• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

TOKYO SNOW & ICE 2013

TOKYO SNOW & ICE 2013












トーキョーの、どまんなかにスキーのジャンプ台現る!!










「TOKYO SNOW & ICE 2013」という、キッズから大人まで楽しめる真冬のイベント!?に遭遇。


国内外のスキー選手が高さ約15メートルから滑走し、

見事なジャンプパフォーマンスで技を競いあっていました!

(残念ながらその画像はありませんが…(^_^;))









…聞けば、〝ヒップセクション〟という

フリースタイルスキー競技の一種が開催されていたようで、

2014年のソチオリンピックより正式種目として採用されるとのこと。



どうやらコレ、ウインタースポーツ普及のため

国際スキー連盟が開催しているイベントのひとつだったようです。







東京都心の六本木ヒルズでウィンタースポーツを間近で見学♪

ウチのチビたちも釘づけ!

ウインタースポーツのレジャー人口減少の昨今。

スキーにしろスノボにしろ、子供たちが

興味関心を持つきっかけになったのでは…と感じたイベントでした!







※以下、画像はスマホで撮影(^_^;) ちょっと粗いですが…



■六本木ヒルズのたもとに高さ15メートルの「ジャンプ台。迫力満点でした!








■雪と氷にちなんだゲストが登場。加藤夏希さん、村主章枝さんの姿も…
  村主選手ってテレビで見るより小柄なのね!








…それにしても寒い、寒い、寒い!!

ワゴン販売のホットワインをあおりながらで…(^_^;)

そのあと雪遊びができる、“隣のキッズスノーランド”につき合わされ、

それにしても子供は寒さなんて関係ナシ。

マイリマシタ…。








またもや不覚…

せっかく素敵なゲストを撮ることができたのに、愛機を持たず…

近頃、めっきり“写欲”が薄れているワタシです。







Posted at 2013/01/20 22:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月09日 イイね!

冬を体感(^_^;)

うだりん。です

トーキョーに住んでいますと、北海道での最低気温マイナス30℃を記録されたニュースに、

現状、まったくピンときません(北国のみなさんスイマセン)。


そんなワタシですが…(^^ゞ


1/2-3の正月休み、スキーに行きまして、雪道は若葉マークの私が

雪道ハンドル握り、ゲレンデで冷たい風にさらされ

〝ニッポンの冬〝をわずかながら体感しました。








■道中、高速にて。車内より写メにて










■インター降りると一面、銀世界!!







■帰り際、滞在したスキー場をスマホでパッシャ♪ 晴天に恵まれ絶景よろしく、心がとても洗われました! 都会のコンクリートジャングルで、慌ただしい生活を送るワタシ…なので逆に新鮮♪
Posted at 2013/01/09 23:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます















愛車とともに、酒を飲みながら、ひっそりと新年を迎えた

某車庫です…

みなさん、あけましておめでとうございます!















昨年もクルマに乗る機会が少なく、

またログの更新も僅かでしたが、

実際にお会いした方、コメいただいた人…

自分なりのペースですが、


今年は昨年以上に素敵な思い出が残る1年にしたいと思います。

引き続き本年もよろしくお願いいたします。










Posted at 2013/01/01 01:29:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月10日 イイね!

ハチマルミーティングpart4(mix編)

うだりん。です


part4では、ハチマルミーティング会場にて、個人的に気になったクルマを


メーカー、ジャンル問わずアップします










GX70系マークⅡ



1.






2.





3.






このシャコタン具合がたまりません



70系は他にも魅力的なクルマがエントリーしていました











一転、こちらは80系。写真ではわかりませんがセダンボディのサンルーフ。

車高はもちろんEGも相当手を加えておりました





4.
















10系ソアラは同車のほか、6Mエンジン車両や1Gの2ℓなど、いろいろなグレードがございました



5.















三菱・ギャラン


こちらはVR-4でしょうか。


E30系は多数エントリーしていましたが、同車は下記一台だけのようでした。


マニュアルというのもポイントですね



6.






7.






8.























ファニーなインテリアが◎の日産・パオ


パイクカー第二弾として1989年に登場。


商用バンのエスカルゴもありました。



9.


















再びトヨタ車の登場。


70系、クレスタ。定番のパールツートンがナイス



10.












次は日産車


私の好きなY30編のスタート





11.

■前期ヨーロッパバージョン。ヘッドライトのワイパーに注目!




12.

■当時モノのホイル、フルエアロ、透き通るホワイトボディ…たまりません




13.

■漆喰の美ボディ。ブラックのY30、フェンダーミラー、BBSホイール。完璧です!
















静岡県のエコパスタジアムで開催された、80年代のクルマにスポットを当てた〝ハチマルミーティング〝。


HB乗りの仲間、三台でエントリー、私は往復で約600キロの道のりでした。


当日は500台のエントリーがあったそうですが、どれも、

オーナーさんの愛情、拘り、情熱が伝わる魅力的なクルマばかり。


本当に、本当に、今年も、思い出に残る最高なひと時を過ごすことができました。


また来年を楽しみにしたいと思います。


part4までご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。

















 

2012年11月09日 イイね!

ハチマルミーティングpart3(トヨタ・セリカXX編)

part3では、個人的に大好きなハチマルカー、トヨタのセリカXXをアップします


1.




2.




3.





































ダブルエックスの魅力を再認識した今年のハチマルミーティングでした。

…にしてもコレ、やっぱりたまりません(^^ゞ

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation