• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

深夜の納車

時刻は午前0時過ぎ、場所は神戸市の川崎重工、納車先は摂津市の鳥飼の車両基地…なんでっか?と言いますと…





























N700系!!納車しま~す 交通量の少ない時間帯に運ぶんでどうしても深夜になるんで、眠い目を擦りながらも、久々に持って来た17-85mmレンズでパチパチ撮りました。この日は11~12号車の2両。撮影者私だけ(爆  交差点を一時的に封鎖し、一気にUターン!!これが豪快かつ迅速で迫力満点っ!!運転技術に感心しっぱなしです(汗  後尾車との大きさを比較するとその大きさに驚かされます…こんなデカイのが国道を50km位のスピードで運搬されます…交差点での右左折はちょっとしたショーになってます(^^; 深夜のお仕事ご苦労様です!先頭車運び出す時に、また来ます!!(爆


※交差点でのショーを待ってると…パトカーもECO替え?? 全て手持ち撮影ですんで、ブレなど御座いますがご愛嬌(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 18:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 19:10
おおお~!!
すごい!!交差点などはたしかに「だんじり」より見応えありそうです!!
シーメンス@水平対抗さんは車両納車情報などどこかで仕入れるんですか?(内緒?

最後のハイブリッドパトカー、ワイルドスピードしてますね!!恐るべしっ!!

コメントへの返答
2009年7月29日 19:41
たまたま仕事で川重の前を通りまして、その時敷地内でトレーラーにN700系が乗せられてて待機してたんです=その日の晩に運搬 という訳でその日に見に行くと高確率で見れます(爆 後は親切な関係者にこっそり聞いちゃうとか…(笑 先頭車は聞く事出来ましたんで行くつもりでいます!けど、私はそこまでこういう情報に全然詳しくないです^^; もっと詳しい方は沢山いますんで~。インサイトは白黒にされないんかな??
2009年7月29日 21:28
凄いですね!
何より深夜に新幹線の出待ちしてるシーメンスさんが凄いです(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月29日 21:36
鉄道も好きな私、時間があれば鉄道かクルマか
街中のどこかにいます(笑 体力とお金のかかる趣味でもあります…クルマも一緒か(爆
2009年7月29日 21:43
絶対トラックが突っ込んできて、真っ二つのパターンですよ!?

...ハリウッドの見すぎ(爆
2億円がたまったものじゃないですね...。


個人的には、500系の戦闘機みたいな頭が一番好きです♪
コメントへの返答
2009年7月29日 21:47
もうじき500系が東京駅に来なくなりますんで見るならお早めに…新大阪以西では短編成でこだまとして運用されてます。新幹線運搬中にトラックなんか突っ込まれたら…笑えないですね( ̄口 ̄; しかし絶対って…
2009年7月29日 21:57
確かに凄いですよ

このカメラマン根性は!!

てっきりその筋のお仕事をされているのかと思いました(笑

でも、一番下の写真は
この後、絶対変形するパターンですよ!!(爆

っていうか、この新幹線も変形するパターンですよ!!!(核爆
コメントへの返答
2009年7月29日 22:02
鉄道とクルマの為なら地の果てまで追いかけます!!(爆 皆さんトラ○スフォーマーの見過ぎでは…(笑
2009年7月29日 22:15
ちなみに、トランスフォームする700系は、
ジェイセブンという名前です。
コメントへの返答
2009年7月29日 22:17
ドクターイエローとかゆりかもめなんて無いんですか??(^^)
2009年7月29日 22:26
マニアックなところだと、
「あさぎり」とか「TGV」とかが。

...電車って、みんな箱型なんで、
変形のバリエーションが(泣
コメントへの返答
2009年7月29日 22:43
あさぎりですか!!なかなか良い線?いってるんじゃないでしょうか?(謎 個人的にはキハ181国鉄色とか883系ソニックなんかも…スミマセン(笑
2009年7月29日 22:38
ト○ンスフォーマーのオモチャはよく出来てますよね~、
この車が見事なロボットにっ!?って思っちゃいます。。
仮面ラ○ダーのファイナルフォームライドのオモチャなんて・・
無理やりやん!!って・・・(泣
コメントへの返答
2009年7月29日 22:45
変身系やロボット系は子供達の憧れの的なんですね、しかし私は然程憧れてなかった…その頃の私は一体…物心付いた頃には電車の運転席の後ろで展望を楽しんでました(笑 
2009年7月29日 23:38
深夜までご苦労さんなこったw
31日拾っておくれ~(*´∀`*)ノシ
ちなみに日本車両からの回送は在来線を使うらしい。
川崎重工からは・・・・・oh!NO・・兵庫の時点でホームに当たる・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年7月30日 7:37
日本車両の回送はやたらとハイリフトにしてるそうな、ホームとの接触を避けるため。一度は見てみたいですが最近陸送に変えたとか噂っぽいのが流れてます…日付間違えてた、明日未明にラストでした(爆 ゴメン!!

プロフィール

「初めての名阪 http://cvw.jp/b/346253/48464138/
何シテル?   06/02 06:56
GC8セダン→GC8クーペ→GF8→GC8セダン→BH5→GRBと乗り続けてます。スバルが楽しくて仕方ありません。たまにサーキットに行きます。走りとお出掛けを両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる…
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation