ルパンマシン
国産のスムーズで躾のされたATミッションとは違います。例えるなら、MTでクラッチ操作とシフトチェンジを他人に操作してもらってる。変速ショックは大きいですが、頑張って走る姿を見たら…許してしまう。そんなクルマにちょっとだけ乗りました。見た目可愛いですね♪(´∇`)
TOKIOに勝ったんだぜ
七つ星 


ZZ
ギヤチェンジがダイヤル式なんて初めて見たよ。デザインが素敵過ぎて見とれました(´∇`)ただエンジンが積まれてないのが個人的に残念です。時代の流れに乗せ、エンジンではなくモーターです。そんなあなたは800諭吉なり…半値でモーターだけ外して納車出来ませんか?(爆)
最初で最後の
愛用中の我がカーナビ、この夏でデータ更新終了と言うので重い腰を上げて地図データ更新をしてきました。今まで2004年のデータで道なき道を走った。今度は道もそれなりにあるでしょう!(*´ω`*)後数年間はいけそうです…![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる… |
![]() |
スバル インプレッサWRX 初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ... |