• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うだりん。のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

化粧直し

うだりん。です。

エンジンルームの化粧直しを目論み、タワーバーを装着しました。

しかも素材はチタン。

もちろんHBルーチェ/コスモ用なんてありません。

ですから、

贅沢にもワンオフです。

いつもお世話になっている、

主治医のガレージIRS(伊藤商会)へ製作を依頼。








今回はHBルーチェのワンオフのタワーバーを制作いただきましたが、

同店ではワンオフ製作を得意としており、気になる方は下記まで相談を。


(有)伊藤商会 ガレージI.R.S
TEL 048-798-7949 FAX 048-797-1253
〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区末田1218











■スペースありそうでもなかなか位置が決まりませんでしたが、ボンネットとの干渉も考えてこの位置に決定。34パイパイプで一体型です。世界でひとつ…この虹色もステキです
Posted at 2011/11/27 22:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車について | 日記
2011年11月13日 イイね!

リトラでプレイバック!80年代!!

うだりん。です

先日、1980年代のクルマにスポットを当てたイベント、

“ハチマルミーティング”が静岡県のエコパスタジアムにて開催されました。

当ログでは

会場にエントリーした個性的な“ハチマル車”のなかから、

リトラクタブルライトのクルマにスポットを当ててみます。





トヨタ車編



セリカ・コンバーチブル。メーカーが抽選により9台販売した幻のクルマかな?




セリカXX。他にも同車は多数エントリーしていました




70スープラ。貴重な500台限定のGTターボAですね。




AW11系MR2。そういえば同車も最近見かけなくなりました




AE86・トレノ




さらに、さらにAE92・トレノも登場!!




60系セリカ。後期型







日産車編



S12・シルビア。兄弟車ガぜール含め数台がエントリーしてました。




Z31。個人的に歴代モデルのなかで好きな1台です







三菱編




初代エクリプス。デビューは89年?だから“ハチマル車”?




A183・スタリオン。ブリスターフェンダーだからEGは2600ccかな?




ん?…左ハンドル! ダッジブランドのコンクエストですね!







その他メーカー編




いすゞ・ピアッツア。鮮やかなブルーの美ボディが印象的




マツダ HBコスモ




同上。貴重なシレーナのフルエアロ仕様




AX4系?スバル・初代アルシオーネ。ブラックは純正カラーですかね?




こちらもアルシオーネ。滅多にみない同車を複数台見れてしまうのが、こういったイベントの特徴ですね




でました!二代目、ホンダ・プレリュード。元祖デートカーですね!!






以上、リトラでプレイバック80年代でした!!












Posted at 2011/11/13 12:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

続・オールオッズ

うだりん。です。

表題の続きです。

旬な時期は過ぎましたが、よろしければお付き合いください。







まずはワタシの好きなY30&430です



1.
■この角ばったボディラインに釘付け!!


2.

■艶テカ美ボディにホレボレです…秋の青空がボンネットに映える!?


3.

■直線を基調としたこのプレスライン…素敵です

4.

■ピラーレスのスタイルが新鮮

5.

■アッ貼り間違えた? 美女×セド・グロのワゴン。どちらも美しい









えーと、


ある意味イチバン気になったクルマがコレ

6.

■これはかなり色々な意味でキテます…










それから、マツダも…



7.

■いつでも眺めていたくなるクルマたちです




そして、

同イベで一番グッときたクルマを…

そう、マツダの初代ルーチェです。



8.

■このフロントフェイスはずっと見つめていたくなります…


9.

■時が経つに連れ魅惑のデザインが引き立つ!!








Posted at 2011/10/09 22:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月25日 イイね!

ムーンアイズ『Annual ALL ODDS NATIONALS"MAZDA DAY"』

うだりん。です

東京・台場で開催された表題のイベントに参加してきました。

今回は“フューチャーカー”がマツダということもあり、

これは見逃せない!ってなワケで、仲間とエントリーしてきましたよ!






※まずはマツダ車から


1

■このカタチは唯一無二の存在感ですね。上野・国立科学博物館のイベント以来、オーナーさんと再会


2

■タイトなコックピット。一度運転してみたい…


3

■数々の雑誌に登場しているので見たことある方もおおいのでは? オレンジカラーが素敵です


4

■場内、HBはワタシの1台のみ!!


5
■前出、コスモスポーツと同オーナー。パネルがアクセントになってますね


6



7

■初代ルーチェのセダンがブーム!?70年代のアルファロメオを彷彿とさせるデザイン。単純に美しい


8

■こちらも初代ルーチェ。オーナーさんのファッションセンスよろしくクルマもこだわりがチラホラ

9




10

■このファミリアのバン、最近では見かけなくなりましたね

11




12



13



14










※個人的に気になったクルマ、グッズをキャッチアップ












































マツダ車は40台ほど集まったそうですよ

個人的には初代ルーチェが気になりました…

その他、個人的に好きなY30セド・グロのバン(ワゴン)等も多数エントリー





久々に愛車でイベントに参加しました。

調子はバツグン。あまり乗れていませんでしたが、ホッとひと安心。






今日お会いした皆さんお疲れ様でした!



※続く…
















Posted at 2011/09/25 22:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月23日 イイね!

HBルーチェ/コスモ30th里帰りイベント

うだりん。です。

マツダの本社にて先週末、表題のイベントが開催されました。

同催事はRX-3発売40周年ミーティングと合同で併催。

本社の駐車場に集合、雑談後、マツダミュージアムの見学という流れでした。

夜は広島駅前の居酒屋にて打ち上げ!?も行われ、短い滞在時間ながら、

心に深く残る有意義な時間を過ごすことができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。






心残りなのは私自身、諸事情により愛車と参加できず公共機関入りだったということ。

この一大イベントの実現は次回のお楽しみ!?と致します(汗)

最後に、

同イベントに向け尽力された関係者のみなさん、大変お世話になりました。






※以下、本社駐車場にて



















※以下、マツダミュージアム内














※おまけ










Posted at 2011/09/23 16:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

写真好きのロータリー車&旧車フリークです ●Nikon D200  AF DC Nikkor 135mm F2D AF Nikkor 50mm F1.4D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 23:30:30
ご連絡「ハチマルミーティング2013」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:40:23
「ハチマルヒーローvol.13」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 18:54:05

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドア、REターボ、純正5速…三拍子揃ったレアな1台。新車登録から28年が過ぎ、僕のとこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
※平成20年12月売却。14年1月、新車で購入。約7年間に渡り所有した愛しきかけがえのな ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー&アップ用になります
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
個人的な大好きなセリカXX 各種イベントやミーティングにて撮影した画像倉庫になります

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation