毎回ポチってストックばかりでは部屋が倉庫化してしまうんで、徐々に装着していこうと決めました。目ぼしいパーツがヤフオ○で転がってない限りはね…(爆 本日はコチラの取り付け↓

純正とどれ程変わるんか凄い楽しみ^^ 取り付けはよくお世話になってますコチラで(インプ購入したとこ)

担当さんが居なくとも代わりの方が親身に接してくれてとても◎なお店。正直居心地良いです^^ どうせ取り付けるなら…という事で。
こんな物もさり気無く買っていた(笑 効果はどうだかさっぱりですが、結構効くそうで、これも期待しましょう。お店に12時に預け、外へブラブラ…王将→本屋→店に帰る この行程で2時間強。さらに店の展示車両をジロジロ見たり、本を読んだりで3時間…
5時間待ちました(^^; いやぁ、待った待った。メカの方ご苦労様ですm(__)m この場をお借りしてお礼申し上げます。クルマに乗ってエンジンかけて、ちょっと吹かしたら…
れぇ~しぃぃ~~!!!\(´∀`)/わ~い ドロドロからドコドコ+甲高い音に変わり何とも「ヤリまっせ~!」な音になり大満足♪ちょっと走ってみて思った事は、気のせいか回る。排気系が一段と抜け良くなったからか素直にエンジンが回るようになった…気がします(爆 おまけで付けたロアアームバーは…
まだ効果が解らない(汗 サーキット行けば解るやろうと自分に言い聞かし、帰路はやたらと回して帰っていきました(笑 エキマニはエライッ!
待ってる間に見た展示車両の中でふと見つけたR33GT-Rのアルミホイールを見て…
Σ( ̄口 ̄; バルブが2つ?!
Posted at 2009/11/06 21:11:05 | |
トラックバック(0) | 日記