• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーメンス@水平対向のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

岡山の激しい?戦いの後傷

岡山の激しい?戦いの後傷激しい戦?に耐え抜き、無事帰宅したインプ。しっか~し!ゼッケン外すと恐れていた事が~(ノ_・。) テープのノリが熱で…ぐはっ。本日コンパウンドでゴシゴシしてみました。洗車傷とかは大分消えましたが…飛び石とか大きな傷とか、新たな発見がポコポコと(爆 ノリも完璧とまではいきませんが大分取れたので次回の洗車の時にでもトドメを刺します(笑)ところで走行会によく出る皆様。ゼッケンを貼る際のテープは何をお使いですか?オススメあれば是非お教え下さい!マスキングはダメダメでした…(すぐ剥がれるし、ノリ残り易い)
Posted at 2009/07/24 18:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

ご覧の皆様へ

ご覧の皆様へ炒飯@さんのブログで知りました。同じ大阪在住の者として力になればと思い、ブログ掲載させて頂きます。以下黒BOSSさんからのコピーです↓
今回の盗難は、大変悲しい出来事です。この事実を知ったのが、昨日でした。
昨日「ロッカーズ」で初めてお会いしました。それが「430」さん。
この方の後輩さんが、今回の盗難車両の当事者さんです。
私は、当事者さんとは一面識も御座いません。
また、「430」さんの事すら知りません。
ただ分かっているのは「お互い車が大好きだ」と云う事です。
わたしは、この理由だけで十分だと思いました。
同じ思いを、持った人間が、困っているのなら、
何かしてあげたいと思ったのです。そして私にできる事と、考えた結果、
ブログにアップしてみなさんに呼びかける事でした。

また、同じ車は、お金を出せば、元に戻ります。でも「思いで」は帰りません。

車は沢山の思い出をくれます。また、沢山の友人を作ってくれました。

そして、自分の車が盗まれた。と云う「心の傷」は、一生付きまといます。

明日は「我が身」です。誰の車が盗難にあうか分かりません。

みんなで、協力できることは、したいと考えています。




「明日の自分の為にも」



みなさんに、お願いがあります。

みなさんも、同じ内容をアップしてほしいです。

そして情報が欲しいです。

特に、大阪府岸和田の方、宜しくお願いします。

友人の後輩さんの車が盗難にあいました。

車種・・・・・フェラーリ・360・モデナ

ナンバー・・・和泉352 せ 1000

年式・・・・・2003年

カラー・・・・ロッソ(赤)

走行・・・・・1万キロ

内装・・・・・黒革

外装・・・・・ハーマン・フルエアロ

マフラー・・・クライスジーク

ホイル・・・・ハイパーフォージド20インチ

盗難にあった場所は、大阪府岸和田市内の月極めシャッター付きガレージ。

盗難期間・・・7月1日から14日までの間

左か右のガラスが割られている。

みなさまの、ご協力をお願いいたします。
情報等御座いましたら黒BOSSさんへ宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/07/23 06:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

日食

日食半世紀ぶりの日本で見れる日食。なのに…なのに!!後30分もない(ノ_・。)晴れろ~
Posted at 2009/07/22 10:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

夏の岡山の陣!

時は来た!去年より毎年参加しようと心で誓ったあの日(謎 2度目のオーバーヒートミーティングは、Tipo創刊20周年の特大イベントであります!!2日間の工程で内容盛り沢山なんはヨシとして…2日も連休は、しかも土日…となると走る事優先という事で必然的に2日目になりました。さて、このオーバーヒートミーティングの魅力は簡単にいうと…車好きならOK! ただそれだけの解り易さ(爆 なので多種多様なクルマ達が一同に集う様は圧巻です。同乗体験ではまだ日本に導入されてないクルマとか、新型跳ね馬やサソリなど(汗 走行会は完全に異種格闘技みたいな状態になっちゃってるんも面白いです(笑 最後に目玉であるパレードラン!参加した者全員参加出来る企画でサーキットをゆっくりと周ります。サーキットで渋滞…何とも笑える光景でもありました^^;肝心な走行の事はと言いますと…今回、雨が降ったりやんだりと曖昧な天気でして、完全に諦めてました(爆 


























が! 日頃の行いが良かった?(ぇ のか私の走行枠では晴れて路面も乾いてくれた!!神様ありがと~♪ 簡単な走行前行った調整データ→空気圧前後とも基準値-0,1kpa 減衰調整20段/10段目 DCCDフリーから2段目 これがなかなか良かった!!踏めて曲がる!4WDはこうでなくては(笑 いろいろ凡ミスとかやらかしましたが、楽しい1日を送れました。共に参加したトロ106さんお疲れ様でした。初走行なかなか頑張ってましたね~^^ 写真もコンデジでは合格ラインに達してる出来やと思います(爆 それでは長々と失礼しました。ここからはフォト蔵でお楽しみ下さい…
※完全な記録、気まま写真なんで風景とか出来は気にしないで下さい…
Posted at 2009/07/21 00:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

所持品

所持品ヘルメット、グローブ、テープ、クロスレンチ、トルクレンチ、ビニール袋、タイラップ、書類…さぁて明日はどうなる事やら(^_^;) ちなみに天候は下り坂ぁ~(笑)
Posted at 2009/07/18 07:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての名阪 http://cvw.jp/b/346253/48464138/
何シテル?   06/02 06:56
GC8セダン→GC8クーペ→GF8→GC8セダン→BH5→GRBと乗り続けてます。スバルが楽しくて仕方ありません。たまにサーキットに行きます。走りとお出掛けを両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 131415 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる…
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation