キャンバー付ける為に
サーキットでのグリップ力アップと車高落とした際にフェンダーにタイヤが干渉してしまうので干渉対策として、ボルトでキャンバー付ける訳ですが、何故アッパーで出来ないよ?アッパーのスペースが小さいから?よく解りませんが、部品集め好調です(*´-`) 早く付けていきたいな~
その特急は3倍速い…? 


安心、確実のDラーにて。
本当にありがとーございますと。ネジ山舐めきってお手上なげな状態で、恐る恐る近所のスバルに行ったら快く受け入れてくれた。しかもすんなり手早く終わり…予想外の早さに無料ときた。流石にこれだけでは帰れない!と言う訳でナビのアンテナ付けて貰いました。気になる箇所1つ減りましたが、ミッションの話聞いたら…
着々と少なくなってます
部品センターに行って来ました。助手席ドア内張りのネジを隠す蓋とでも言いましょうか…お値段108円なり。この部品は私を除いて2つしかありませんでした。年式古いと解っちゃいるんですが…大切に乗らねば(*´-`)
ただの卵ぢゃないんだナ 

![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 大人しく乗るはず…のレガシィをやむを得ず手放し、再びインプの沼にはまる… |
![]() |
スバル インプレッサWRX 初めてのマイカー、これがスバルとの出会いでした。クルマとは何ぞや?!ってのを知るには持っ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 落ち着いた大人なクルマ、ただしMTで荷物載せれる!という条件の中、予算内でコレが出てきま ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI まさかのトラブルで手放したワゴンから乗り換えた4台目の初代インプ、再びセダンに戻ってきま ... |