• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

遅くなりましたが…

遅くなりましたが…













うだりん。です。

発売から約10日経ちましたが「J' Tipo」7月号を買いました。

私の好きなRX-7(FC3S)が掲載されていたからです。

加えて、シブイZ31が2台取材されており、手が伸びてしまいましたね。

あぁそれと20Bのユーノスコスモも……。


そういえばJ'sっていつの間にか“中綴じ”に戻っていたのね。
Posted at 2009/05/28 22:24:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2009年05月23日 イイね!

癒される…

癒される…








うだりん。です


近くの親水公園で“カルガモの親子”を発見。

その姿がとても愛くるしいこと!!

まさに一服の清涼剤!?

思わず「しっかり大きくなってね」と心のなかでエールを送ってしまいましたよ(笑)

撮りながら心が癒されましたが、都会の片隅でたくましく生きるカルガモ親子に

元気も注入!?していただきました(笑)













■撮影モード マニュアル(F8 1/200秒) 露出補正+1.0 ISO200 JPEG形式 彩度を補正(+25) 



■同上



■撮影モード マニュアル(F8 1/200秒) 露出補正+1.0 ISO200 JPEG形式 画質補正なし



■同上


※上記4枚、使用レンズ AF DC Nikkor 135mm F2D
※うち上の2枚は色調補正(彩度)を行い、カルガモの体の毛並みやツヤを強調しています。
 ファイル形式がJPEGのためレタッチによる画質の低下に注意。







↓おまけです
 帰り道“しょうぶ”の花が咲いて、その美しさに引き寄せられパシャッ♪


■撮影モード 絞り優先(F8 1/320秒) 露出補正+0.3 ISO200 JPEG形式 彩度を補正(+20)


※使用レンズ TAMRON17-50mm F2.8
Posted at 2009/05/23 20:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月10日 イイね!

HBルーチェの簡単な整備

うだりん。です

今日は初夏を通り越して真夏のような1日でしたね。




さて久々に愛車の整備ネタです(汗)。

バッテリーを交換したり、ちょこっと手を入れました。




まずはバッテリー交換です。オートバックス等は高いので某ディスカウントストアで購入しました。
ちなみに銘柄は日立、46B24Lです。



では交換作業に入ります。


■ショートを防ぐため、マイナスターミナルからはずします。次にプラスターミナルです。
スパナを使って緩めます。写真は両ターミナルはずしたところです


■新品バッテリーを取り付ける際、次回の交換目安の判断基準として、日付を油性マジックで記しておきます


■新品のバッテリーを取り付けます。今度はプラスから(締め込みすぎに注意!!)
その際ターミナルに電気が通りやすいように、グリスを軽く塗っておきました






せっかくボンネットをあけたので他の作業も…



■バッテリーの交換とは関係ありませんでしたが、ホースやエアクリBOX等、
樹脂パーツ等にケミカル剤をつけてツヤを出しておきました




さらに


■バイザーが日頃の汚れからか、ツヤが落ちてきていましたので、
99工房「メッキクリーナー」で軽く磨いておきました。
同グッツは効果テキメンでした





作業はバッテリーの交換という実に初歩的な作業でしたが、こういうことこそ大事ですよね。
特に旧車で、かつ乗る回数が少ないとくればもう…

とにかくまぁ安心して走れそうです

Posted at 2009/05/10 22:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車について | 日記
2009年05月07日 イイね!

E60に遭遇!!

E60に遭遇!!













うだりん。です。

先日の“コスモの日”は都合により参加できず失礼しました(汗)




さて

ロータリーではなく輸入車ネタです。

GWの外出先で珠玉の一台に遭遇。まさに“ジャーマン超プレミアムカー”ですよ。

そうAMG E60です。シビレましたね。

しかも同車、とあるイチゴ狩りの農園のミニバンばかりならぶ駐車場に停まっていましたかね!




コイツ、なにがスゴイかというと…

メルセデスが生産したW124(先代のEクラス)にポルシェラインで生産されたシャシー+5リッターエンジンを

組み合わせたE500がベースとなっていますが


その特別マシンをさらにアノ世界のチューニングファクトリーAMGが6リーッターにスープアップ!!

E500は500台の限定モデルとして発売されましたが、E60は同車をベースにAMGが手を加えた50台限定のモンスターマシーン。

そこがミソって訳なんですね。




E500は見かけてもE60は滅多に見かけられない幻のクルマですね。

V8の6000…片バンクの4発死んでも3000cc…バケモンです!!
Posted at 2009/05/07 22:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月01日 イイね!

高速有鉛vol.9~ルーチェ・レガートが表紙に

うだりん。です

内外出版発行「高速有鉛デラックスvol.9」09年6月号ですが

ロータリー党、マツダファンの皆さん

今号は大注目ですよ!

なぜなら

誌面は

・ロードペーサー

・ルーチェ・レガートのハードトップ

・ルーチェ・レガートのセダン

・HBルーチェのサルーン

マツダ車のオンパレードだからです

ロータリー党、マツダフリークの方であれば誌面に登場している

これらのクルマおよびオーナさんをすでにご存知だった人も多いかも知れませんね


このほかA30系デボネアなど魅力的なクルマが登場していますよ





※ロータリー&マツダ・フリークですのでアップしてみました


※追記、関連情報URLアップしました


関連情報URL : http://www.neoclassic.jp/
Posted at 2009/05/01 23:04:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation