人生の楽しみ方を考える
私は立派?な趣味(クルマ、鉄道)があるから仕事でどんなけストレス貯めようが、休日に趣味を満喫しリフレッシュ!(リフレッシュ出来なかった事も度々) しかしこれといった趣味が無い方って、どのようにして日頃のストレスを発散しリフレッシュしてるのか?ちょっと考える事がありまして…。お酒?タバコ?う~ん…私は次の休みにやりたい事を考えて仕事をするんで、休前日とかはテンション高いです。 これはこれで人生楽しんでるっちゃ楽しんでますが、どこか不安な気持ちもあるんです…
EQをさわる
あまり触らなかったんですが、ちょこっと弄ってみました。ん~、違いが解るのもあればそうでないのも(^o^;) 弄り方あってんのか?そもそもイコライザーて何?(;´д`)
教材購入
友人からインプ関連雑誌が沢山あるとの情報を頂き、やっと行けた(;・ω・) 情報通り沢山のインプマと関連雑誌、さらにはプラモまで…危うくバーンズ仕様のラリーカーを買いそうになりました(^o^;) 帰って来てから少し後悔してたりしてます。次の機会に残っていたら買ってあげよう(*´-`) 一応3冊買いました。未だに私のインプマでGVBが出てきません…
ボディ形状の種類
クーペ、セダン、ハッチバック、ステーションワゴン、バン、オープン、トラック…![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる… |
![]() |
スバル インプレッサWRX 初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ... |