うだりん。です
今年のNewYearMeetingですが、午後から会場入り、駆け足で回ってきました。
さっそくですが
場外パーキングに停められていたクルマをピックアップします。
例年通り私のクルマ嗜好を前面に出したセレクトとなっておりますが、
よろしければお付き合いください!
1

■10系ソアラ エンジンは1Gそれとも5M?いやいや後期の6Mかな? パールの輝きが素敵です
2

■60系クレスタ。このスクエアなボディは80年代ならでは
3

■70系マークⅡ。オーナーの愛情が伝わるコンディション良好な美ボディはうらやましい限りです
4

■70系マークⅡワゴン。前期クレスタ顔面を移植。足回りも魅力的です!
5

■110系クラウン。こちらは希少グレードの“エクレール”。ちなみに雑誌「高速有鉛」掲載車両。
そのスジでは有名な車両ですね
6

■110系クラウン。こちらはセダンですかね? “ニッパチ”上級グレードのロイヤルサルーンの証
7

■70系マークⅡワゴン。内装はフルバケ、加えてマニュアル、スパルタンな1台です。
8

■230系グロリアorセドリック? レザートップにエンケイ・ディッシュアルミが魅力的です
9

■330グロリア。エンジンはL28かな? カッパーブラウンの純正カラーのコンディションも良好のようですね
10

■330系グロリア。退出時にパシャッ♪
11

■私の好きなハチマル車のひとつの430.この角張ったボディラインがたまりません!
12

■同じく430ですがこちらは当時モノ?のフルエアロ仕様。激シブです。
13

■910系ブルーバード。艶落ちしやすいレッドですが同車はコンディションも◎。
こちらもオーナーの愛情伝わる一台です。
14

■F30レパード。シャコタンと黒光ボディが相まってとってもクールな仕上がりです
15

■L型エンジン搭載車両のオンパレード。ギャラリーも興奮モノです…
16

■昨年も来場されていたルーチェ・レガート。超シャコタンよろしく目を引く1台。相変わらずシビれます…
17

■SA22C。ちょうど私が来た時、お帰りになられたところでした。他にも数台同車がおりました。
18

■330の後方にはLAレガートが……ちょうどお帰りなるところで、オーナーさんにお目にかかれず…
19

■Y30。こちらもホワイトディが光り輝くグッドコンディション! VG30ターボは健在ですかね?
20

■同じくY30。歴代セドグロにあって同年式はイチバン輝いているように思えます!
21

■引き続きY30。この直線基調のボディラインがサイコーですね!
22

■私の好きなセリカXX。その先にはヨンメリの姿も…にしても、このXXのシャコタンはキマリすぎです
23

同じくXX。こちらは一変してフルノーマルですね
24

■2代目シルビア。同車もめっきり見かけなくなりましたね
25

■オーテック・サガード。これはめったに見かけない1台!! たしかF31レパードのシャシーがベースのはずです。
26

■スバル・ブラット。同車に出会えたことがまさに奇跡! オーナーさん、これからも大切にされてください!!
お昼過ぎには退出された方もいて、入れ違いとなり、ご挨拶できない人がおられたのは残念でした。
来年は朝イチから繰り出します(^_^;) スイマセン…
しかし今年も多くの魅力的なクルマを拝見することができ有意義な時間を過ごすことができました。
足を運ばれたみなさん、極寒のなか、大変お疲れ様でした!