• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○かつ-SD FREAKS-のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

明日の日曜日に

明日の日曜日に 知り合いがエントリーしたカーオーディオのイベント「ACM2009 in 長野 Final」にくっついていくことになりました(笑) 自分のクルマは乗っていきません(笑)  ちなみに乗っていくクルマはBMW E36 アルピナツーリング、BEWITHのスピーカーにソニックデザインのデジコアの組み合わせのクルマです!! まぁ横に乗っていくだけですが(笑) せっかくなので長野市までのドライブがてらと会場でいろいろと見て聴いてこようと思います!!
 こういったイベントはあまり行ったことがないので楽しみです!

 一緒について行くことは今日決まりました(笑)  
Posted at 2009/11/07 14:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年11月06日 イイね!

CD届いた!

CD届いた! Amazonから本日CDが届きました!
熊木杏里の新しいアルバム「はなよりほかに」のCDです。 初回限定盤は2曲のボーナストラック付きでした。 6月に発売されたシングル「君の名前」も収録されていますがシングルと曲のアレンジが違います!聴いた瞬間に「え?曲が違う・・・。」と思ってしまいました(笑)
 とりあえずUSBに入れてワゴンRで聴いてみましたが(インプは放置中なので・・・。)いい曲ばかりでした。 今からインプ用にCFにINします(笑)
Posted at 2009/11/07 00:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月03日 イイね!

イベント!

イベント! 1日の日曜日はクレアーレにて毎年恒例の「オータムイベント」がありました!
今回は「ソニックデザイン」「オーディオテクニカ」「パイオニア」のメーカーデモカーが来店し、それぞれ試聴することができました!オーディオテクニカからはRexatデジタルケーブルの開発者の方もイベントに来て頂いていろいろな話を聞くことができ、カロッツェリアでは希望により、急遽ですが「DEH-P01」セミナーがメーカーの方の講師により開催されるなどの内容の充実した1日のイベントとなりました!


 じつは今回のイベントの直前にワゴンRのオーディオを造ってしまったため、システムアップなどはする予定ではなかったのですが・・・、オーディオテクニカのメーカーさんが発売前の「あるモノ」を見せてくださいまして・・・。(カーオーディオとは全く全然関係ないモノです) 妙にピンポイントにハマッてしまい(笑) 発売前のモノにも関わらずその場で注文をしてしまいました・・・。 「一応発売前なので」とクギを刺されてしまったので書けませんがオーディオテクニカのHPには発表されているモノです(笑) しかも周りからはちょっと不純な使い方を指摘されながら・・・。  でも発売後の製品の到着が待ち遠しいです(笑)

 そんな訳で1日楽しい週末でした! 皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2009/11/03 23:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレアーレ | クルマ
2009年10月28日 イイね!

ワゴンRが完成!!

ワゴンRが完成!! ワゴンRのオーディオ作業が終了し、完成したので月曜日にクルマを引き取ってきました!
まずはDEH-P01のアンプなどのエージングなどをかねて聴きこみをしています。 聴いた感じでは音の定位感・ステレオ感はすごくいい感じです! CTワゴンRは車内空間が狭く(旧規格の軽なので・・・。)感じるのですが、音の空間がかなり広く感じられます!! ジークチューンによるデッドニングの効果でスピーカーからの音の離れが良いのと、ドアをしっかり造ったのでパイオニアのZ171PRSのスピーカーが良く鳴っていることによる効果だと思われます。 あと、音質調整もクレアーレにて音響測定器 リニアx(クレアーレにはSIEGとリニアxの2台の測定器があります)を使い、調整をしてあるのでそれも効果が大きいかと。 いずれにしろ、予想以上にいい感じの音に仕上がりました!! 最近のパイオニアのスピーカーもしっかりとした味のある音を再生してくれるのでオススメです!


 パイオニアのDEH-P01はCDの音源を圧縮しないWAVでUSBメモリに曲を取り込むことができるのでメモリーオーディオを高音質で聴くことができます。16GBなど、容量の大きいUSBメモリを購入しておくとCDアルバムを何枚も取り込むことができるので非常に便利です。(圧縮音源のmp3にも対応しています)
関連情報URL : http://www.creare-k.com
Posted at 2009/10/28 10:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年10月22日 イイね!

着々と!!

着々と!! ワゴンRのオーディオ作業が着々と進行中です! 本日、仕事が早く終わったのでちょっと様子を見てきました(笑)


 クレアーレのブログにもUPしてくれています。

 クレアーレのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/creare_k


 ショップのブログの方でも書かれていますが、今回、ワゴンRのドアのデッドニングはオーディオテクニカの制振材「アクワイエ」を使ったちょっと金額のいいデッドニングを施工してもらっています!!
クレアーレのデッドニングプランにはいくつかあり、使う制振材や施工方法によって金額が違います。使う素材・技術ともに最高のデッドニングは「SIEG(ジーク)」という音響測定器を使ってドア加工をする「SIEGチューン」です!今回のワゴンRにはこのデッドニングを施工しています!! クルマ買った金額の何倍だっ!っていう突っ込みは無しで(笑)
SIEGを使って測定をするとスピーカーの取り付けの状態やドアの中での音の反響などがデータとして見ることができるもののようです。 その上でクルマごとの施工をするのがSIEGチューンです。ショップのブログにもありますが、いろいろと裏技を駆使しているようです(笑)

軽自動車のドアなのできちんとスピーカーに仕事をさせ、音を鳴らしきるため&ドアのビビリなどによる共振音を防ぐために、このデッドニングとドアのアウターバッフル化にしました! ちなみにインプレッサにも同じくSIEGチューンのデッドニングを施してあります。


いましばらく完成を待つことにします(笑)


クレアーレホームページ
http://www.creare-k.com
関連情報URL : http://www.creare-k.com
Posted at 2009/10/22 21:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

SD FREAKSというカーオーディオのクラブで活動してます。興味ある方はぜひどうぞ! 山梨のカーオーディオショップ、クレアーレのお客さんの集まったクラブです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ソニックデザインのオーディオシステムを組んでいます。 ソニックデザインのメモリーオーディ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤のためのメインカーです。 パイオニア、カロッツェリアのDEH‐P01をメインデッキ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Hi-Fi仕様のオーディオカーです。  ソニックデザインのPremium Lineである ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation