• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

開業目前☆東京スカイツリー

うだりん。です


今月22日、火曜日に開業するスカイツリー。

日に日に注目を増していますが、そんな同ツリーの現在の様子をのぞいてきました。


わずかですが画像をアップしますね。










1

■いつもの撮影スポット、十間橋より。両岸には遊歩道が整備されていました。





2

■手前は隣接する複合ビル。飲食店や水族館などが入ります




3

■アパレルやファーストフードなども出店しているようです




4

■デートスポットの定番となっていくことでしょうね!




5

■写真撮りながらどんな会話をしているのかな?
 さて、 開業目前だけに夜にもかかわらずそれなりの人出がありましたね


6

■複合施設のエントランスです







■インショップするテナントも開業に向け準備が整っているようです











※撮影日時
2012.5.19 22時頃

※撮影データ
ISO2400、画像形式/JPEG、三脚未使用(手持ちの撮影)
Posted at 2012/05/20 01:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイツリー定点観測 | 日記
2012年04月17日 イイね!

Luce Day 2012

Luce Day 2012















うだりん。です






マツダのロータリー乗りの趣味車が集う






「RE CLUB INDUSTRY ORIENT 」では、






先週末、大黒PAにて“ルーチェの日”オフ会を開催しました!






当日は2代目から5代目までの歴代モデルが一堂に介し、








桜満開ならぬ “ルーチェ満開”となりました。






またこのイベントに花を添えるべく、他のロータリー車も集結。






何かと多忙なところありがとうございました。
































































1.





















2.






















3.





















4.





















5.


















6.














それでは


当日参加されたみなさん、大変お疲れ様でした。



またの機会もよろしくお願いいたします。
















追記 2012.4.19



スマホで撮った編隊画像アップしました


























Posted at 2012/04/17 00:43:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月10日 イイね!

北海道マツダ

北海道マツダ











うだりんです。


表題通り、ちょっと見づらいですが画像は「北海道マツダ」の社屋になります。


えーと、突然ですが、

じつは先週、出張で札幌へ行っておりました。

…というワケでこの画像をアップしております。


やはりマツダ党、ロータリージャンキーの私。“マツダ”に目が留まりました(笑)






さて、

関東では桜が咲く中、こちら札幌では、滞在期間中、雪、雪。l最終日(撮影日)のみ薄日がさしておりました。

なんと連日、最高気温5~8℃!! 朝は氷点下!!!

さすが札幌! ですが4月に入ってからの雪、しかも降雪は珍しいとのこと。





ところで、

北海道マツダはテレビ塔や時計台、官庁が連なる札幌の中心街の一角にありました。

画像では伝わりませんが、裏路地に一歩入ると日陰には降雪がまだたくさんあり(驚)





にしても、

いつも思いますが、

さっぽろのギャルって、ファッションが軽装。リピートしますが最高気温がひとケタですからね。


地下街が発達していているから、たとえば、ショッピングとかでも、

外気があまり関係ないという土地柄があるかもしれませんが、

トーキョーじゃ考えられませんね。

きっと寒さに慣れているんでしょうね!






まっ、仕事でしたが、

ぶらっと立ち寄ったラーメン屋。そこにいた20歳前後と思しきバイトのコ。

個人的にタイプの娘でしたね。


Posted at 2012/04/10 22:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月03日 イイね!

HBコスモ☆灰皿

うだりん。です

突然ですがHBコスモの灰皿(ノベルティグッツ?)をアップします










■マツダ/HBコスモ前期型、リトラモデルをモチーフにした灰皿です





■筒状の側面に筆記体で“COSMO”、“Sensation”と刻まれています。HBコスモの車体も確認できます。





■シンプルなデザインですね





■材質はステンレスでしょうか?状態は良好です





■外箱付です。HBのノベルティでしょうか?












世界初!ロータリーエンジンにターボが付いた“エポックメイキング”なHBシリーズ。

ルーコスこと、ルーチェ/コスモは、ロータリーフリークのみなさんはもちろん、

“ハチマル”好きな方からエンスーな人まで、記憶に残る1台ではないでしょうか。


とりわけコスモのリトラは個性的なHBシリーズにあって、

いまだ色褪せぬ魅力を持ち、根強い人気を誇るモデルですよね!










※使用レンズ


SIGMA 50mm F2.8 MACRO

F2.8~5.6にて設定

















Posted at 2012/03/03 20:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月05日 イイね!

祝!28周年☆HB LUCE

よろしければお楽しみください



























オートサロン、今年の「AIWA」ブースでした。
















えーと…本題へ


うだりん。です

暦は立春ですが相変わらず寒い日が続いていますね。

さて、我がHBルーチェですが、

先月、めでたく初年度登録から28年を迎えました♪

新車登録が

昭和59年(1984年)1月

でして、

私のところに嫁いで

15年6か月

になります!

これまで、本当に、本当に、いろいろありましたが、

引き続き愛車とともにエロ~んな♪、いやいや、

いろ~んな♪思い出を刻んでいこうと思います!













※画像は昨秋、東京・台場で開催された、ムーンアイズ主催「オールオッズ/オールマツダデイ」より











それから整備ネタ((^_^;)


昨年末、ファンベルト交換しました





Posted at 2012/02/05 00:27:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車について | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation