• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーメンス@水平対向のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

部屋を片付けてたら…

雨+用事無し=引きこもり と言う訳で、普段なかなか出来ない部屋の片付けに着手。すると… 友人が5年前にプレゼントしてくれたプラモが(驚 箱に直してあって開けるのが勿体無い!な感じでそのまま月日が流れて…今日こうして久々に見ると、手作り感がにじみ出てて良い感じです^^ ちなみに私の為に1から作ってくれたという感動もん(爆 この頃はインテRがカッコえ~な~なんて言ってたかなぁ。白やなく後期の黄色が好きでした♪ボンネットは何ちゃってカーボンなんでご愛嬌(笑 隣に寝そべってるノブは以前乗っていたGCの遺品。まさかまだ家にあったなんて…^^; ナルディの洒落たノブ。なかなか手にしっくりと馴染んで良い感じ♪今こうして2台目もインプに乗ってるのは1台目あってこそ…と、1人思い浸るんでした(爆  マフラー出口は何とシャーペンのDr.G○ipをそのまま逆さに付けたスペシャルマフラー(爆 排気良さそうです♪そんなこんなでまだ片付け途中…とここで閃いた!!





































※私の部屋を片付けてくれる助っ人大募集!! なんて出来たら嬉しいなぁ~(笑 
Posted at 2009/05/17 12:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

酷道

車社会の日本、車の通る道には良い道もあれば…悪い道もあるんやで!! その悪い道ってのがなかなか楽しくて(爆 ちょっとしたラリー気分を味わえますが、言っておきます…シャコタン、エアロ付きの車は泣きますよ!! 何せラリーな気分を…ですから、それ相応の道ですんで…ね?解ると思いますが、くれぐれもVIPカーやミニバン(シャコ短)なんかで行かない様に(二度目 今日は適当にカメラ持って撮影してて、時間が空いたんで奈良のセコ○ン目指して、という訳で普通に行くのは面白くないと…R308を利用。大阪でもこんな酷い国道があるなんて…素敵です(笑 中央大通り長田付近。これはこれで普通の大きな国道ですが…30分足らずで国道ですよ??えっ?って訪ねられても…問答無用の国道です(汗アスファルトから石畳みになってようが…国道です!!奈良県との県境です。奈良県側、後ろに見えるは奈良市内でちらりとインプも。遠くに見えるは第二阪奈道です。ここはウグイスや蛙が鳴いていて空気も澄んでる良いとこです。本来なら阪○道路でバビューンと30分以内で奈良市内なんですが…1時間以上かかってます(爆 だが、こんな道を通るんも楽しいんです。何故なら…車がインプやから!!(爆
Posted at 2009/05/14 23:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

油交換

油交換そろそろ行っとく?みたいな感じで考えてると、近くのオート〇ックスがリニューアルする為の閉店セールをやってたんでフラフラ行って来ました。皆様のアドバイスには大変参考になりました……









































が!やはりこうなりました…10W-50の旧パッケージのパワークラスターが3000円弱!!にシュアラスターの気になるアレと…(^-^; 合計で6000円未満で済んだんでヨシとします!皆様スミマセ~ン(^-^;
Posted at 2009/05/12 20:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

バス停の…

バス停の…椅子の配置もそうですが…種類にもツッコミが入ります。ベンチシートは普通ですが、食卓用の椅子からクルマのレザーシート(黒いシート)まであるんですから(^-^; あなたはどの椅子座りますか?(笑)ちなみに私はレザーシートの隣の食卓用の椅子でボケーっと座って待ってました(^^ゞ
Posted at 2009/05/10 15:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

300mlの誘惑

300mlの誘惑冒険や稀にサーキットを走り…5000キロ毎のオイル交換を心掛けてます。ターボ車で遅い?あまりサーキット行かないんでこれ位でいけるかなと(^-^; なんやかんやでもうじき交換しないといけないんですが、ふと立ち寄ったオートバック〇で見つけたこちら…5万キロを越えたインプに入れようかな~。変わるんやらどうなるやら…良い事ばっか書いてるんやけど(そらそうか…)あんまり添加剤を入れない考えなんですが…少しでも良くなるなら入れてみようかと。末永く元気に走って貰うにはこういう事も大事になってくるんでしょうね(^^)皆様オススメの添加剤とかありますか~?
Posted at 2009/05/09 17:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての名阪 http://cvw.jp/b/346253/48464138/
何シテル?   06/02 06:56
GC8セダン→GC8クーペ→GF8→GC8セダン→BH5→GRBと乗り続けてます。スバルが楽しくて仕方ありません。たまにサーキットに行きます。走りとお出掛けを両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213 141516
171819 2021 2223
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる…
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation