• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

走る家電製品?

走る家電製品? 電源を入れるとユニーク?な起動音がし、ボタンを押せばエアコンからラジオ、テレビが見れる…これにトイレと風呂場があれば住めそう(笑)一度アクセルを踏むとスルスルと走り始める。僅かなモーター音しかしない…アクセル全開やと異次元の加速!(゚o゚) しかしエアコン付けると随分電費が悪くなるんやが、ここらは要改善ですね。なかなか楽しめました日産のエンジンの無いクルマ(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/30 08:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

0815
どどまいやさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 10:15
エゴの塊ハイブリッド車なんかより電気自動車の方がいい
問題は保管場所か
自宅ガレージないと置く場所がないね
コメントへの返答
2011年3月30日 17:18
急速充電器をもっと普及させないとですね。後は車体価格をもう少し庶民的に…(^-^;
2011年3月30日 11:09
満電?で700キロ位は走って欲しいんですが・・・
しかも、一戸建ての人達向けだし( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2011年3月30日 17:22
それは同感です。メーカーは満電で確か200㌔と発表してるそうですが、エアコン付けたら一気に電費悪くなりますから、ここは今後の課題ですね。今のところタウンカーです。マンションにも充電器付けないと、リーフ買う為に一軒家に!とかなっちゃいますしね(爆
2011年3月30日 14:09
日産葉っぱ隊やね?
電力不足の今はオール電化と共にお荷物な気が。。

しかしレンタルはしてみたい、どうよ今度?(笑
コメントへの返答
2011年3月30日 17:27
葉っぱですね、隊とまではいきませんが乗り心地良かったですよ。快適ですが200㌔での範囲でしかも充電に時間がやたらかかる…(^-^; 充電タイムを含めたプランで行程を考えないといけないですね。淡路島辺り丁度良いんぢゃないでしょうか?(笑)
2011年3月30日 18:04
こんにちは。

リーフ、試乗車あるんですね。
私も一度は乗ってみたいんですが、福井には試乗車がないみたいで…。(泣)

でもやっぱりエンジンは欲しいかな。(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 19:15
仕事で乗る機会がありまして、たまたま乗りました(^^) リーフは日産レンタカー等で貸出をし始めているんで、是非借りてみては如何でしょうか?エンジンの無いクルマは違和感たっぷりですよ(笑)

プロフィール

「初めての名阪 http://cvw.jp/b/346253/48464138/
何シテル?   06/02 06:56
GC8セダン→GC8クーペ→GF8→GC8セダン→BH5→GRBと乗り続けてます。スバルが楽しくて仕方ありません。たまにサーキットに行きます。走りとお出掛けを両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる…
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation