコ、高校生の時に「免許を取ったらハコスカに乗る!」と決めたとうです。

で、

彼女とハコスカを結びつけた出会いは“ノスタルジックカーショー”。

その会場でどうやら、ハコスカをレストアして乗っていたオーナーさんの、クルマに懸ける情熱に感銘し、

クルマそのものディテイルを気に入ったことはもちろん、そのストーリーに惚れ、

自分もオーナーになることを決意した、とのことでした。

一本、こだわりをもったクルマとの向き合い方に、

単純に“ハコスカ×綺麗な女性”ということではなく、じつに強烈なインパクトをうけました。

ニューイヤーの会場では、オーナーさんそれぞれ、愛車に対する拘りがありますが、

彼女のクルマとの関係自体に興味関心を覚えましたので、当ログに紹介したという訳です。





また、クルマの仕様が、キュートなルックスとはうらはらに、見どころ満載。

そこにもヤラレましたね。


ソレックスΦ44、フジツボデュアルステンマフラー、ワーク エクィップ01(前後9J)、MK63キャリパー・アルフィンドラムetc…


なかでもお気に入りはローズレッドパールという

ブルーバードシルフィの純正色でのオールペイントだそうです。

彼女の笑顔も眩しかったですが、クルマのボディも光輝いていました!!













素敵なオーナーさんのもと、これからも大切にされていくであろうハコスカ。

そんなハコスカがとても羨ましく思えた、今年のニューイヤーミーティングでした。












Posted at 2011/02/26 03:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | New Year Meeting2011 | 日記
2011年02月06日 イイね!

旧車31連発!New Year Meeting 2011 part2

うだりん。です

先日、開催された「ニューイヤーミーティング」続編です。

昨年に続き、私のクルマ嗜好を前面に出したセレクトとなっていますが、

個人的に気になったクルマをアップします。

よろしければお付き合いください。




新車時、販売台数が一説には3台!!といわれる、幻のE20系、キャラバン・キャンピングカーを発見!!!
しかもグットコンディション。これは色々な意味でスゴイです…


れっきとした日産のカタログモデルですよ!!



2

日産に吸収合併されたプリンス自動車。こちらも希少です


デザインが印象的です…





CD系コスモ後期、スリーショット







70系クレスタ グレードはGTツインターボ。
当時としてはハイパワーのネット185馬力を2000cc1Gエンジンからしぼりだしていました




こちらは70系でも、一番人気だったマークⅡ。ハイソカーブームの立役者でしたね





HCルーチェのセダンの姿を確認、これも最近見ませんね





真紅のボディが鮮やかな10系ソアラ




ブルメタのボディにほれぼれ♪なS30フェアレディZ




とってもレーシーなXX



10

ダルマ・セリカ。レーシーさならこちらも負けてませんね



11

初代シーマもそういえば最近見かけなくなりました。こちらは貴重なフルノーマルです




12

三代目ローレル









昨年に続きY30および430特集です



13

ノーマルが新鮮です


14

渋めのボディカラーにマーク1アルミの組み合わせが◎


15

ブラック×ワイヤーアルミがGOOD!! 渋いです!!


16

昨年も来場されていた、ブルーが印象的たっだ430


17

このカタチ…たまりません。ブラックボディがクールさをUP


18

フルエアロ仕様。このかたち憧れます


19

こちらもキマってますね


20

こちらはセダンです









引き続きアットランダムに


21





ルーチェ・レガート



22



歴代セブンにあって独特の存在感溢れるSA22C


23



コロナ・クーペ


24





セリカXX。私の好きなハチマル車のひとつです


25

L型vsロータリー!?


26

ジャパン&510ブルーバード


27

ケンメリ

28

もう一台



29

このカリーナもさすがに見かけなくなりました…



30



当ログにて既出ですがカッコイイので再登場!!


31

サメブル







中途半端な数ですが、これにていったん終了


※続く








Posted at 2011/02/06 13:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | New Year Meeting2011 | 日記
2011年01月30日 イイね!

New Year Meeting 2011 part1

うだりん。です

旧車ファン待望のイベント、

日本クラシックカー協会主催による「New Year Meeting」が

東京・台場の青海臨時駐車場特設会場にて今年も盛大に開催されました!!

会場内外、例年通り見どころ満載。

個人展示のエントリーカーからクラブスタンドまで、

フリーマーケットも含めて見逃せないひと時となりました。

そして隣接駐車や周辺道路の走る、一般来場者方のクルマも見逃せないのが同イベントの特徴

今年も個性豊かな旧車をウオッチしてきましたので、

ほんの一部ですがアップしていきますね!!






まずは会場の様子から






■売るほうも買うほうも真剣。ここでしか手に入らない“掘り出し物”に出会うことも





1.



■1970年式のクラウン。エンジンは1-JZにスワップ。これなら現行車にも置いてかれることはないね!




2.



■お友だち、ケロロさんのカペラ。相変わらずグッドコンディション。“トルネードファンネル”に換装。
 ナント自作です!!



3.

■L10コスモスポーツ&S124サバンナ



4.

■HBコスモ&LAルーチェ・バン

※反対側から見ると

5.

■コスモスポーツ&CDコスモ


※つまり三世代のコスモが揃い踏み!!

 加えて希少なルーチェのバンまで登場!!








会場の外は、どうだったかとというと



■会場前から長い行列ができ…



そして周辺道路は






■はたまた、駐車場待ちとなり…これは見学するのに、毎年もってこいなんです



そうしたなか偶然にも


みん友さんのカペラをパシャッツ♪(画面一番左側のクルマです)


そして


私の大好きな“ハチマル車”、セリカXXの姿を確認!!







ご覧の通り

平成に入って20年以上立つ現在、

どこを見ても“昭和車”ばかり

これはお台場が事件です!!




※続く












Posted at 2011/01/30 23:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | New Year Meeting2011 | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation