• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼首村の"スコット" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

フェンダーモール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近々車検なんですが、前回の車検でこのタイヤ185なんだけど、わずかにタイヤがはみ出てると言われて、フェンダーモール取り付けてましたが、剥がれてたやつを再度取り付けます!
貨物はちょっとでもはみ出してたらダメなので、9mmのやつ付けてます!
昔は大丈夫だったから、多分フェンダーのパテ付けで徐々に凹んでいったと思われます💦
2
モールに付いてたテープは全く効かないので、ジェームスで『軽量外装パーツ用』ってのに貼り替えてます!ボディ側をしっかり脱脂するのがコツですね❗️
3
どうしっかり付けても隙間はできるので、シール塗るためにマスキングします。
4
すき間シール剤ブラック付けます❗️
5
上手く出ず、結局指でのばしました💦
6
ちょっとはみ出てる跡が見えますが、、
7
遠目からはわからないのでOKとします🙆‍♀️
8
完成です!これで車検も通るはず❗️車検も各車検場や検査員によって基準が違いますが、基本的に取り付けはその商品の説明書に書いてある取り付け方でやりなさいと言う事なので、両面テープでやりました。リベットの方が外れなくていいのですが、前回指摘されたので両面テープにしました💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★

偏芯キングピン交換

難易度: ★★

▶︎塗装飛散付着汚れ除去作業!

難易度:

ステダン骨折修理&プルプル対策

難易度: ★★

5000kmエンジンオイル交換!(普段は3000km毎)

難易度:

クイックボディマウント※追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラシックカー http://cvw.jp/b/3461683/46356199/
何シテル?   08/30 21:29
鬼首村です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 パワーステアリングギアボックスオイル漏れ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:52:48
ウォーターホース全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 12:25:05
プロペラシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:50:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スコット (スズキ ジムニー)
こんなに乗り心地が悪く故障しがちで、修理ばっかりする車に何で乗ってるのかと思うけど、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation