• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

New Year Meeting2012☆グッときたもの!!

うだりん。です。

今年のニューイヤーですが会場内では、実車はもちろん、旧車パーツ、サブカル・グッツ…


“さすがNYM!!”と唸るものが散見されましたが


個人的にインパクト大!だったモノをアップいたします。
























ブリジストンのモンテカルロ
だそうです。


同モデルに限らず、この“スーパーカー自転車?”が80年代初頭、トレンドでしたよね!

当時、小学生だった私は、

年の離れた親戚のおにーさんが乗っていて、スゴーく憧れたものです…



イチバン憧れたのが6段ギア?のギミック。

当時は確かこの種の自転車はとても高価で小中学生で乗れたのは“ボンボン”だけでした。



ところで、

この売り物?展示物?ですが、よーく見ると小物が泣かせます。

サイドのカゴに入れられた学生カバンなど。そういえば横についたカゴが流行りでしたよね。



いま乗ったら街で目立つことウケアイ!!

ハチマル・グッツは数あれど、この手の自転車は同年代のカルチャーを語るうえでハズせませんよね!




Posted at 2012/02/01 23:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | New Year Meeting2012 | 日記
2012年01月29日 イイね!

旧車/珍車26連発 NewYearMeeting2012

うだりん。です


今年のNewYearMeetingですが、午後から会場入り、駆け足で回ってきました。

さっそくですが

場外パーキングに停められていたクルマをピックアップします。

例年通り私のクルマ嗜好を前面に出したセレクトとなっておりますが、

よろしければお付き合いください!

















■10系ソアラ エンジンは1Gそれとも5M?いやいや後期の6Mかな? パールの輝きが素敵です









■60系クレスタ。このスクエアなボディは80年代ならでは









■70系マークⅡ。オーナーの愛情が伝わるコンディション良好な美ボディはうらやましい限りです







4

■70系マークⅡワゴン。前期クレスタ顔面を移植。足回りも魅力的です!











■110系クラウン。こちらは希少グレードの“エクレール”。ちなみに雑誌「高速有鉛」掲載車両。
  そのスジでは有名な車両ですね








■110系クラウン。こちらはセダンですかね? “ニッパチ”上級グレードのロイヤルサルーンの証









■70系マークⅡワゴン。内装はフルバケ、加えてマニュアル、スパルタンな1台です。










■230系グロリアorセドリック? レザートップにエンケイ・ディッシュアルミが魅力的です










■330グロリア。エンジンはL28かな? カッパーブラウンの純正カラーのコンディションも良好のようですね







10

■330系グロリア。退出時にパシャッ♪






11

■私の好きなハチマル車のひとつの430.この角張ったボディラインがたまりません!







12

■同じく430ですがこちらは当時モノ?のフルエアロ仕様。激シブです。








13

■910系ブルーバード。艶落ちしやすいレッドですが同車はコンディションも◎。
 こちらもオーナーの愛情伝わる一台です。







14

■F30レパード。シャコタンと黒光ボディが相まってとってもクールな仕上がりです








15

■L型エンジン搭載車両のオンパレード。ギャラリーも興奮モノです…








16

■昨年も来場されていたルーチェ・レガート。超シャコタンよろしく目を引く1台。相変わらずシビれます…







17

■SA22C。ちょうど私が来た時、お帰りになられたところでした。他にも数台同車がおりました。








18

■330の後方にはLAレガートが……ちょうどお帰りなるところで、オーナーさんにお目にかかれず…








19

■Y30。こちらもホワイトディが光り輝くグッドコンディション! VG30ターボは健在ですかね?









20

■同じくY30。歴代セドグロにあって同年式はイチバン輝いているように思えます!








21

■引き続きY30。この直線基調のボディラインがサイコーですね!








22

■私の好きなセリカXX。その先にはヨンメリの姿も…にしても、このXXのシャコタンはキマリすぎです








23

同じくXX。こちらは一変してフルノーマルですね







24



■2代目シルビア。同車もめっきり見かけなくなりましたね








25



■オーテック・サガード。これはめったに見かけない1台!!  たしかF31レパードのシャシーがベースのはずです。








26



■スバル・ブラット。同車に出会えたことがまさに奇跡! オーナーさん、これからも大切にされてください!!
















お昼過ぎには退出された方もいて、入れ違いとなり、ご挨拶できない人がおられたのは残念でした。

来年は朝イチから繰り出します(^_^;) スイマセン…


しかし今年も多くの魅力的なクルマを拝見することができ有意義な時間を過ごすことができました。

足を運ばれたみなさん、極寒のなか、大変お疲れ様でした!





Posted at 2012/01/29 22:43:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | New Year Meeting2012 | 日記
2012年01月28日 イイね!

New Year Meeting

New Year Meeting












うだりん。です

日本クラシックカー協会主催によるNew Year Meetingが1月29日(日)、

東京・台場にて開催されます。

例年、朝イチから足を運んでいますが、

今年は所用により午後からとなりそうです。


さて、

どんなクルマに出会えるか?そしてフリマではどんな掘り出し物をゲットできるか?

とても心躍ります。

当日、会場でお会いする方、よろしくお願い致します。

Posted at 2012/01/29 00:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Year Meeting2012 | 日記
2012年01月19日 イイね!

オートサロン☆番外編☆RE雨宮/特別賞




うだりん。です

ロータリー・シーンをリードし続ける、REチューナーの雄、『RE雨宮』さんが、

オートサロンにて特別賞を受賞されました!!!

♪~パチパチpati~♪


今年、東京オートサロンは、前身のエキサイティングカーショー(東京・晴海で開催していた)

から30回目を迎えました!

ナント、ナント、最初からエントリーしているのが、

アマさんこと雨宮氏率いる『RE雨宮』さんだそうです。


そんなワケで、長年の功績をたたえ受賞されたとのことです。





以下、RESPONSE・NEWS転載

15日、東京オートサロン30周年を記念して、RE雨宮の雨宮勇美代表に開催事務局から特別賞が贈られた。「東京国際カスタムカーコンテスト」の最優秀賞発表会場で、稲田大二郎実行委員長から雨宮代表に特別賞が贈られた。

RE雨宮の雨宮代表は、30年間連続でチューニングカーを出展し続けていることから、今回、東京オートサロン事務局は長年の功績に感謝して特別賞を進呈した。

雨宮代表は「人生の半分はオートサロンでしたね。長いような短いような気がしますが、これからもチューニングカー、また業界のため、カッコいい車を作り続けますからよろしくお願いします」とコメントした。











さて、

元FD乗りのワタシ。やはりセブンは外せません…


FDベースのカスタマイズカーとして同車には特別な想いがあります。


なので

会場にて激写した「雨宮 NA Super-7」をお届けいたします!!




※当日、じつはコレだけは撮っていました。

“パブロフの犬”的に…。 















■絞り優先AE(1/50秒・F8) /ISO200/WBオート/JPEG/ストロボ非発光


















同車、「雨宮 NA Super-7」はチューニングカー部門で最優秀賞も獲得したそうです


おめでとうございます!!





Posted at 2012/01/19 00:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2012 | 日記
2012年01月16日 イイね!

オートサロンpart3

オートサロンpart3








オートサロン第3弾です




グッドイヤーのブースにズームイン


こちらはではバブル期に六本木で隆盛を極めたディスコの「マハラジャ」をコンセプトにブースを演出


コンパニオンは往年を彷彿とさせる超ミニの衣装が魅力的でした



クルマのボディ、フェラーリ・テスタロッサとアンサンブルでシックな黒というのにも注目です


ファッションがワンレンにボディコンというのが泣かせます…今では死語ですが(^_^;) 







1








2

























































一方こちらはブース名は確認中


清潔感あふれる白のドレスが、透明感に満ちた彼女のキャラにベストマッチ


ホワイトのカチューシャがアクセントになっていますね!





※こちらの写真はストロボ未使用です

未使用ですから感度を上げる必要がありましたが

うっかり忘れて(失敗)

ISO200から1000前後に変更せず

ですので光のまわりが悪いようにも見えますが

かえって光の陰影が出ましたので結果オーライですかね?




7


























10










</object> ' border='0' alt='' />

Posted at 2012/01/16 00:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2012 | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation