
久しぶりの更新です(笑)
ワゴンRのメインデッキ「DEH-P01」の電源にALPHAからリリースされている〔SOLID STATE RC-ONE+〕という製品を使用して電源強化してみました! クレアーレにあったものを購入し早速取り付け開始。これはヘッドユニットやAMPのACC電源に割り込ませることにより効果が得られるモノでワゴンRにはDEH-P01のACC電源に割り込ませて取り付け。 完了後に実際に聴いてみるとS/Nの向上感と中域から高域にかけての音の情報量が向上、少しザワついた感じだった音が整えられた感じの音質へと変化しました!
説明書?には「通電状態から電源OFFした時にAMP・H/U内部に残る残留電圧をクリーニングし、電源を立ち上げるたびにクリーンな電気で音質の向上を図る」とありました。
製品によって「リモート回路用」「中高域用」「低域・ボーカル域用」と種類があるようです。
ただ、DEH-P01のような付属AMP使用時や内蔵AMPデッキには効果があるようですが、外部パワーアンプ追加時などには効果が確認できにくいようです・・・。
よってDEH-P01で付属のAMPを使用した場合にはオススメできます!
Posted at 2010/12/05 20:29:55 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | クルマ