• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masax02の"デミー" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年11月9日

配線処理を兼ねた大掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
デミオの内装取り外しマニュアルをディーラーで頂いてきてセンターコンソールを取説通りに外してマツコネのカプラーを抜き、シャープの空気清浄機の配線を整備ついでにクリーニング・ジェルを使って7年分の埃やごみ取りを実施→新車時に戻る(^^)
2
取り外したコンソールはクリーニング・ジェルを使い徹底的に細かな部分まで清掃し微細な埃まで微塵もなくこの状態
こちらは運転席側
3
助手席側からの見栄えも上々で、サイドブレーキの開口部から空気清浄機のケーブルを配線しカップホルダーに収める空気清浄機に接続
4
ニーパッドの裏にスマホ充電器のケーブルを配線し直し、元の位置にそれぞれのパーツを収め、スクリューネジを締めカップホルダーパーツをセットして完了

イイね!0件




関連整備ピックアップ

内装快適化計画① 喫煙者に優しくない⁉️シガー周り

難易度:

リップスポイラー取付

難易度:

インパネ辺りの地味ちぇん

難易度:

マツコネバージョンアップ

難易度:

Fesco ブレード(SN-60,SN-35,RA-35)

難易度:

ダッシュボード異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月9日 18:11
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
テカテカにしあがってますやん。😊
乗り込んだ時、気持ち良いのよねぇ〜
 
この勢いで、シートも外してとかの大掃除も施工したきですねぇ。👍
コメントへの返答
2023年11月10日 0:24
こんばんは
コメントありがとうございます^^

インテリアはしばらくお休みで、次はデイライトの再設定を予定してますので、バンパー外しが重い腰(腰痛持ちだけに)を上げるのが待ってるぜ

タイヤを外して内張剥がし、少しバンパーをずらすだけではヘッドライトのカプラーを外すのは至難の業(^^;

こうなったらバンパー外して正面からアタックですわ・・
予習をしっかりしないとね

プロフィール

「[整備] #ロードスター ロールバーベゼル(加飾)後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3462139/car/3372422/7567765/note.aspx
何シテル?   11/16 15:24
masax02です。DJとNDで安全運転遵守、無事故無違反実行中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]MX5THINGS 自動ロールアップウィンドウコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:47:43
Vantrue N4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:11:09
サーキット走行で得られるもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:34:38

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
デミオのコンセプトカーが発表されてからファンになる。 マツダ デミオAWDを楽しんでいま ...
マツダ ロードスター 老後星 (マツダ ロードスター)
990S一択です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation