• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

左から右へ

左から右へ 純正だと左に出てます!そこが良いんですよ(爆 あえて右…しかもかなり爆音。おまけ絶版…リアを眺める度にニヤニヤ(危 どのように付けてるのか気になるという大阪マイローさんの為、先日ジャッキで少し上げて写真を撮ってきました。初のジャッキアップ(爆 しかし右に出口が来てる為、リアのジャッキアップがやり難い…^^;パイプがもろデフを隠して見にくい!!何とかして少し浮かせて寝転がってパシャッとしました。参考になりますでしょうか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 17:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 19:03
カッコいいですよ♪右出しマフラー(^-^)
ゼロスポ製ですし性能も折り紙つきではないでしょうか!?
コメントへの返答
2009年2月27日 22:54
低中速向きの球技用なんでジムカとかミニサーキットには良いかも知れません。岡山では気持ち良い排気音でしたよ(笑 しかしジェット機の離陸音みたいな音する不思議なクルマです…
2009年2月27日 21:28
あえて右出しにする理由はなんでしょ?
コメントへの返答
2009年2月27日 22:55
インプで右に出してるマフラーを装着してるクルマがほぼいない!=目立つ!!=自己満足
2009年2月27日 21:40
右出しマフラーって有るんですね♪知りませんでした。フロントパイプから、曲がらずにそのまま後へってことですね?効率良さそうですね~。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:59
曲げはリヤデフを超えていきなり90度に右に曲がり、ちょっと左斜めに傾きそのまま真っ直ぐにでます。効率は◎ですね~
2009年2月27日 22:19
シーメンス@水平対向さん。ジャッキアップまでして頂きありがとうございます~(>_<)
メチャメチャ参考になります♪
確かに右出しはデフケース隠れますね~。
右出しにする理由・・・・・・・・・・・・・何でしょうね~(?_?) 
コメントへの返答
2009年2月27日 23:00
私のも牽引フックが右から左に。マフラーのゴムを固定するステーが左から右に移設されてました(爆 右出しは…ロマンです!

プロフィール

「初めての名阪 http://cvw.jp/b/346253/48464138/
何シテル?   06/02 06:56
GC8セダン→GC8クーペ→GF8→GC8セダン→BH5→GRBと乗り続けてます。スバルが楽しくて仕方ありません。たまにサーキットに行きます。走りとお出掛けを両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる…
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation