往復1200kmのロングドライブでした。初日は鉄分補給と言う事で、群馬のローカル鉄道の上毛電鉄と横川にある鉄道文化村に行って来ました。

機関車二両に電車、何とも面白い編成でやってきたイベント列車、個人的には客車を牽いて欲しかったが、この会社は客車持ってないからこのような一般車両を牽引する事に…

こちら横川の鉄道文化村、昔に活躍した機関車や列車がズラリと…中でも動体保存されてる「峠のシェルパ」なんて間近で見て痺れましたよ^^
秋が近づいてました。
近所の碓氷峠の有名なあの橋で。

こちらはしっかり秋でした♪
2日目はスバル一色です。

本工場にあるスバル町の表札?とでも言いましょうか?これ見たかったんですよ。近所に祭りの会場の矢島工場があります。

いろんな催しありましたが、フリーマーケットが多数出店されてまして、後は屋台かな。随分な賑わいでした。

初めてアイサイト体験してきました。XVハイブリッドで!ちゃんとビシっと止まってくれるの解ってても止まった時には感心しますね^^ 大したもんですよ~

これ見たさに来たようなもんでもあります。まぁ綺麗な事…幻のP1まで展示してて感動しました\(´∀`)/

現役デザイナーさんによる絵描きがありまして、折角なんでマイインプを描いてもらいました。す、凄い!

帰宅前に本工場前にあるこちらのお店、有名ですよね?「スバル最中」買って帰りました。
内容の濃い2日間でした♪
Posted at 2013/11/05 22:07:18 | |
トラックバック(0) | 日記